2009年11月27日金曜日

腕ビリビリ、腰ガクガク

伊予市でエコキュートの設置工事に掛かりました。
既存ボイラーを移動し、タンクユニットを置く位置まで、6m程ハツリました。。。

ハツリ終わったら配管類を延長して埋め戻し、モルタルをコネて元に戻しました。
Blog書いてる間も、耳鳴りがしてます。。。
腕はシビレてるし、腰が痛い。。。(-_-;)

来週中には竣工の予定ですので、その模様はまた詳しく書きますね。

今月はもう一件オール電化工事があります。
あぁ、また図面描かないと。。。
机の周りには書類がいっぱい。
そろそろ年賀状も、カレンダーも、、、あっ、役員会の資料も作らないと・・・
そう言えば1ヶ月前、リフォームの図面お預かりしてたけど。。。
はぁ、やることいっぱい。

来週は工事予定が詰まっております。
再来週以降でしたら今のところ空いておりますので、今年中の工事のご予約はお早めにお願いいたします<(_ _)>

2009年11月25日水曜日

この2日、山の中・・・


昨日1件×1台+電気工事、今日1件×3台と、山中にあるお宅でエアコン工事をさせていただきました。
お世話になっている電器店さんからのご依頼です。

国交省の中継局の点検作業をやっていた頃から思ってるんですが、そこに住んでいる方々のために、道を造り、電気・電話・水道を引っ張ってきた方々に、心から頭が下がります。

うちのタウンエースがやっと通れる道を、「対向車が来たらどうしよう。。。」と思いながら着いたお宅には、地デジテレビが置かれ、快適な生活をされていました。
今回取り替えたエアコンも最新型省エネタイプです。
大自然に囲まれて、快適なデジタル生活・・・うらやましい。。。

しかし、山は日が暮れはじめると暗くなるのが早いです。
5時半には、もう真っ暗でした。
道路には街灯も無く、道から落ちないようにドキドキしながら帰りました。

自然は好きですが、やっぱり街がいいかなぁ(^_^;)

来週一杯まで、予定が詰まりました。
年末に向けて工事が混み合ってくると思いますので、ご依頼の予約はお早めにお願いいたします<(_ _)>

2009年11月22日日曜日

自宅ネット回線をピカラからCATVへ

おかげさまで、ものすごく忙しくなってきました<(_ _)>
でも、風邪気味で辛いです。。。 やる事いっぱいあるのに。。。

今日は午前中、自宅のネット回線の乗り換え工事を行いました。
もう、今日しかできないと思って決行しました。

自宅のネット回線は、昨年12月に加入した「ピカラ」サービスです。
四国電力系のSTNetと愛媛CATVが提携して提供している、光ケーブルを使用した最高100Mbpsの通信サービスです。

「光ねっと」と「光でんわ」サービスに加入していて、月額6,930円でした。

今回乗り換える、愛媛CATVの「ライト」コースと、「ケーブルプラス電話」サービスなら、月額3,391円!
月額3,539円もお得になり、年間にすると・・・42,468円も!!!
という事で、考える余地なく乗り換え決定です。

まず、CATV保安器を取替えます。

CATVのテレビサービスを利用しているので、引込工事は必要ありません。

保安器を2分配型に取り替えます。

保安器の取替えが終わると、宅内へ移ります。

ケーブル端末を加工します。

テレビで使われる同軸ケーブルと同じですが、サイズが少し細めで、外側にもシールド処理がされていて、外部ノイズに強いケーブルです。

その先端にコネクタを取り付けます。

これもテレビ用のコネクタと同じですね。

これを2分配器を使って、2配線に分けます。

丸い筒はセキュリティパイプと言って、お客様が勝手に抜き差しできない仕組みになっています。

モデムに接続する前に、レベル測定。

規定値以上で合格です。

専用工具を使って、モデムとEMTAに接続していきます。


電源を入れ、通信ランプの確認。

ピカラの機器は、電話の番号ポータビリティが修了していないので、まだ置いておきます。

ネットに接続ができるか、パソコンをつないで速度測定を行います。
まず、参考に「ピカラ」を。。。

41.25Mbps。 あれ?っと思いました?
100Mbpsサービスなのに、40%程度しか出てません。
実はこんなものなんですよ。
他社の光サービスもこんな感じです。

では、愛媛CATVの「ライト」コース。

1.44Mbps? うわっ、遅っ!って思いますよね。
この「ライト」コース、1.5Mbpsサービスなんです。
だから、ネットだけなら月額1,995円!
プロバイダ料・モデムレンタル料など、全部コミですよ!

「でも、遅いんでしょ?」・・・オススメすると、かならず言われます。
でもみなさん、実際に高速回線を使いこなせていますか?
実は自宅のパソコン、WindowsMeなんです。。。
ピカラ回線では通信速度が早すぎたのか動きが鈍く、普通のホームページを見るのにもイライラしていましたが、ライトコースに替えるとサクサク動き出しました。 なんでだろう?

1.5Mbpsあれば、YouTubeの動画だってご覧いただけます。
愛媛CATVのネットサービスへ乗り換えて、気持ちもサイフもハッピーになりませんか?

アベ冷熱技研は、「愛媛CATV契約代行・映像通信工事認定店」です。
お客様の生活環境に合ったコースをご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

2009年11月18日水曜日

2009 DXアンテナ 新製品発表会&講習会

月末から12月初めに掛けて、予定が詰まってきました。
要領良くこなさないと、大変な事になりそうです。。。

今日はお昼から、アイテム愛媛で開催された「2009 DXアンテナ 新製品発表会&講習会」に参加してきました。


そう言えばずっと、DX使っていませんでした(^_^;)

電材卸の営業マンやっていた頃は、DXの営業と仲良しで良く使っていたんですが。
四国方面に力を入れたいと、社長直々にあいさつされていました。

講習会、良かったです。
時間が無いのに、無理して行って正解でした。

地上デジタル放送の最新動向の報告や、DXアンテナの受講修了証がもらえる地デジ施工技術者講習会が行われ、施工方法・レベル測定方法・ブースターのレベル調整など、実技を交えての講習でした。
自分自身も疑問に思っていたところが理解でき、痞えが取れた気分です。

DX独自の新製品も展示されていました。

これは「デジバッグ」と呼ぶそうで、モニター(カーナビ用?)を使って、受信映像を見ながらCN比とBERが測定できるバッグです。
なかなか良さそうです。

他にも最新の受信機器が展示されていました。

平面アンテナは興味あるんですが、使えるところは少ないかなぁ。。。
他もゆっくり見たかったんですが、夕方から打ち合わせが入っていたので早々に引き上げました。

2009年11月15日日曜日

自宅のエアコン取替え

「試験が終わったら、やりたかった事、ぜ~んぶやるぞぉ」と、思っていたのに、はや一週間が経ってしまいました。。。
やりたい事、い~っぱいあるんですが、打ち合わせ・現場下見・見積り・図面作成・・・。
いや、ありがたい事です。 ほんと、ありがとうございます<(_ _)>
でも、現場に出て工事している方が好きな性格なので、これが続くと愚痴っぽくなってしまいます(^_^;)
はぁ、もう一人居たらなぁ・・・

で、今日は、どうしても今年中にやっておきたかった事をやりました。

エアコン工事です。。。(^_^;)

自宅のある部屋では、20年程前のルームエアコンを使っていました。

結婚する前から、家内の実家で使われていたエアコンです。
分解洗浄を2回、故障して基板交換2回、、、まだまだ元気に使えそうな感じでした。

しかし、消費電力といい、室外機の振動といい、「そろそろ替えないとエコじゃないなぁ」と思っていたとこだったんです。
先月でしたか、エアコン取外し・処分の工事をご依頼いただき、現地にお伺いすると3台のエアコンが。
見ると、タバコのヤニでものすごい色になっています。
製造年を見てみると・・・ 2005年製!
「え?これ4年しか使ってないのに、処分するんですか?」と、お聞きすると、「こんな汚いもん、誰も使わんやろ。」と、ご依頼主。

「ホントにいいんですか?」と何度も確認しましたが、返事は同じでしたので、「じゃあ、いただきます」と3台いただいて帰りました。
さすがに、リビングに付いていたエアコンは、ヤニと油で凄いことになっていたので処分しましたが、2台は分解洗浄すると、新品に戻りました(*^^)v

そのエアコンを、今年中に自宅のエアコンと取り替えたかったんです。
それが、やっと今日叶いました。

取り替えた室内機です。

あ、解かりました?
嫌いなメーカーですが、タダですし(実際には洗浄費が掛かっています)、消費電力も少ないですから。。。(^_^;)
ものすごい色になっていた室内機も、ピカピカで匂いもなく新品の様です。

室外機は、既存の壁面置台を利用して設置しました。

溶融亜鉛メッキ製の架台ですから、長持ちします。
このエアコンメーカー、嫌いなんですが室外機が静かなんです。
今まで使っていた室外機は、フル運転になると、外壁が振動して「失敗したなぁ」と思っていたんですが、今度のエアコンは運転音も静かで大満足です。

使えるものは使う。
処分せずに取替えて大正解でした。
これぞ究極のエコロジー。。。かな?

2009年11月14日土曜日

オール電化キャンペーン実施中!

みなさま、エミフルで先週開催されました、「オール電化フェア」には行かれましたでしょうか?
結構盛大に開催された様で、その場に行けなくて残念でした(-_-;)

さあ、今年も年末に掛けて、各社オール電化キャンペーンを開催中です。
まずは四電エナジーサービスの「電化住宅キャンペーン」

機器ご購入の方には、メーカー別にもれなくプレゼントがもらえます。
このキャンペーンについては、アベ冷熱技研までお気軽にお問い合わせください。

そして四国電力の「電化住宅キャンペーン」

↑クリックで詳細がご覧いただけます↑

メーカーもやってます。
まずは三菱電機の「笑顔のスイッチキャンペーン」

↑クリックで詳細がご覧いただけます↑

パナソニックの「100万人体験!キャンペーン」

↑クリックで詳細がご覧いただけます↑

オール電化にまったく興味の無い方でも、プレゼント応募ができます(^_^;)
光熱費試算だけでもOKです。
「今、自分のところは毎月どのくらい光熱費が掛かっているんだろう?」と思った方は、お気軽にアベ冷熱技研へお声掛けください。
アベ冷熱技研は、四電エナジーサービス認定「でんのすけショップ」です。
お客様に最適な機器と、無理のないお支払い方法をご提案いたします。

2009年11月12日木曜日

日の出町で地デジアンテナ新設工事

今日は雨が上がって晴れていたので、お昼からアンテナ工事にお伺いしてきました。

こちらのお宅は3階建てで屋根が急勾配のため、屋根上設置を諦めて、2階ベランダ外壁側から松山本局を狙いました。

狙った先にはゴルフの打ちっ放し場のネットと、マンション。。。

その向こう側に薄っすらと見える山の上に、松山本局の送信塔があります。

行けるかなぁ?と思いつつ、受信レベルを測ってみると。

おお、いい感じに取れています。
他の位置も探ってみましたが、ベランダの隅が一番良かったのでそこに決めました。

配線距離と、分配数が多いのでブースターを設置します。

マスプロ電工製 UB33GN UHFオートブースターです。

アンテナ部が組み上がりました。

サイドベース2個を使って、外壁面からポールを支持しています。

南側に設置したアンテナから、北側にある既存のCATV設備まで配線を延長していきます。

雨樋を立ち下げ、建物基礎部分を横引きして、再び雨樋を立ち上げてブースターBOXまで導きます。

既存のCATV用ブースターと分配器を撤去し、新たにアルミ製の3分配器に取り替えます。


宅内へブースターの電源部を設置します。

途中の中間ユニットが古いタイプが使われていたため、電源が上がらず、調べるのに時間が掛かりましたが、ユニット交換して無事通電。

最後にリビングでレベル測定。

もう少しレベルを上げたいところですが、他の部屋のレベルが高くなりすぎるので、このくらいで抑えておきました。
60dB以上あるので、問題はありません。

テレビの設定をして、工事完了です。

今回のお宅は、中古住宅を購入されたところ、テレビを接続しても映らないため調べてみると、以前お住いの方がCATVに加入していたらしく、契約解除と共に引込み側で切られていました。
CATVもキャンペーン中なので、お奨めはさせていただきましたが、今回はアンテナ設置をご依頼いただきました。

地デジ対策はお済みですか?
アンテナ工事やケーブルテレビなども、お気軽にご相談ください<(_ _)>

2009年11月11日水曜日

ケーブルプラス電話工事

朝一番から、愛媛CATVの電話サービス「ケーブルプラス電話」の追加工事にお伺いしてきました。

人気急上昇で乗り換えのお客様が急増している、あの電話サービスです。

こちらのお客様は、以前、自営業をされていた関係で、オフィス電話が付いていました。

今回はこれを撤去して、1台のFAX付き電話機のみにします。
実はこの機械につながっている配線を1つ1つ調べて、居間の方へつながっている配線を調べるのに時間が掛かりました。。。

無事、NTT回線を居間の方へ送る作業が終わると、「ケーブルプラス電話」の工事に掛かります。

と言っても、既にご加入いただいているケーブルインターネットの配線を分配して、EMTAと言う機械を設置するだけです。

EMTAを接続する前に、受信レベルを測定します。

CATV回線を使っているので、テレビのレベル測定と同じ要領です。

接続が完了しました。

一番左が「ケーブルプラス電話」用のEMTAです。
真ん中のTAは、以前から使われているIP電話用です。
通常は撤去しますが、県外にお住いの息子さんもIP電話をご利用されているそうで、今後も利用したいとのご希望で置いておきました。

そう、この「IP電話」にもメリットがあるんです。

明細をご覧いただくと解かるように、国内のほとんどのIP電話サービス同士は、【通話料無料!①②】なんです。
それに、よぉ~く見ると、【国内中どこへかけても3分8.4円!③】。
県内・県外・距離に関係ないんですね。
IP電話同士や、県外への通話が多い方には、かなりのメリットが期待できます。

ちなみに、今回NTT回線から移行した「ケーブルプラス電話」の通話料。

NTTのサービスと比べると、大幅に削減されているのが解かります。
こちらは全国の「ケーブルプラス電話」同士の通話が無料ですから、これも同じサービス利用者が増えるとお得になってきます。

IP電話とケーブルプラス電話比べると、県外通話の面でケーブルプラス電話が劣りますが、携帯電話への通話料ではケーブルプラス電話の方が優位です。
また、ケーブルプラス電話は、今までお使いの電話番号(089~)がそのまま使えるという、大きなメリットがあります。
IP電話は、050から始まる番号になりますから、ちょっと難がありますね。
IP電話のお友達が多く、そちらへかける頻度が多いのであれば、今回の様にIP電話併用と言う手も有りでしょう。

サービスの詳細はコチラ↓
[emoji:v-110]愛媛CATV:「電話サービス」

アベ冷熱技研は、「愛媛CATV契約代行・映像通信工事認定店」です。
お客様の生活環境に合ったコースをご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

2009年11月9日月曜日

断熱材収縮&ドレンホース抜け

午前中、エアコン移設工事にお伺いしてきました。

移設工事は順調に進んでいましたが、「リビングのエアコンの排水が、ホースからじゃなくて違うところから出てくるんで見てほしい」と、お客様。

「ちょっと見てみましょうか」と、化粧カバー(スリムダクト)を外して見てみると・・・

ドレンホースが抜けています。
断熱材も縮んで銅管が露出しているので、一緒に巻いていたドレンホースも抜けてしまった様です。
もう少し、しっかりビニールテープを巻くべきところです。

写真上部を見ると、パテ埋め処理もされていません。
ゴキブリくんが出入りしていた様で、ダクト内にはオゾマシイ卵がいっぱい。。。(-_-;)
スリムダクトも、切れ端をいくつか組み合わせてありました。

「新築の時に付けてもらったんよ」と、お客様。
お気の毒です。。。

ドレンホースは使えるかなと思ったら、これも継ぎ足しだらけ・・・
しょうがないので、ドレンホースは新しく取り替えます。

朽ちにくい耐候性のドレンホースを使います。

断熱材を隙間なく巻き付け、ドレンホースを接続。

パテ埋め処理した上に、コーキング処理をして防雨性能を上げます。
後は、もと通りにカバーをして作業完了です。

「こんなん、素人が見ても解からんよねぇ。 見えんとこやけん手抜きされたんやろか?」と、お客様。
永年すると、断熱材が縮むのはしょうがない事ですが、パテ埋め処理されていない事はフォローのしようがありませんでした。

2009年11月8日日曜日

受験で高松へ

朝一番の高速バスに乗って、一人、高松へ行ってきました。

写真は帰りに撮ったので夕方の写真です)

毎年、この時期は何等かの資格試験を受験しています。
年に最低1つ、資格を取ることを目標にしています。
そのくらいのペースじゃないと、受験費用も捻出できませんから。。。
(コツコツとこづかいを貯めて受験費と旅費を稼いでいます(^_^;))

前にも書きましたが、資格は取得してもその道の「プロ」になれる訳ではありません。
資格取得は、その道をスタートするために最低限の知識を得られたということです。

自分もこの道の「プロ」と呼ばれるようになりたいです。
だからいろんな資格を取得して、いろんな道のスタートを切りたいんです。

自己満足?と言われる方もいらっしゃいますが、自分の性格上、自己満足のためでは勉強は進みません。
やっぱり根底には、お客様に信頼していただける、「頼んで良かった」と満足していただける様、常に自分をレベルアップさせないとと言う思いが強くあるからです。

あれ? 今日はちょっと気が張ってるから、想いにふけってしまいました。。。
「ところで結果はどうだった?」・・・ 自信が無い事だけお伝えしておきます。
合格発表は2月です。 いや不合格発表だったりして。。。(^_^;)