あら?12月になっちゃいましたね。
今日は「[emoji:v-109]久万スキーランド」のオープン日です。。。なんて言っても、今シーズンも大好きなスノーボード行けないんだろうなぁ・・・
そんなことはさて置き、今日は2件のピカラ宅内工事を完了してきました。
今回は、お昼からお伺いした「経路変更工事」です。
��週間ほど前、お客様から直接メールをいただき、ピカラの宅内経路変更をご依頼いただきました。
現地を拝見させていただくと、こんな感じに設置されていました↓
電話配管を利用して宅内へ配線されていましたが、配管経路が悪く、リビングのソファーの後ろにしか設置できない状況でした。
不便に思っていたお客様は、これを施工された業者さんに変更をお願いされたそうですが断られたそうで、当社のBlogをご覧になって「ここならやってくれそう」と、今回お問い合わせいただきました。
施工業者さんが一度断ったものを勝手に手直しする訳にもいかないと思い、工事を統括している愛媛CATVに指示を仰ぎましたが、「ぜひ、阿部さんがやってください」と即答いただき、本日お伺いした次第です。
お客様の希望されている設置場所は、配管の通っているリビングの反対側にある、ダイニングのカウンターです。
そこへは配管が通っていないため、キッチンの床下収納から、床下へ入ってケーブルを引っ張ります。
土台部分を少し開いて、光ケーブルと電源ケーブルを壁の中へ通していきます。
床下をハイズリながら、ケーブルを留めていきます。
写真下部に見えるのは、既存の食器洗い器用の電源ケーブルと給水・給湯パイプです。
これって、転がしていていいものなんでしょうか?
新しくコンセントを付けて、そこから光ケーブルも出してきます。
カウンター上のコンセントを利用したかったのですが、この壁には断熱材がパンパンに入っていたのと、基礎部分が狭くて通りませんでした。
ここで屋外に回り、引込側と宅内側のケーブルをキャビネット内で接続します。
この部分の接続には溶着接続ではなく、「メカニカルスプライス」という接続材でつなぎます。
屋外の接続が完了すると、宅内に入りONUへ接続をします。
光ケーブルに先端に光コネクタを取り付け、レベル測定後ONUへ接続し、持参のパソコンをつないで速度測定後、工事完了となります。
右から「ONU」「ターミナルアダプタ」「お客様の無線LAN」。
後日、棚をご用意されるので、とりあえずカウンターの上へ設置しました。
「わぁ、すっきりしたなぁ」、お客様に笑顔でお答えいただくと、難しい仕事でもやりがいがあります。
当社を信頼してご依頼いただき、誠にありがとうございました<(_ _)>
2008年12月1日月曜日
2008年11月28日金曜日
久万ノ台でアンテナ工事
お昼から久万ノ台の方で、地上デジタル放送とBS放送用のアンテナ工事にお伺いしてきました。
アンテナ工事は久しぶりです。
最近はCATVにされる方の方が多いですから(^^)v
今回は下請け工事で、同軸ケーブル以外すべて支給品での工事となりました。
工場内に新築された作業場兼休憩室の建物に、屋上の壁面へサイドベース2個で取り付けました。
アナログ放送は必要ないため、VHFアンテナはありません。
これからはこの組み合わせ(UHFアンテナとBSアンテナ)が標準となりますね。
ちゃんと、レベル測定してお引渡しです。
でも、こういう下請け工事は楽しくないですね。
やっぱり最終ユーザーであるお客様のお顔が見えて、完成したのを喜んでいただける事が最大の喜びですから。。。
「地デジ対策」は完了されていますか?
この様なアンテナ工事からCATV設備工事まで、お気軽にご相談くださいませ<(_ _)>
アンテナ工事は久しぶりです。
最近はCATVにされる方の方が多いですから(^^)v
今回は下請け工事で、同軸ケーブル以外すべて支給品での工事となりました。
工場内に新築された作業場兼休憩室の建物に、屋上の壁面へサイドベース2個で取り付けました。
アナログ放送は必要ないため、VHFアンテナはありません。
これからはこの組み合わせ(UHFアンテナとBSアンテナ)が標準となりますね。
ちゃんと、レベル測定してお引渡しです。
でも、こういう下請け工事は楽しくないですね。
やっぱり最終ユーザーであるお客様のお顔が見えて、完成したのを喜んでいただける事が最大の喜びですから。。。
「地デジ対策」は完了されていますか?
この様なアンテナ工事からCATV設備工事まで、お気軽にご相談くださいませ<(_ _)>
カテゴリ:
テレビアンテナ工事
2008年11月27日木曜日
ケーブルプラス電話が始まります!
お昼から、愛媛CATV協力会に参加してきました。
この会はワクワクするような新サービスや、キャンペーンの情報が満載で、いつも楽しみにしている会です。
今日の愛媛新聞でご欄になった方も多いかと思いますが、いよいよ待ち望んでいたサービスが開始されます!
↑クリックすると詳細をご覧いただけます(PDF:3.72MB)↑
今までケーブルインターネットの「電話」サービスは、「050」で始まるIP電話のみでした。
今回開始される電話サービスは、KDDIとの提携により、現在ご使用中の「089」で始まる番号がそのまま使える「番号ポータビリティー」なんです。
また、同時に開始される映像サービスの新コース「ミニ」。
STB不要のサービスで、月額1,890円。。。(・・)
これによって「テレビ+ネット+電話」、全部合わせても5,000円以下で利用可能となります!
「100Mbpsなんていう高速回線はいらないから、ネットと電話代を安くしたいなぁ」と思っている方には朗報ですね。
正式なサービス開始は来春3月頃の予定ですが、受付は本日から開始いたします。
導入に関するご相談は、「愛媛CATV映像サービス工事認定店」で、「愛媛CATV光通信サービス工事認定者」が施工するアベ冷熱技研へ、お気軽にご相談ください。
[emoji:v-109]「プレスリリース」:愛媛CATV
この会はワクワクするような新サービスや、キャンペーンの情報が満載で、いつも楽しみにしている会です。
今日の愛媛新聞でご欄になった方も多いかと思いますが、いよいよ待ち望んでいたサービスが開始されます!
↑クリックすると詳細をご覧いただけます(PDF:3.72MB)↑
今までケーブルインターネットの「電話」サービスは、「050」で始まるIP電話のみでした。
今回開始される電話サービスは、KDDIとの提携により、現在ご使用中の「089」で始まる番号がそのまま使える「番号ポータビリティー」なんです。
また、同時に開始される映像サービスの新コース「ミニ」。
STB不要のサービスで、月額1,890円。。。(・・)
これによって「テレビ+ネット+電話」、全部合わせても5,000円以下で利用可能となります!
「100Mbpsなんていう高速回線はいらないから、ネットと電話代を安くしたいなぁ」と思っている方には朗報ですね。
正式なサービス開始は来春3月頃の予定ですが、受付は本日から開始いたします。
導入に関するご相談は、「愛媛CATV映像サービス工事認定店」で、「愛媛CATV光通信サービス工事認定者」が施工するアベ冷熱技研へ、お気軽にご相談ください。
[emoji:v-109]「プレスリリース」:愛媛CATV
カテゴリ:
CATV・インターネット工事
2008年11月25日火曜日
故障してます
故障してます。。。
いやいや、今日もボイラーの修理に2件お伺いしましたけど、ちゃんと修理完了しました。
じゃあなに?
わたくし、故障してしまいました。。。(^_^;)
気をつけていたんですが、やってしまいました。
・・・腰を。。。
昨日、自宅の片付けをしていて「あれれ?」と言う感じで激痛が走って、一日涙ちょちょ切れていました。
仕事で担いでいる商品の方が、よっぽど重いのに、、、自宅なので気が抜けてたんでしょうねぇ。。。
早速「修理?」するべく、行き付けの病院へ行って背中に注射をブスッと。。。
でも、機械のように「即日修理完了」とはいきませんね。
「阿部さんみたいに、背が高くて痩せ型の人に多いんですよ。この症状。」
どうも、骨と骨の間にある隙間が狭くなっていて、腰痛になりやすいそうです。
��年前に先生に言われて、寝る前の腹筋・背筋を鍛えるのを続けていたんですが、ここ1ヶ月やってなかったばっかりに。。。
治ったらまた腹筋腹筋。
今週中に治さないと、来週から予定が一杯です。。。(-_-;)
いやいや、今日もボイラーの修理に2件お伺いしましたけど、ちゃんと修理完了しました。
じゃあなに?
わたくし、故障してしまいました。。。(^_^;)
気をつけていたんですが、やってしまいました。
・・・腰を。。。
昨日、自宅の片付けをしていて「あれれ?」と言う感じで激痛が走って、一日涙ちょちょ切れていました。
仕事で担いでいる商品の方が、よっぽど重いのに、、、自宅なので気が抜けてたんでしょうねぇ。。。
早速「修理?」するべく、行き付けの病院へ行って背中に注射をブスッと。。。
でも、機械のように「即日修理完了」とはいきませんね。
「阿部さんみたいに、背が高くて痩せ型の人に多いんですよ。この症状。」
どうも、骨と骨の間にある隙間が狭くなっていて、腰痛になりやすいそうです。
��年前に先生に言われて、寝る前の腹筋・背筋を鍛えるのを続けていたんですが、ここ1ヶ月やってなかったばっかりに。。。
治ったらまた腹筋腹筋。
今週中に治さないと、来週から予定が一杯です。。。(-_-;)
カテゴリ:
日記・日々のできごと
2008年11月22日土曜日
思うように進まず。。。
��8日に温水器の基礎工事を行ったお宅へ、電気温水器を搬入してきました。
搬入口が狭く、基礎の所までじわじわと担いて行ったはいいものの、出窓の格子が邪魔でうまく回転させることができず、格子を外してなんとか設置できました(-_-;)
給水・給湯管を接続して、「はい、今日からオール電化住宅ですよ!」と行きたかったのですが、、、
実は先週、四国電力から連絡があり、「トランスの容量が足りないんで、トランスを乗せ換えます。引込みの張替えは3週間くらい先になるんですが、大丈夫でしょうか?」と・・・
「大丈夫じゃないですけど、しょうがないですねぇ。。。」と返事するしかありませんでした。
現在使用中の温水器が故障してないから良かったものの、お客様にとっては電化割引が先伸びになってしまうのでお気の毒です。
それ以外にも、埋設されている給水管が腐食していて、補修している形跡があったり、
排水マスが、地盤沈下で割れていて、汚水が地面に染み出していたり、、、
この辺りの補修工事は、お客様の知り合いの水道屋さんに補修してもらう事になりました。
お蔭様で、ご依頼いただいているいろんな工事が、延期されたり短縮されたりで、12月初旬は工事予定でパンパンになってしまいました。。。
今年も年末はバタバタしそうな予感です(-_-;)
搬入口が狭く、基礎の所までじわじわと担いて行ったはいいものの、出窓の格子が邪魔でうまく回転させることができず、格子を外してなんとか設置できました(-_-;)
給水・給湯管を接続して、「はい、今日からオール電化住宅ですよ!」と行きたかったのですが、、、
実は先週、四国電力から連絡があり、「トランスの容量が足りないんで、トランスを乗せ換えます。引込みの張替えは3週間くらい先になるんですが、大丈夫でしょうか?」と・・・
「大丈夫じゃないですけど、しょうがないですねぇ。。。」と返事するしかありませんでした。
現在使用中の温水器が故障してないから良かったものの、お客様にとっては電化割引が先伸びになってしまうのでお気の毒です。
それ以外にも、埋設されている給水管が腐食していて、補修している形跡があったり、
排水マスが、地盤沈下で割れていて、汚水が地面に染み出していたり、、、
この辺りの補修工事は、お客様の知り合いの水道屋さんに補修してもらう事になりました。
お蔭様で、ご依頼いただいているいろんな工事が、延期されたり短縮されたりで、12月初旬は工事予定でパンパンになってしまいました。。。
今年も年末はバタバタしそうな予感です(-_-;)
カテゴリ:
オール電化工事
2008年11月19日水曜日
2009年度 三菱電機エアコン説明会
寒い一日でしたねぇ。。。 石鎚山は真っ白に雪化粧してました。
そんな中、お昼からテクノプラザ愛媛で行われた、「三菱電機09シーズン新商品説明会」に出席してきました。
ルームエアコン09モデルの最上位機種「ZXV」は、「ムーブアイFit」と名を変え、三菱独自のセンサー技術とパネル面へのECO表示で、さらに省エネ性が上がりました。
この機種はデザイン性にも優れていて、今年のグッドデザイン賞にも選ばれています↓
[emoji:v-109]「三菱ルームエアコン【霧ヶ峰】」:Good Design Award
今回の「ZXV」に搭載された「ムーブアイFit」は、08モデルで搭載された「人感センサー」にプラスして、「空間認識」機能が追加されました。
同じお部屋の中でも、窓の近くと壁際では温度差があります。
ムーブアイFitは、その温度差までも細かく読み取って、お部屋の温度ムラを解消し、快適でいてなお省エネ運転が可能となりました。
詳しくはコチラ↓
[emoji:v-109]「ルームエアコン【霧ヶ峰】」:三菱電機
業務用パッケージエアコンも進化しました。
わかりやすく、操作しやすくなった、フルドット液晶リモコン。
ムーブアイ搭載で省エネトップクラスの「スリムER」シリーズ。
フィルター自動清掃ユニットで、手間なくクリーン。
そして、「スリムER」「スリムR」共にすべてのシリーズが、リニューアル時の既存隠蔽配管洗浄の必要がないリプレース式になりました。
もうここまで進化すると、他メーカーをお奨めする気分にならないほどです(^_^;)
詳しくはコチラ↓
[emoji:v-109]スリムエアコン スリムER省エネチラシ(PDF:1MB)
[emoji:v-109]スリムエアコン スリムR新登場チラシ(PDF:1MB)
[emoji:v-109]スリムエアコン 新スマートリモコン(PAR-30MA)(PDF:296KB)
やっぱり三菱がいいですね・・・(^_^;)
そんな中、お昼からテクノプラザ愛媛で行われた、「三菱電機09シーズン新商品説明会」に出席してきました。
ルームエアコン09モデルの最上位機種「ZXV」は、「ムーブアイFit」と名を変え、三菱独自のセンサー技術とパネル面へのECO表示で、さらに省エネ性が上がりました。
この機種はデザイン性にも優れていて、今年のグッドデザイン賞にも選ばれています↓
[emoji:v-109]「三菱ルームエアコン【霧ヶ峰】」:Good Design Award
今回の「ZXV」に搭載された「ムーブアイFit」は、08モデルで搭載された「人感センサー」にプラスして、「空間認識」機能が追加されました。
同じお部屋の中でも、窓の近くと壁際では温度差があります。
ムーブアイFitは、その温度差までも細かく読み取って、お部屋の温度ムラを解消し、快適でいてなお省エネ運転が可能となりました。
詳しくはコチラ↓
[emoji:v-109]「ルームエアコン【霧ヶ峰】」:三菱電機
業務用パッケージエアコンも進化しました。
わかりやすく、操作しやすくなった、フルドット液晶リモコン。
ムーブアイ搭載で省エネトップクラスの「スリムER」シリーズ。
フィルター自動清掃ユニットで、手間なくクリーン。
そして、「スリムER」「スリムR」共にすべてのシリーズが、リニューアル時の既存隠蔽配管洗浄の必要がないリプレース式になりました。
もうここまで進化すると、他メーカーをお奨めする気分にならないほどです(^_^;)
詳しくはコチラ↓
[emoji:v-109]スリムエアコン スリムER省エネチラシ(PDF:1MB)
[emoji:v-109]スリムエアコン スリムR新登場チラシ(PDF:1MB)
[emoji:v-109]スリムエアコン 新スマートリモコン(PAR-30MA)(PDF:296KB)
やっぱり三菱がいいですね・・・(^_^;)
カテゴリ:
製品・機器・メーカー
2008年11月18日火曜日
溝辺町で温水器用基礎工事
いよいよ冬らしく、寒くなってきましたねぇ。
今日は一日、電気温水器用の基礎工事と、給水・給湯配管延長工事にお伺いしてきました。
こちらのお宅は、丸型の電気温水器をお使いです。
かなりの年月が経過しているようで、配管を覆っている断熱材は劣化し、配管がむき出しのところもあります。
温水器が少し傾いているので、基礎に目をやると。。。
ブロック???
「なんちゃってアンカー」が付いていますが、倒れないのが不思議です。
今回取り替える温水器は置き場所を変えて、建物の間に設置することにしました。
土間コンクリートをはつって、給水・給湯配管を延長、排水マスへ排水管を入れます。
配管工事完了です。
電源線とリモコン線を入れるPF管も通して、温水器用基礎の枠組みを製作します。
もちろんメッシュ鉄筋を入れます。
セメント・砂・砂利・水を混ぜて・コネて・・・型枠に流し込みます。
表面を丁寧に均して完成です(*^^)v
辺りは真っ暗になっちゃいました。
ホント、一日仕事でした。。。 腰が痛い(^_^;)
今日は一日、電気温水器用の基礎工事と、給水・給湯配管延長工事にお伺いしてきました。
こちらのお宅は、丸型の電気温水器をお使いです。
かなりの年月が経過しているようで、配管を覆っている断熱材は劣化し、配管がむき出しのところもあります。
温水器が少し傾いているので、基礎に目をやると。。。
ブロック???
「なんちゃってアンカー」が付いていますが、倒れないのが不思議です。
今回取り替える温水器は置き場所を変えて、建物の間に設置することにしました。
土間コンクリートをはつって、給水・給湯配管を延長、排水マスへ排水管を入れます。
配管工事完了です。
電源線とリモコン線を入れるPF管も通して、温水器用基礎の枠組みを製作します。
もちろんメッシュ鉄筋を入れます。
セメント・砂・砂利・水を混ぜて・コネて・・・型枠に流し込みます。
表面を丁寧に均して完成です(*^^)v
辺りは真っ暗になっちゃいました。
ホント、一日仕事でした。。。 腰が痛い(^_^;)
カテゴリ:
オール電化工事
2008年11月13日木曜日
エアコンが止まる?
今日は1日、リース用のエアコン点検をしてきました。
通常、リース用エアコンは取り外された状態で帰ってくるのですが、今回はレンタル用仮設ハウスに設置されているエアコンです。
運転を開始し、吹出温度・運転電流値・ガス圧などを測定します。
外部はこんな感じです↓
開始10分程度は、すべて異常なく運転していました。
が・・・
「ウ~ン。。。」と言いながら風量が減り、室外機が止まってしまいました。
エラーランプは点灯しません。
室内機のファンは、低速で回っています。
今までの経験から、何となく異常個所が特定できたので、室内機をバラして基板を取り出してみると・・・↓
室内サーミスター(室内の温度を感知するセンサー)に、ホコリのかたまりと、虫の卵の様なものがこびり付いていました(-_-;)
これでは正確な室内温度が測れないため、正常な運転はできません。
周りの異物を取り除きます。
サーミスターが顔を出しました。
再度、組み立てて試運転。
止まることなく、正常に運転されるようになりました。
しかし、このD社のエアコン。
どんな方が設計されたのか。。。
メンテナンスしにくいです(-_-;)
メーカーサービスの方、大変でしょうねぇ。
通常、リース用エアコンは取り外された状態で帰ってくるのですが、今回はレンタル用仮設ハウスに設置されているエアコンです。
運転を開始し、吹出温度・運転電流値・ガス圧などを測定します。
外部はこんな感じです↓
開始10分程度は、すべて異常なく運転していました。
が・・・
「ウ~ン。。。」と言いながら風量が減り、室外機が止まってしまいました。
エラーランプは点灯しません。
室内機のファンは、低速で回っています。
今までの経験から、何となく異常個所が特定できたので、室内機をバラして基板を取り出してみると・・・↓
室内サーミスター(室内の温度を感知するセンサー)に、ホコリのかたまりと、虫の卵の様なものがこびり付いていました(-_-;)
これでは正確な室内温度が測れないため、正常な運転はできません。
周りの異物を取り除きます。
サーミスターが顔を出しました。
再度、組み立てて試運転。
止まることなく、正常に運転されるようになりました。
しかし、このD社のエアコン。
どんな方が設計されたのか。。。
メンテナンスしにくいです(-_-;)
メーカーサービスの方、大変でしょうねぇ。
カテゴリ:
修理作業
2008年11月12日水曜日
安城寺町で電気温水器設置
昨日、レンタル電気温水器の設置工事が完了しました。
「ユノエース」、四変テック製 給湯専用電気温水器 370Lタイプです。
先週のBlogに掲載した、コンクリート基礎に温水器を設置します。
満水時には430kgになる温水器を支える、頑丈な基礎です。
こちらのお宅は老夫婦お二人で、灯油ボイラーを使用されていました。
ボイラーの寿命がそろそろだったので、レンタルの電気温水器をご検討され、当社にご用命いただきました。
しかし、このボイラーの設置されているところが狭く温水器が設置できないため、6m程離れた場所へ置くことにしました。
まずは、既存ボイラーを撤去。
付近を掘削して、既存の給水管と給湯管を延長していきます。
配管の耐久性を考慮し、埋設部分はエスロンパイプを使用し、露出横引き部分はステンレス管を使用。
露出横引き部分は市販の側溝を裏返して、配管の保護と美観を保ちます。
温水器に配管を接続し、通水試験を行って水漏れがないか確認をします。
放熱ロスを抑えるため、配管には完璧に保温材を巻きつけます。
電力量計とタイムスイッチを取り付けて、通電後、試運転を行います。
こちらのお宅は、「湯~湯ナイト(深夜電力B)」契約なので、電灯用・深夜用・タイムスイッチの3つが設置されます。
試運転完了後、ご説明をしてお引渡しとなります。
当社は、四電エナジーサービス施工認定の「でんのすけショップ」です。
電化機器の販売だけでなく、ご予算に応じてレンタルやリースの取り扱いもいたしますので、お気軽にご相談ください。
オール電化設備工事 : アベ冷熱技研
「ユノエース」、四変テック製 給湯専用電気温水器 370Lタイプです。
先週のBlogに掲載した、コンクリート基礎に温水器を設置します。
満水時には430kgになる温水器を支える、頑丈な基礎です。
こちらのお宅は老夫婦お二人で、灯油ボイラーを使用されていました。
ボイラーの寿命がそろそろだったので、レンタルの電気温水器をご検討され、当社にご用命いただきました。
しかし、このボイラーの設置されているところが狭く温水器が設置できないため、6m程離れた場所へ置くことにしました。
まずは、既存ボイラーを撤去。
付近を掘削して、既存の給水管と給湯管を延長していきます。
配管の耐久性を考慮し、埋設部分はエスロンパイプを使用し、露出横引き部分はステンレス管を使用。
露出横引き部分は市販の側溝を裏返して、配管の保護と美観を保ちます。
温水器に配管を接続し、通水試験を行って水漏れがないか確認をします。
放熱ロスを抑えるため、配管には完璧に保温材を巻きつけます。
電力量計とタイムスイッチを取り付けて、通電後、試運転を行います。
こちらのお宅は、「湯~湯ナイト(深夜電力B)」契約なので、電灯用・深夜用・タイムスイッチの3つが設置されます。
試運転完了後、ご説明をしてお引渡しとなります。
当社は、四電エナジーサービス施工認定の「でんのすけショップ」です。
電化機器の販売だけでなく、ご予算に応じてレンタルやリースの取り扱いもいたしますので、お気軽にご相談ください。
オール電化設備工事 : アベ冷熱技研
カテゴリ:
オール電化工事
2008年11月11日火曜日
八坂地区自主防災会議
寒くなりましたねぇ。
外での仕事が辛い季節がやってきます。
今日は晩7時半から、八坂公民館へ行ってきました。
何しに?
「第二回 八坂地区自主防災会議」へ参加するためです。
八坂地区の自主防災組織の会長さん25名・防災士4名のうち、出席できる人のみと、東消防署城東支署から担当消防士さんが集まり、10月に行われた「松山市防災ネットワーク会議」の報告、八坂地区自主防災連合会の結成、全国瞬時警報システムの説明などが行われました。
いざ災害が起こったときに、力が発揮できるか。。。
まだまだ、やるべき事がいっぱいあります。
外での仕事が辛い季節がやってきます。
今日は晩7時半から、八坂公民館へ行ってきました。
何しに?
「第二回 八坂地区自主防災会議」へ参加するためです。
八坂地区の自主防災組織の会長さん25名・防災士4名のうち、出席できる人のみと、東消防署城東支署から担当消防士さんが集まり、10月に行われた「松山市防災ネットワーク会議」の報告、八坂地区自主防災連合会の結成、全国瞬時警報システムの説明などが行われました。
いざ災害が起こったときに、力が発揮できるか。。。
まだまだ、やるべき事がいっぱいあります。
カテゴリ:
防災士活動
登録:
投稿 (Atom)