三菱電機 MSZ-DS408KTS-W(2006年製)
電気系統を取り除いて、完全分解。
エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。
電気系統は外してあるので、完全に丸洗いができます。
熱交換器↓
ボディ内部↓
ドレンパン↓
ファン↓
洗浄が完了すると、取付けにお伺いします。
まずは、室内機を設置。
室内機を取付けると、「え?これうちのエアコン?新品見たい。」と、嬉しいご反応をいただいきました(^^)v
配管接続が終わると、いつもの様に電動式真空ポンプで配管内部を真空乾燥。
作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。
昨日は蒸し風呂の様に暑かったので、「エアコン無かったら耐えれんねぇ。」とお客様。
報告用の写真をお渡しすると、「え?何でこんなに汚れるん?コレ何?ホコリ?え、カビなん?」と、いろいろと質問されました(^_^;)
「そのうちまた引越しするけん、阿部さんにまたお願いしますね。」と、ありがたいお言葉をいただきました<(_ _)>
アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。
※ご注意:2012年7月現在、エアコン分解洗浄の受付は中止しております<(_ _)>
詳細及び、分解洗浄の動画をご覧いただけます↓
[emoji:v-109]エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研