2008年3月29日土曜日

松山電工組オール電化営業研修会 第1回

お昼から、「松山電工組オール電化営業研修会」に参加してきました。


日本初? 松山電気工事協同組合と四国電力、そして松下電工の3者が一体となって、地球環境にも家計にもやさしい「オール電化製品」を、普及推進していこうという取り組みが開始されました。

これぞ電気工事組合員、最大のメリットと言える内容です。
その内容は、すべての講習会が終了してからご報告しますね。

計3回にわたるすべての講習を受講した組合員のみが、今後この恩恵を受けることができるわけです。
今回受講されなかった方たちは残念ですが。。。

第一回の今日は、熊本県から来られた「エジソングループ有限会社 代表取締役 宮原信市さん」による講習が行われました。
宮原さんは当初1人で営業に回り、5年掛けて年商2億、年間300台を超えるエコキュート販売を手掛ける会社にまで成長したお話を、熱く語っていただきました。
決して押し売りではない、口コミのみの販売手法に感心しました。
成功者のお話を生で聞けるのは、ホント勉強になります。

全国的に見ても、オール電化住宅の普及が遅れている四国。
この松山から、新しい試みで日本一を目指したいものです。

2008年3月27日木曜日

冷凍空調工事保安管理者

「冷凍空調工事保安管理者証」が届きました。


昨年11月30日に講習を受けてから、長かったですねぇ。。。
忘れられてるんじゃないかと思ってました(^_^;)

今日から「冷凍空調工事保安管理者」を名乗れます。
なんじゃそれ?って思いました?

冷凍空調施設は、高圧ガス保安法の技術基準に適合しなければなりません。
高圧ガス保安協会では、冷凍・冷蔵ショーケースをはじめ、ビルや店舗・工場などの冷凍空調施設の設置・修理の工事などを行う事業所のうち、一定条件を満たした保安レベルの高い事業所を対象にした「冷凍空調施設工事事業所認定制度」を実施しています。
この冷凍空調施設工事事業所となるためには、まず「冷凍空調工事保安管理者」を養成し、配属しなければならないためこの資格が必要な訳です。

当社は、以前から社長がこの資格を保有しているため、「冷凍空調施設工事事業所(A区分認定)」です。

[emoji:v-109]「冷凍空調施設工事事業所の認定」 : 高圧ガス保安協会

冷凍機やエアコン工事は、信頼の置ける全国約4,000の「冷凍空調施設工事事業所」へ依頼しましょう。

2008年3月24日月曜日

リフォーム宅の電気工事

トイレリフォームのための、電気工事にお伺いしました。

今回、ウォシュレット付き便器に取替えのため、分電盤からトイレまで専用回路を配線します。

木造2階建てのお宅で、分電盤は1階キッチン、トイレも1階。
2階部分に天井裏点検口が無いため、2階和室の畳を上げて、床板を切り込んで開口し隠蔽配線しました。

開口は、床が乗っている「根太」を切断しないように、床板のみをカットします。

根太と根太の間は300ピッチ(30cm)。。。
お腹が出てたら通れません(^_^;)

新築と違って既築の配線増設工事は、その経路によっては困難な工事になることもありますが、当社ではできるかぎり見えない(隠蔽)配線工事を心がけています。

2008年3月19日水曜日

冷空設備工業会 総会

お昼から、「第37回 愛媛県冷凍空調設備工業会 総会」に出席してきました。

場所は、「道後 大和屋本店」。毎年一緒ですが。。。

今年の総会は特別でした。
午後2時から始まったその会は↓

 PM2:00~ (仮称)新世代の会
 PM3:00~ 第37回定時総会
 PM4:50~ 技能士会通常総会
 PM5:30~ 懇親会

約5時間の長い総会でした。

その長い会の一番最初に開催された、「(仮称)新世代の会」?

実は本日、青年部ができました!
正式名称も本日決定し、「愛媛県冷凍空調設備工業会 青年部会」となりました。

え? もちろん参加しますよ(^_^)v
部長さんは決定しましたが、まだまだ始まったばかり。
これからが楽しみです。

懇親会も盛り上がりました。
みなさん前向きで、「自分自身もっと頑張らんと!」って毎年考えさせられます。
同業者同士、切磋琢磨していける関係っていいですね。

2008年3月18日火曜日

ルームエアコン分解洗浄

本日、エアコン分解洗浄が完了したので、お届けしてきました。

もちろん完全分解で、一品一品すべてバラしてしまいます。


電気系統も外し、高圧洗浄機と薬品を使って丸洗いします。


機器内部にはホコリが付着し、湿気を含んで黒カビとなります。
ボディ内部↓


黒カビが付着していたドレンパン↓

今回のご依頼は「臭いが気になっている」との事でしたが、原因は写真のカビでした。

冷房運転すると機器内部が冷え、その状態で運転停止すると内部が結露してしまいます。
そこへ空気中のホコリや雑菌が付着し、カビとなって繁殖します。
最近のエアコンは「内部乾燥運転」機能が付いているため、あまり気にしなくてもいいのですが、旧型のエアコンには付いていません。
なので、時々「送風運転」や「暖房運転」をして内部を乾燥すれば、カビを繁殖させにくくすることができます。
ぜひ、お試しください。

それでも汚れてしまったエアコンは、アベ冷熱技研へご依頼ください。
使い込んだエアコンでも、分解洗浄でかぎりなく新品に近づけてお渡しいたします。

分解洗浄の動画が見れます↓
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

2008年3月14日金曜日

LANケーブルが無い(・・)

今週もちょこちょこと、愛媛CATVの提供するインターネットの「イーネット」と、「Pikara」の工事が続いています。

工事の時に、気になった所を携帯カメラで撮っているのですが、以前お伺いした新築住宅に設置されていたモジュラコンセントの写真が出てきたので、今日はこれをネタに。。。(^_^;)

前置きしておきますが、工事完了後にどうしても気になったので撮った写真なので、すでに青色のイーネット用ケーブルが貫通しています。
右側に3段、LAN用モジュラが並んでいるのが見えます。

工事開始前にお客様から、「モデムはその位置でいいんですが、もう一台2階にパソコンがあるんですけど、そこでもネットができるんでしょうか?」とご質問いただきました。

自 分 「そのお部屋にも、このLAN用モジュラはありますか?」
お客様 「はい、あります。」
自 分 「じゃあ大丈夫です。このモジュラに市販のLANケーブルを繋げば、そのお部屋でもネットができますよ。」

・・・と、自信を持ってご説明しました。自信を持って・・・

で、ここまでイーネット用のケーブルを入線するために、このコンセントをはぐって見ると・・・('_')???


無い? ん? ない? LANケーブルは???


そうなんです、LAN用モジュラは付いているのに、LANケーブルが繋がってないんです!
壁内には、ヨビ線の入った空配管が見えるだけ。。。

お客様は「え?それって、手抜き工事じゃないんですか?」と不審に思われていましたが、「たぶん、入れ忘れでしょう。施工された工事店さんへ連絡してあげてください。」とお答えしておきました。

でも、でも、、でも。。。。。おかしいですよねぇ(~_~)

2008年3月8日土曜日

浴室換気扇取替工事

昨日、「アパートの浴室換気扇が動かない」とのことで、交換工事にお伺いしてきました。

そのユニットバスには、年代物の三菱電機製パイプファンが設置されていました。

スイッチを入れても、ファンが回りません。。。
電圧を測って見ると、ちゃんと100V掛かっているので電源側の異常では無さそうです。

で、グリルを外して見ると・・・

おおっ!ファンにホコリが絡んで、湿気でカビだらけになってます!
おそらくファンモーターに負荷が掛かりすぎて、ご臨終された模様です。

・・・という事で、新品に交換しました。

平成19年度省エネ大賞を受賞した、三菱電機製パイプファンです。

[emoji:v-109]三菱電機 小口径パイプファン

「風量アップ」「省エネ性アップ」で、ジメジメした浴室からオサラバです(^_^)v

2008年3月7日金曜日

青年部役員会

夕方から、「松山電気工事協同組合青年部3月定例役員会」に出席してきました。

電気工事協同組合では、いろんなセミナーや技術向上のための講習会を行っていて、その内容や結果報告が行われました。
��AN設備・光ケーブル施工・地上デジタル放送などの講習で、自分はCATV関連で何度も勉強している内容だったので受講しませんでしたが。。。

今月末にも講習会が予定されています。
四国電力・松下電工・松山電気工事協同組合の三者協同で、新たな事業展開をしていくための講習会です。
詳細は、その時に書きたいと思います。

最後に、来月の「花見会」の日程を決めました(^_^;)
もうそんな時期なんですよねぇ。。。春よ、早く来い!

2008年3月6日木曜日

CATVでインターネット

今週は、ずっと愛媛CATVの工事で一杯です。

以前からこのBlogでもお伝えしておりますが、CATVV回線はインターネットも利用できます。
ADSLなどは電話用メタルケーブルを使用しており、電力線などのノイズに弱い傾向がありますが、愛媛CATVの提供する回線は、電柱間の幹線ケーブルを「光ケーブル」とし、建物への引き込み及び宅内配線をノイズに強い「同軸シールドケーブル」を使用した、「光ハイブリッドシステム」なので、他社の光サービスに引けを取らない速度が、安価に利用できます。

こちらが、ケーブルモデムです↓

現在は、「ブロードネットマックス」製を使用しています。

裏側はこんな感じです↓

パソコンとは、LANケーブルで接続します。

ケーブルの接続口にはセキュリティパイプを装着し、お客様が触れられないようになっています。


ケーブルは、青色の同軸ケーブルを使用します。

映像用の同軸ケーブルと違って、内部シールドが2重になっていてノイズに強くなっています。
サイズは5Cでも3Cでもない、特殊なサイズ(LANのCat5eくらい)です。

当社では、できるだけ露出配線を避ける工事をしています。
電話の配管を利用したり、天井内を隠蔽配線しています。

しかし、壁内の既存配管のサイズが小さい場合や、急激な曲がりがあって配線が通らないお宅も結構ありますので、その場合はできるだけ目立たない方法で露出配線させていただきます。

屋外に付く保安器は、双方向通信可能型です。

テレビ配線とインターネット配線はこの保安器で分離され、保安器からモデムまでは専用配線となるので、いっそうノイズに強いシステムとなる訳です。

もっとも気になる速度はこのページで↓
→ 「愛媛CATVインターネットサービスの速度検証」 : アベ冷熱技研

当社では光ケーブルの宅内工事も行っていますが、メール送受信・ホームページ閲覧・比較的軽いファイルのダウンロードなどの体感スピードは、CATV回線でもまったく支障ありません。
ネットのヘビーユーザーでない方には、安価で安定した「ケーブルインターネット」がオススメです。

お申込みお問い合わせは、愛媛CATV屋内工事認定店の当社へお気軽にご相談ください。

2008年3月2日日曜日

WindowsLiveメールで迷惑対策

WindowsXPを使用されているみなさんは、「メールソフト」何を使っていますか?
ほとんどの方が、「OutlookExpress」を使用されていると思います。
自分もその一人でした。

��週間前にダウンロードしたメールソフト。
WindowsLiveメール
080302.jpg
このソフト、マイクロソフト社が力を入れている、「WindowsLive」と呼ばれるネットサービスの関連ソフトとして開発されました。
見た目や操作性は、WindowsVistaの「Windowsメール」と似ています。

「WindowsLiveメール」のメリットは、Hotmail だけでなく、Gmail ・YahooMail・各プロバイダで契約しているメールなど、複数の電子メール アカウントを 1 つのアプリケーションで管理できます。
そして、高機能のウイルススキャン・フィッシング詐欺に対する保護・迷惑メールをワンクリックで削除できる事など、マイクロソフトの最新セキュリティ機能を搭載しているので、セキュリティ面でも安心して使用ができます。

自分自身、現在保持しているメールアドレスは、仕事用の「OCN」「CATV」、個人用の「Hotmail」「Gmail」「YahooMail」の5つを使用しています。
その5つを一括管理できる上、迷惑メールをかなりの精度で振り分けてくれるので、「OutlookExpress」に比べて楽になりました。

Blog閲覧のための「RSS フィード」や、最新ニュース閲覧のための「ニュースグループ」まで搭載されています。

セットアップは非常に簡単です。
ダウンロードしてインストールするだけで、今使っている「OutlookExpress」の設定・アドレス帳・過去送受信したメール・保存フォルダのメール等、すべての内容を自動的にコピーしてくれるので、再設定の必要はまったくありません。

「WindowsXP」で「OutlookExpress」をお使いの方、使ってみる価値ありですよ(^_^)v
WindowsLiveメール:Microsoft

【 システム要件 】
オペレーティング システム: Microsoft Windows XP SP2 または Windows Vista*1
プロセッサ: 800 MHz 以上のプロセッサ
メモリ: 512 MB 以上(1 GB を推奨)
ブラウザ: Internet Explorer 6 以降*2
解像度: 800 x 600 以上の解像度 (1024 x 768 以上を推奨)

 *1 Windows Server 2003 および Windows XP 64 ビット版には対応していません。
 *2 RSS機能をご利用の場合は、Internet Explorer 7 のインストールが必要です。