2025年11月8日土曜日

現場事務所解体に伴う業務用エアコンのフロンガス回収作業

いつもお世話になっている組合繋がりの電気工事屋さんのご依頼で、建築屋さんが使っていた現場所務所を解体するということで、エアコン撤去の前にフロンガスの回収作業に行ってきました。

ご存知の方も多いと思いますが、エアコンや冷凍機などに充填されているフロンガスは、「フロン排出抑制法」により大気開放が禁じられていて、法を犯すと厳しい罰則が課せられます。
家庭用のルームエアコンは家電リサイクル法の適用となりますが、業務用パッケージエアコンの場合はフロン排出抑制法の適用となり、現地で機器内のフロンガスを回収しなくてはなりません。

フロン回収作業は、その機器が設置されている都道府県へ、「第一種フロン類充塡回収業者」として登録している業者でなければ行うことができない仕組みになっています。
アベ冷熱技研は愛媛県の第一種フロン類充塡回収業者です。

今回の現場は、5台分のフロン回収作業のみです。
配管取外しや機器撤去処分は解体屋さんが行う様です。

午前中は気温が低いので回収スピードが遅いかなと覚悟してたんですけど、ぐんぐん回収してくれて午前中に5台終わってしまいました。
帰ってやること山盛りだったので良かったです。

アベ冷熱技研は、「第一種フロン類充塡回収業者(愛媛県)」です。
業務用エアコンの撤去処分や、今回の様なフロン回収作業のみも、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿