初めてのお客様のご依頼で、電気工事とアンテナ工事にお伺いしてきました。
今回ご依頼いただいた理由は、お友達がこの状態をご覧になられて「なんて危ない使い方してるの?」と言われてのことです。
エアコン専用コンセントではなく、足元のコンセントから電源を取っていますね。
エアコンは高用量の電気製品になりますから、基本、分岐ブレーカー1つに対してコンセントが1つの専用回路でなければなりません。
足元のコンセントは、ブレーカー1つに対して他の複数のコンセントと同じ回路になっているので、あまりよろしくありません。(※エアコンの負荷容量によります)
大型量販店などでエアコンを購入すると、専用コンセントがない場合は取付けをしてもらえません。
とても気になられたお客様は、息子さんに相談されてアベ冷熱技研を見つけていただいたそうです。
基本、繁忙期には電気工事のみのご依頼はお引き受けしていませんが、「クチコミやブログを見て、これは阿部さんにお願いしないといけない」と思われたそうで...(^_^;)
「いつまでもお待ちします。阿部さんの都合のいい時でかまいませんから、お願いできませんか。」と熱望されてのお引き受けです<(_ _)>
専用回路は分電盤にブレーカーを増設して、ケーブルを敷設していく訳ですが、この分電盤は...
最初、右脇に増設されているブレーカーも含めて、増設用の分電盤を隣に設置しようかと思っていましたが、どうにも30年を超えている分電盤が気になりまして、分電盤ごと取替えをお奨めさせていただき、ご依頼いただきました。
主幹ブレーカーが30Aなので容量増も頭をよぎりましたが、「今まで元のブレーカー(主幹)が落ちたことはないです。キッチンで炊飯器とレンジを同時に使ってしまって、小さいブレーカーは切れたことはありますけど...」ということでしたので、とりあえず主幹容量は変えずに分電盤を新しくする方向で決まりました。
「あと、阿部さんのところでは古いアンテナの取外しなんかもやってもらえるんですか?」
もちろんやりますけど、撤去してしまったらテレビが映らなくなりますよ?
「はい。地元の番組しか見ないので、風で倒れないアンテナに変えてもらいたいです。」という事で、アンテナ工事もご依頼いただきました。
という訳で、丸一日時間が取れる日が今日しかなかったので、早朝から工事にお伺いしてきました。
まずは、内玄関にある分電盤から、2階のエアコンのところまでケーブルを通していきます。
狭い一階の天井裏を、梁や柱の隙間をぬってケーブルを手繰り寄せます。
一階から二階へ立ち上げていきます。
狭い一階の天井裏を、梁や柱の隙間をぬってケーブルを手繰り寄せます。
一階から二階へ立ち上げていきます。
午前中ですが、既に天井裏は灼熱です...
一階から二階へ立ち上げは、一部スイッチの開口部分も経由して通していきます。
簡単に書いてますけど、すんなりとは通らないのでかなり時間が掛かっています。
簡単に書いてますけど、すんなりとは通らないのでかなり時間が掛かっています。
なんとかエアコンの横まで通りました。
ここにコンセントを取付けておきます。
さて、ここから停電工事です。
ここにコンセントを取付けておきます。
さて、ここから停電工事です。
家中の電気が使えませんから、暑さで倒れそうなカラダにムチ打ってスピードを上げます。
新しい分電盤を取付けて、ケーブルを接続します。
アース(接地線)がありませんから、今回アースもしっかりと取ります。
新しい分電盤を取付けて、ケーブルを接続します。
アース(接地線)がありませんから、今回アースもしっかりと取ります。
一度屋外へ取り出し、塩ビ管を使ってアース線を導きます。
近くの植え込みまで引っ張って、アース棒を地中に打ち込んで接地完了。
異常箇所がないか確認して、電源投入。
玄関周りもキレイになって、安全に電気をお使いいただける様になりました。
エアコンも試運転を行って、異常がないことを確認して、電気工事の方は完了です。
では、アンテナ工事に掛かります。
近くの植え込みまで引っ張って、アース棒を地中に打ち込んで接地完了。
異常箇所がないか確認して、電源投入。
玄関周りもキレイになって、安全に電気をお使いいただける様になりました。
エアコンも試運転を行って、異常がないことを確認して、電気工事の方は完了です。
では、アンテナ工事に掛かります。
南側...直射日光...暑さは最高潮です!
まずは新しいアンテナから設置していきます。
まずは新しいアンテナから設置していきます。
目視で松山本局が目の前に見えるので、最高のロケーションです。
いい位置にアンテナ線の引込みがあるので、ここに新しいアンテナを取付けます。
マスプロ電工製 U2SWLA20B 地デジ用UHFアンテナ ブースター内蔵形をチョイス。
ブースター電源部をテレビ後ろに設置して、レベル測定。
エラーフリーのとてもいい受信状態が確認できました。
映り具合をご確認いただいて、アンテナ取付けは完了。
さて、最後にこれを撤去します。。。
この時、3時半ころ。
いい位置にアンテナ線の引込みがあるので、ここに新しいアンテナを取付けます。
マスプロ電工製 U2SWLA20B 地デジ用UHFアンテナ ブースター内蔵形をチョイス。
ブースター電源部をテレビ後ろに設置して、レベル測定。
エラーフリーのとてもいい受信状態が確認できました。
映り具合をご確認いただいて、アンテナ取付けは完了。
さて、最後にこれを撤去します。。。
この時、3時半ころ。
少し雲が出てきて風が吹いてきましたが、屋根上の温度はこんな状況...(;´Д`)
屋根の上から物を落とさない様に細心の注意を払いながら、既存アンテナを倒します。
屋根の上から物を落とさない様に細心の注意を払いながら、既存アンテナを倒します。
なんとか無事撤去完了。
これで台風の日でも、アンテナが倒れるんじゃないかとビクビクしなくても済む様になりましたね。
いやぁ、やり切りました。
一人ぼっちで朝から夕方まで、灼熱地獄でした。
今日も飲み物5リットルは飲みましたね。
「暑い中ありがとうございました。キレイにすっきりしていただいて、阿部さんにお願いして良かったです。また何かお願いすると思いますので、これからもよろしくお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)