2024年6月19日水曜日

食品加工場で19年ほどお使いの床置形パッケージエアコンの効きが悪いため取替工事

いつもお世話になっている食品加工会社様のご依頼で、業務用パッケージエアコンの取替工事にお伺いしてきました。

三菱電機 PSZ-ERMP80K4 床置形3馬力パッケージエアコンをお買い上げいただきました。

既存機も三菱電機製です。

ちなみに、これは当社施工品ではありません。
以前、加工場移転の際にエアコン移設のご相談をいただきましたが、ちょうど夏の繁忙期と重なって対応できず、他の業者さんが取付けたものになります。

先月、エアコンの効きが悪いという事で、点検にお伺いしていました。
室内機の吹出口に手をかざしてみると、ある程度の冷たい風は出ていますが風量が少ないです。
19年経過しているので、取替える方向で決まりました。

高温で食品加工を行う部屋なので、作業されるパートさんがかなり過酷な状況とお聞きしましたが、工事の予定がパンパンでどうにもなりません...
「うちは阿部さんにお願いしたいんで、スポットクーラーを借りてでも待ちます。」との事でしたので、本日工事にお伺いしてきました。

早速作業に掛かります。
エアコンは動作しているので、ポンプダウン運転を行って、一旦室外機側へフロンガスを回収して撤去。

作業の邪魔にならないところに据えて、室外機内のフロンガスを回収します。
繋いで電源入れておけばフロンガス回収後に勝手に止まるので、その間に他の作業ができます。
回収ボンベに回収したフロンガスは、破壊処理業者へ持ち込み適正に破壊処理されます。
業務用エアコンは家庭用エアコンの家電リサイクル法とは違い、フロン排出抑制法の扱いになります。

ちなみに、銘板に記載されているフロンガスの量は3.5kgでしたが、回収できたフロンガスの量は1.1kgでした...
ガス漏れ起こしていた様です。19年使用ですから寿命ですね。

室内機も撤去。
既存機は木板敷いていたので、穴の位置が高めです。

穴は開け直さず、室内機側を少し加工して据え付けます。
おかげで配管接続がタイトになりましたが、なんとかいけました。

室内機は背が高いので、しっかりと転倒防止措置を行います。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。
ルームエアコン並にさくっと書いてますが、配管サイズも太いのでベンダを使って配管を曲げたり、室外機重量が56kgだったりと、結構時間も体力も消耗しています...

室外機周りは、こんな感じで完成。
奥に見えるエアコンは、2年前に取替えたものです。

工事が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。

「真夏になる前に取替えができて良かった。これでパートさんも熱中症にならずに済みます。またお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2024年6月15日土曜日

27年お使いのナショナルEoliaを三菱霧ヶ峰へ取替工事(隠蔽配管)

初めてのお客様のご依頼で、隠蔽配管のエアコン取替工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV2823-W 霧ヶ峰スタンダードタイプをお買い上げいただきました。

既存機は松下電器産業(National)製です。
1997年製造の記載があるので、27年ご使用です。
まだ動くんですけど、さすがに古いので夏場に故障する前に取替えておきたいとのご依頼です。

この時代のEoliaはコンプレッサー横置きでコンパクトでしたが、異様に重いのが難点でした。

配管は隠蔽配管になっています。既存流用をご希望。

では作業に掛かります。
冷房運転でポンプダウンを行って、室外機を撤去。

室内機側も取外しました。
壁は土壁に見えますが、石膏ボードの上にクロスが貼られています。

背面板を取付けて、配管を延長します。
配管延長はユニオン継手を使用。
屋内で裸火を使う溶接は行いません。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。
隠蔽配管の取替え簡単だと思いますか?結構細々と注意点や標準的な工事では行わない様な作業がたくさんあります。

室外機側の配管は短いかなと思ったら、引っ張るといい具合に出てきました。
テープを新しく巻き直しておきます。
ドレンは土間が水浸しにならない様、塩ビ管を使って土のところまで延長。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

室外機周りは、こんな感じで完成。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。


「いやぁ、キレイに取付けていただいてありがとうございます。これで安心して夏が迎えられます。」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2024年6月14日金曜日

2台洗浄1台取替えの予定が1台洗浄2台取替えになったエアコン工事

いつもお世話になっているお客様から、エアコン分解洗浄とエアコン取替工事のご依頼をいただき、本日お引渡しさせていただきました。

12年前、新築分譲マンションにお引越しの際に、エアコン工事をさせていただいたお客様になります。
今回、当初のご依頼はリビングのエアコンと子供部屋のエアコンの分解洗浄と、和室のエアコンの調子が悪いので取替えてほしいというものでした。

はぃ。12年前に設置していますから、製造後12年経過しているため、基本的に分解洗浄はお奨めしていません。
今回は、もし壊れても一切の保証ができない事をご了承いただいて、お引き受けしました。

実はこのエアコン、4年前にも洗浄させていただきました。
省エネの高級タイプですから、洗ってもう少し使いたいとのご希望です。

室内機を取外して、お預かりします。

もう一台は子供部屋。

ポンプダウン運転をしようと、冷房運転に入れると...あれ?
液側の配管に霜が付き始めました...
霜付きは、ほとんどの場合ガスが不足している時に起こる現象です。

少し冷えは悪い様ですが、微妙です。
ガス漏れしているなら洗うメリットはありません。
さて...

取替える予定の、和室のエアコンを点検してみます。

こちらは配管に霜付きは起こりません。
でも、風がほとんど出ていないので、かなり効きが悪いという状態でした。
お客様は、風が出てこないので壊れているものと思われていた様です。

原因はこれ。
ファンにびっしりとホコリが付いているため、風が出ていないんですね。
これは洗えば改善されるとは思いますが、これも12年経過しているので保証はできません。
今年洗っても来年壊れるかも、いや一週間後に動かなくなる可能性もあります。

エアコンは既に量販店で購入されています...

ひとつご提案させていただきました。
和室は取替えずに洗って、子供部屋の方が不具合があるので取替えてみませんか?でも洗うのはリスクがありますが、どうされますか?と。
お客様はしばらく考えた後、「12年経ってるから洗ってもそんなに長くは使えませんよね。じゃぁもう一台も取替えてください。その方が保証も付いてるし。」と言うことでご依頼いただきました。
で、この量販店のエアコン、今年のモデルですけどいくらしました?ってお聞きすると、え?それ工事代込の値段ですか?っていうくらい高くて、昨年の旧モデルでよければ同等品でありますよとご提案させていただきまして、子供部屋用に1台ご購入いただく事になりました。

という訳で、取替える2台はどうせ効かないので先に取外しておきました。
和室と、、、

子供部屋。
ここまでが今週月曜日の内容です。

お預かりした室内機を丸洗いするため、電気系統を取り除いて完全分解。

エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧洗浄機でスミズミまで丁寧に洗います。

熱交換器↓

ボディ内部↓

ドレンパン↓

ファン↓

そして本日、一日掛けて3台取付けていきます。
まずは、洗浄したリビングから。室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

作業が終わると試運転を行い、異常がないことを確認してリビングが完了。
東芝ホームアプライアンス RAS-712NADR1(2012年製) フィルター自動掃除機能付きタイプです。

和室の取付けに掛かります。
こちらは量販店で購入された、家電店向け霧ヶ峰GEタイプです。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

室内側、室外側のダクトは既存流用です。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認して和室が完了です。

子供部屋に掛かります。
こちらはご購入いただいた、設備業者向け霧ヶ峰GVタイプです。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

こちらも既存ダクト流用です。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してすべての工事が完了です。
ちなみに、GEとGVの大きな違いは、赤外線センサーが付いているかどうかだけです。
6畳程度の部屋に、床の温度を見るセンサーは必要ないかなと阿部は思います。
量販店向け商品は、なにか余計な機能を付けないと売れないというものがあるんでしょうね。

「ありがとうございました!昨日から蒸し暑くなってきて、やっぱりエアコン無いと大変だなぁと思いました。これで気持ちよく使えます。」と、大変お喜びいただき、お土産をたくさんいただきました(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。