地デジはフラットアンテナで、衛星放送もご覧になりたいとのご希望で、2F外壁面設置にしました。

壁面金具2つで防錆ポールを保持します。

UHFフラットアンテナを取付けて、松山本局を狙います。

障害物がないので、エラーフリーのいい値がでました。

BS/110CSアンテナを取付けて、方向調整を行います。

これもいい値がでました。

ブースター本体は、アンテナポールへ取付け。

ブースター電源部は、宅内の分配器ボックスへ収めます。

各部屋のユニット部で受信レベルを見ながら、、、

ブースターの出力レベルを調整します。

各部屋、適正レベルに調整できました。

後はテレビに接続し、映りを確認いただいてお引渡しです。

アンテナ周りはこんな感じで完成です。

新しいお家で、快適なテレビ生活をお過ごしください。
アベ冷熱技研ではアンテナ工事だけでなく、ケーブルテレビなども、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿