3年前エアコン機器支給にて、下請け工事をさせていただいた某事務所様から、「エアコンの効きが悪い」との事で、元請けさんからご連絡いただき修理にお伺いしてきました。
電話でお話をお聞きしたところ、「室外機のファンが時々回ってないので、棒を突っ込んで回してやると回転が始まる」とのこと。
この時点で、ガス漏れなどの工事ミスではなく、ファンモーターか室外機基板の不良と判断でき、「メーカーへ修理依頼する方が早いですよ」と元請けさんに連絡しましたが、「いや、とりあえず見てくれ」とのことで本日お伺いしました。
お伺いすると案の定、「今日治るんやろ?」と第一声。
治るかどうかは見てみないと解からないことをお伝えし、点検作業に掛かります。
まずは、漏れているハズの無いガス圧測定。
少し高めですが、漏れはありません。
ガス圧が高めなのは、ファンモーターがフル回転していないので放熱が悪いためです。
一度、電源を切って入れなおすと、コンプレッサーは動き出しますが、ファンモーターが回りません。
手でチョンと押してやると低速で回り出しますが、フル回転には至りません。
ここまでの点検で、当社の工事ミスではないので元請けさんに押し付ければ良かったのですが。。。
お客様のためと言うか、設備屋としての意地と言うか、、、
基板のファンモーター電源部の電圧測定を開始。
赤・白・黒 配線間の電圧測定をします。
黒-白=AC207V
赤-白=AC207V
赤-黒=AC 34V???
赤黒間が34Vしか出ていないので室外機の基板と判断し、間違いないかメーカーの技術へも電話で確認し「間違いありません」と回答いただき、お客様へ詳細をご説明したところ。。。
「部品はどこにあるん? じゃあ直送すれば今日治るやろ。」と当然の様に話始めました。
当社で部品を取り寄せても、工事予定を考えると今度修理に来れるのは1週間後(-_-;)
お客様から元請けさんに連絡していただくと・・・
逃げられました・・・(*_*)
それから携帯電話でいろんなところに電話しました。
考えられるところすべてに。
最終的にメーカーのサービスが、明日基板を持って修理に来てくれることになりましたが、「メーカーが来たら修理代高いんやないん?」とお客様。
この1週間睡眠不足で、久しぶりにキレそうになりましたが、気を取り直して「じゃあ断りましょうか?」と一言お伝えして帰らせていただきました。
移動時間含めて約2時間の作業費は、、、無し。
使った携帯電話代も、、、自腹。
「何やってんだ俺は」と自暴自棄に。。。
この元請けさん、以前の会社でお世話になった方だったのですが、もう二度とお会いすることも無いでしょう。
追 記: アベ冷熱技研が直接お客様へ販売させていただいた商品につきましては、当然、修理完了まで責任を持って対応させていただいております。
2009年7月10日金曜日
2009年7月8日水曜日
疲労困憊
朝一番から、店舗エアコンの入れ替え工事を行ってきました。
生憎の雨模様で、湿度も高く蒸し暑い1日でした。
5リットルは水分補給したはず。
とりあえず完了したのは・・・
夜の11時半(-_-;)
昼に休憩した以外、まったくの休憩無しで飛ばしましたがこの結果。
しんどい・・・ この一言に尽きます。
2人で天カセツイン入れ替え、それもリプレース(配管再利用)ではなく、ドレン配管以外の冷媒配管及びケーブル・リモコン配線、すべて取替え。
もう1人いればなぁ・・・ 作業中、ずっと考えながら。
夕食は、自宅に帰ってフロに入り、12時を回っていました。
まだ少し作業が残っているので、来週水曜日にまたお伺いして完工します。
詳細はまたその時にでも。。。
カテゴリ:
日記・日々のできごと
2009年7月6日月曜日
平井町でダイキンうるさら設置工事
お昼から、エアコン機器込みで工事依頼いただいていたお宅へ、エアコン工事にお伺いしてきました。
ダイキン製うるるとさらら。。。 お客様の強いご希望でこれに決定です(^_^;)
アベ冷熱技研のBlogをずっとご覧いただいている方は、この書き方にニヤニヤされていると思いますが、今回の様にご希望があればもちろん販売させていただきます<(_ _)>
今回は、既存のエアコン2台が故障し取替えを検討されていたところ、アベ冷熱技研のホームページをご覧いただき、「取付け方法などを提案してもらえるところ」としてご相談いただきました。
既存機器は1階吹き抜けリビングに4.0kwと、2階趣味室に2.5kwが付いていました。
2階はそのままの位置で、1ランク上の2.8kwへ取替えします。
1階リビングは2階まで吹き抜けになっている上、隣のダイニングキッチンとつながっているため、もともと4.0kwのエアコンでは能力不足だったため、ルームエアコンでは最高峰の7.1kwタイプに取替えします。
リビングは、既存の位置では効率が悪いのと、将来スクリーンを設置したとき、エアコンの風でスクリーンが揺れるのを防ぐため、取付場所を変えてしまいます。
リビングは場所変えのため、電源配線を延長します。
できるだけ露出配線を避けるため、床下を通って通気口から配線します。
外部はPF管を使用してケーブル保護をします。
1階リビング ダイキン F71KTRXP-W 設置完了です。
外部はスリムダクト仕上げ。
相変わらず大きな室外機と、太いスリムダクト。。。
うるさらの宿命です(^_^;)
2階趣味室も ダイキン F28KTRXS-W 設置完了です。
こちらもスリムダクト仕上げです。
室外機はベランダ置きなので、ドレン配管はVP20(塩ビ管)を使って排水口のところまで持って行きます。
こうしておくと、室外機の周りがビショビショにならない上、塩ビ管なので長持ちします。
この他にキッチンの照明器具が調子悪いため、安定器(部品)を取替えさせていただきました。
既存機器撤去と電源工事にかなり時間が掛かったため、夜遅くまでの工事となってしまい、ご迷惑をお掛けいたしましたが、無事完了することができました。
アベ冷熱技研では、機器の信頼性から三菱電機をお奨めしておりますが、ダイキン・パナソニック・日立・東芝などなど、エアコン各メーカー取り寄せ可能です。
お気軽にご相談ください<(_ _)>
ダイキン製うるるとさらら。。。 お客様の強いご希望でこれに決定です(^_^;)
アベ冷熱技研のBlogをずっとご覧いただいている方は、この書き方にニヤニヤされていると思いますが、今回の様にご希望があればもちろん販売させていただきます<(_ _)>
今回は、既存のエアコン2台が故障し取替えを検討されていたところ、アベ冷熱技研のホームページをご覧いただき、「取付け方法などを提案してもらえるところ」としてご相談いただきました。
既存機器は1階吹き抜けリビングに4.0kwと、2階趣味室に2.5kwが付いていました。
2階はそのままの位置で、1ランク上の2.8kwへ取替えします。
1階リビングは2階まで吹き抜けになっている上、隣のダイニングキッチンとつながっているため、もともと4.0kwのエアコンでは能力不足だったため、ルームエアコンでは最高峰の7.1kwタイプに取替えします。
リビングは、既存の位置では効率が悪いのと、将来スクリーンを設置したとき、エアコンの風でスクリーンが揺れるのを防ぐため、取付場所を変えてしまいます。
リビングは場所変えのため、電源配線を延長します。
できるだけ露出配線を避けるため、床下を通って通気口から配線します。
外部はPF管を使用してケーブル保護をします。
1階リビング ダイキン F71KTRXP-W 設置完了です。
外部はスリムダクト仕上げ。
相変わらず大きな室外機と、太いスリムダクト。。。
うるさらの宿命です(^_^;)
2階趣味室も ダイキン F28KTRXS-W 設置完了です。
こちらもスリムダクト仕上げです。
室外機はベランダ置きなので、ドレン配管はVP20(塩ビ管)を使って排水口のところまで持って行きます。
こうしておくと、室外機の周りがビショビショにならない上、塩ビ管なので長持ちします。
この他にキッチンの照明器具が調子悪いため、安定器(部品)を取替えさせていただきました。
既存機器撤去と電源工事にかなり時間が掛かったため、夜遅くまでの工事となってしまい、ご迷惑をお掛けいたしましたが、無事完了することができました。
アベ冷熱技研では、機器の信頼性から三菱電機をお奨めしておりますが、ダイキン・パナソニック・日立・東芝などなど、エアコン各メーカー取り寄せ可能です。
お気軽にご相談ください<(_ _)>
カテゴリ:
エアコン工事
2009年7月5日日曜日
積算・見積講習会2日目
日曜日ですが、「積算・見積講習会」2日目に行ってきました。
かなり疲れました。。。
でも、1つ1つ数字を埋めていって、最後にきちんと答えが出てくると何ともうれしいものです(^_^;)
来週土曜日が最終日で、実際に1日掛けて図面から拾い出し、正式な見積書に仕上げる事となりました。
お休みも頂いたし、高い受講料も出して頂いたので、実務に活かせる様に頑張ります(*^^)v
明日からまた1週間、工事予定がびっしり。。。
今日は早く寝ます(-_-)zzz
かなり疲れました。。。
でも、1つ1つ数字を埋めていって、最後にきちんと答えが出てくると何ともうれしいものです(^_^;)
来週土曜日が最終日で、実際に1日掛けて図面から拾い出し、正式な見積書に仕上げる事となりました。
お休みも頂いたし、高い受講料も出して頂いたので、実務に活かせる様に頑張ります(*^^)v
明日からまた1週間、工事予定がびっしり。。。
今日は早く寝ます(-_-)zzz
カテゴリ:
勉強・研修
2009年7月4日土曜日
積算・見積講習会1日目
工事予定が詰まっているのに何やってんだ?・・・と、言われそうですが。。。(^_^;)
本日お休みいただき、エアコンの効いた快適な空間でお勉強して参りました。
松山電気工事協同組合主催、「電気設備工事の積算・見積講習会」が本日明日そして来週土曜日の3日間、松山に講師が見つからないとのことで、わざわざ高知から一級建築士・設備設計一級建築士・現高知工科大学講師である、藤田豊先生(藤田設備設計事務所)をお迎えして、西垣生町にある雇用・能力開発機構愛媛センターで開催されています。
一般の方には馴染みの無い「積算見積り」。
図面から、照明器具・分電盤・スイッチ・コンセント、そして電線・パイプなどなど、工事に必要な材料を拾い出し、単価を入れ、雑材料や工事費を割り出し、正式な見積書に仕上げます。
もの凄い手間が掛かりますが、拾い出し数量を間違えない限り、適正な工事見積りが可能です。
昨今、パソコンで図面を描く(CAD)と拾い出しからやってくれるソフトも出ていますが、やっぱり何故そういう単価がでてきたかという根本的なところが理解できていないといけませんから。
と言うことで、明日も1日頑張ってきます<(_ _)>
本日お休みいただき、エアコンの効いた快適な空間でお勉強して参りました。
松山電気工事協同組合主催、「電気設備工事の積算・見積講習会」が本日明日そして来週土曜日の3日間、松山に講師が見つからないとのことで、わざわざ高知から一級建築士・設備設計一級建築士・現高知工科大学講師である、藤田豊先生(藤田設備設計事務所)をお迎えして、西垣生町にある雇用・能力開発機構愛媛センターで開催されています。
一般の方には馴染みの無い「積算見積り」。
図面から、照明器具・分電盤・スイッチ・コンセント、そして電線・パイプなどなど、工事に必要な材料を拾い出し、単価を入れ、雑材料や工事費を割り出し、正式な見積書に仕上げます。
もの凄い手間が掛かりますが、拾い出し数量を間違えない限り、適正な工事見積りが可能です。
昨今、パソコンで図面を描く(CAD)と拾い出しからやってくれるソフトも出ていますが、やっぱり何故そういう単価がでてきたかという根本的なところが理解できていないといけませんから。
と言うことで、明日も1日頑張ってきます<(_ _)>
カテゴリ:
勉強・研修
2009年7月3日金曜日
青年部役員会
昼間は工事、夜は鬼の様に溜まっている見積りをこなしながらも、本日夕方から、「松山電気工事協同組合青年部7月定例役員会」に出席してきました。
場所は電気工事組合事務所で、先月行われた「四国電気工事組合連合会青年部通常総代会」と「中央会青年部総会」の報告が行われ、来月行われる「奉仕活動」の計画、家族親睦会の日程や場所決め、9月に行う予定の講習会などについて話し合いました。
情報委員としては、9月の講習会の段取りを行わないといけません。
まだ先の様に思いますが、今から日程や依頼する業者さんとのやり取りをしておかないと、あっと言う間に9月なんて来てしまいますから。。。
また仕事が増えましたが、頑張ります(*^^)v
たぶん、、、大丈夫だと。。。
明日から2日間(土・日曜日)、講習会に行ってきます。
またこのBlogで報告できれば。
場所は電気工事組合事務所で、先月行われた「四国電気工事組合連合会青年部通常総代会」と「中央会青年部総会」の報告が行われ、来月行われる「奉仕活動」の計画、家族親睦会の日程や場所決め、9月に行う予定の講習会などについて話し合いました。
情報委員としては、9月の講習会の段取りを行わないといけません。
まだ先の様に思いますが、今から日程や依頼する業者さんとのやり取りをしておかないと、あっと言う間に9月なんて来てしまいますから。。。
また仕事が増えましたが、頑張ります(*^^)v
たぶん、、、大丈夫だと。。。
明日から2日間(土・日曜日)、講習会に行ってきます。
またこのBlogで報告できれば。
カテゴリ:
組合活動
松前町北川原でIH用電源増設
お昼から、IHクッキングヒーター用の電源増設工事にお伺いしてきました。
ガスコンロはお客様が撤去されていて、きれいにお掃除されていました。
ガス配管も、午前中にガス屋さんが撤去されていて準備万端です。
早速工事に掛かります。
分電盤から壁内→天井裏へと、ケーブルを通すための呼線を入れていきます。
1階天井裏は、2階の収納から出入りできるようになっていたので、作業がやりやすかったです。
天井裏を通して、一度外部へ取り出します。
外壁面を、塩ビ製電線保護パイプを使って立ち下げます。
撤去されたガス管の穴を利用して、電源ケーブルとアース線をキッチンへと導入します。
単相200V30Aアース付きコンセントを設置します。
分電盤にブレーカーを増設し、電圧測定など点検を行い増設工事完了です。
パナソニック製 KZ-MS33E。
今回はお客様機器支給の、電源増設工事のみでした。
こちらのお宅は、まだオール電化にされていないのでお奨めさせていただきました。
アベ冷熱技研は、四電エナジーサービス認定「でんのすけショップ」です。
オール電化に関することなら、お気軽にご相談くださいませ<(_ _)>
ガスコンロはお客様が撤去されていて、きれいにお掃除されていました。
ガス配管も、午前中にガス屋さんが撤去されていて準備万端です。
早速工事に掛かります。
分電盤から壁内→天井裏へと、ケーブルを通すための呼線を入れていきます。
1階天井裏は、2階の収納から出入りできるようになっていたので、作業がやりやすかったです。
天井裏を通して、一度外部へ取り出します。
外壁面を、塩ビ製電線保護パイプを使って立ち下げます。
撤去されたガス管の穴を利用して、電源ケーブルとアース線をキッチンへと導入します。
単相200V30Aアース付きコンセントを設置します。
分電盤にブレーカーを増設し、電圧測定など点検を行い増設工事完了です。
パナソニック製 KZ-MS33E。
今回はお客様機器支給の、電源増設工事のみでした。
こちらのお宅は、まだオール電化にされていないのでお奨めさせていただきました。
アベ冷熱技研は、四電エナジーサービス認定「でんのすけショップ」です。
オール電化に関することなら、お気軽にご相談くださいませ<(_ _)>
カテゴリ:
オール電化工事
2009年7月1日水曜日
某大学でパッケージエアコン工事
昨日から、いい雨が降っていますね。
これで水不足も解消するでしょう。
おかげで昨日も今日もびしょ濡れで作業しましたが。。。
今日は1日、某大学で天吊形と壁掛形のパッケージエアコンを、各1台設置してきました。
以前、別の建物で使用していたものを移設しました。
午前中は晴れ間が見え、快適に作業ができるかと思いましたが、昼前からいきなりの強風・・・そして雷雨。。。最悪でした(-_-;)
一部の作業が明日へ持ち越しとなりましたが、ほぼ完了です。
現在、エアコン工事が立て込んでいます。
今日現在、8日(水曜日)までは予定が詰まっておりますので、ご予約いただける方はお早めにご連絡をお願いいたします。
また、修理のご依頼も多数いただいておりますが、エアコンシーズン中は、過去アベ冷熱技研でご購入いただいた機器を優先的に受付ていますのでご了承ください。
これで水不足も解消するでしょう。
おかげで昨日も今日もびしょ濡れで作業しましたが。。。
今日は1日、某大学で天吊形と壁掛形のパッケージエアコンを、各1台設置してきました。
以前、別の建物で使用していたものを移設しました。
午前中は晴れ間が見え、快適に作業ができるかと思いましたが、昼前からいきなりの強風・・・そして雷雨。。。最悪でした(-_-;)
一部の作業が明日へ持ち越しとなりましたが、ほぼ完了です。
現在、エアコン工事が立て込んでいます。
今日現在、8日(水曜日)までは予定が詰まっておりますので、ご予約いただける方はお早めにご連絡をお願いいたします。
また、修理のご依頼も多数いただいておりますが、エアコンシーズン中は、過去アベ冷熱技研でご購入いただいた機器を優先的に受付ていますのでご了承ください。
カテゴリ:
エアコン工事
2009年6月29日月曜日
天吊形エアコン水漏れ修理
お昼から、某大学の研究室でエアコン移設のための取外工事をしていたところ、「他の研究室で水漏れしてるんで、ついでに見てほしい」とご依頼いただき、点検に行ってきました。
見ると、もの凄い水漏れ。
今日は湿度が高いので、余計に酷かったようです。
ドレンパンが詰まっているのだろうと、室内機をバラして見ました。
大量のドレン水が溢れてきましたが、どうもドレンパンの詰まりではなさそう?
ドレン配管を辿っていくと・・・
外部に出たところで、ジャバラのドレンホースが劣化して朽ちているところから、ヘドロ状の物が見えます・・・(^_^;)
配管穴を塞いでいるパテを取り除いて、中を覗いて見ると、、、
ドレンが上がって、逆勾配に・・・(-_-;)
詰まって水漏れするのが当然ですね。
ドレン配管をすべて取り替えます。
屋内の立ち下がり部分は、20φの断熱ドレンホースを使用して管の結露を防止します。
化粧テープを巻いて完了。
外部立ち下がり部分はスリムダクト内には入らないため、ダクト脇にVP20の塩ビ管を立ち下げました。
これでドレンが詰まることは無いでしょう。
でも、このエアコン設置した業者さん、業務用のエアコンに14φのジャバラのドレンホースはあまりにも酷いんじゃないでしょうか?
ルームエアコンじゃないんですから。。。
見ると、もの凄い水漏れ。
今日は湿度が高いので、余計に酷かったようです。
ドレンパンが詰まっているのだろうと、室内機をバラして見ました。
大量のドレン水が溢れてきましたが、どうもドレンパンの詰まりではなさそう?
ドレン配管を辿っていくと・・・
外部に出たところで、ジャバラのドレンホースが劣化して朽ちているところから、ヘドロ状の物が見えます・・・(^_^;)
配管穴を塞いでいるパテを取り除いて、中を覗いて見ると、、、
ドレンが上がって、逆勾配に・・・(-_-;)
詰まって水漏れするのが当然ですね。
ドレン配管をすべて取り替えます。
屋内の立ち下がり部分は、20φの断熱ドレンホースを使用して管の結露を防止します。
化粧テープを巻いて完了。
外部立ち下がり部分はスリムダクト内には入らないため、ダクト脇にVP20の塩ビ管を立ち下げました。
これでドレンが詰まることは無いでしょう。
でも、このエアコン設置した業者さん、業務用のエアコンに14φのジャバラのドレンホースはあまりにも酷いんじゃないでしょうか?
ルームエアコンじゃないんですから。。。
カテゴリ:
修理作業
2009年6月27日土曜日
気力が。。。
Blog書く余力がありません。。。
お腹の調子も良くなかったし。
そんな中、今日はこんな工事をしてました。
午前中の工事は、30年近く使われていたエアコンの取替えでした。
ダイキン製で、まだ動いていてガス回収もできたのですが、運転すると室内機の吹出口から「氷」の欠片がバリバリと飛び出してきました。。。
ガスが少なかったんでしょうか?
お昼からは、SH社製の新品エアコンを取付け。
初めて取付けましたが、「うるさら」に引けを取らないくらい重く、設置しにくい機械でした。。。(^_^;)
写真を見ての通り、ものすごい奥行きです。
気持ちが悪いので、上面だけでビス7本打ちました。
下地が入っていたのでビスが効いてますが、石膏ボードだけだと不安が残ります。
��附属品としてボードアンカーが付いていますが・・・)
この後、電気工事の下見・中古エアコン取付け・移設のための取外しなどなど、1日に5件(移動距離が長い)回るとクタクタです。
事務所の机の上には、やらないとイケない事が山積みなんですが。。。
おかげ様で来週、すべて工事予定で埋まりました。
工事をご検討中のみなさま、ご予約はお早めにお願い申し上げます<(_ _)>
お腹の調子も良くなかったし。
そんな中、今日はこんな工事をしてました。
午前中の工事は、30年近く使われていたエアコンの取替えでした。
ダイキン製で、まだ動いていてガス回収もできたのですが、運転すると室内機の吹出口から「氷」の欠片がバリバリと飛び出してきました。。。
ガスが少なかったんでしょうか?
お昼からは、SH社製の新品エアコンを取付け。
初めて取付けましたが、「うるさら」に引けを取らないくらい重く、設置しにくい機械でした。。。(^_^;)
写真を見ての通り、ものすごい奥行きです。
気持ちが悪いので、上面だけでビス7本打ちました。
下地が入っていたのでビスが効いてますが、石膏ボードだけだと不安が残ります。
��附属品としてボードアンカーが付いていますが・・・)
この後、電気工事の下見・中古エアコン取付け・移設のための取外しなどなど、1日に5件(移動距離が長い)回るとクタクタです。
事務所の机の上には、やらないとイケない事が山積みなんですが。。。
おかげ様で来週、すべて工事予定で埋まりました。
工事をご検討中のみなさま、ご予約はお早めにお願い申し上げます<(_ _)>
カテゴリ:
エアコン工事
登録:
投稿 (Atom)