同業の方々はもうご存知の事と思いますが、空調用資材メーカーの[emoji:v-109]因幡電工が価格改定をします。
対象商品: 空調用被服銅管全般・スリムダクトSDシリーズ
実施時期: 平成18年2月1日出荷分より
価格改定幅: 現行価格より10%程度UP
理由は、銅ベースの高騰[emoji:v-41]・樹脂系その他の価格上昇[emoji:v-162]のためです。
「使用メーカーを変えようか?」と思っていましたが、今回、因幡電工の動向から他メーカーも値上げ[emoji:v-162]の動きを見せているようで、そうもいかない模様です[emoji:v-393]
空調屋にとって不可欠なペアチューブとスリムダクトの値上げは、[emoji:v-40]死活問題にもなりかねません。
材料を削ったり手を抜くことは、当社ポリシーに[emoji:v-430]反します。
材料代を上げるしか道は無いのでしょうか・・・[emoji:v-404]
悩み事が増えます[emoji:v-13]