昨日、腰やってしまいました。。。(>_<)
今回の工事の終了間際に。
ちょっと動くと激痛で、何もやる気になりません。
やらないといけない事、たくさんあるのにどうしよう。。。(-_-;)
その工事の模様を。
既存の室内機です。
この部屋、ここしか設置できる場所が無く、戸袋を一部潰して室内機を設置しています。
配管は、左側の戸袋の内部を通って外部へ出ています。
工事の内容としては、何ら難しいことはありません。
まずこれを撤去します。
で、室外機。。。
室内機は一番右側の窓の部屋で、室外機は左側の物。
これもハシゴを掛けて、窓から撤去しました。
この室外機が異様に重かったんです。
この時は何とか1階まで担いで下りました。
室内機設置に掛かります。
位置決めをして、背面板を取付けます。
下地がボコボコしているので、噛ませ物を入れて背面板を浮かせて設置。
室内機を掛けて、配管を接続していきます。
戸袋内を通って外部へ。
取替えの室外機を2階へ担いで上がり、窓から既存の壁面置台へ設置。
この時も腰に違和感はありませんでした。
室外機への配管接続と真空引きは社長に任せていたので、途中写真はありません。
既存機はドレン管が途中で切れていて、2階から垂れ流し状態だったので、新たに塩ビ管を使って1階まで立ち下げます。
この作業時にかなり体温が下がっていた様で、1~2分程しゃがんで作業した後、何の気無しに立ち上がったら「ビキッ!」と腰に激痛が。。。
痛みに耐えながら試運転作業に掛かると、、、ガス不足。。。(-_-;)
室外機を見た時、嫌な予感はしたんです。
取外しされた業者さんが、バルブのところにキャップをしていなかったんです。
ビニールテープで巻かれたバルブから、オイルが漏れ出していました。
ここまでが昨日の内容です。
日が暮れて暗くなったのと、激痛とで、お客様に了解いただき翌日お伺いさせていただく事になりました。
で、本日。
午前中、病院で診てもらって、再訪問させていただきました。(激痛は変わりませんが。。。)
まずは冷房運転で、ガス圧測定。
外気温が低いので冷房運転しても適正値より低い値が出ますが、今回は0.35Mpa程度しか圧力がありません。
フロンガスのボンベを接続して、適正圧力まで様子を見ながら追加充填していきます。
冷房運転で、0.6Mpaまで上がりました。
夏場ならもう少し高めですが、外気温が低いのでこんなところでしょう。
暖房運転に切り換えて、適正かどうかチェックします。
2.9MpaなのでOK。 充填作業完了です(^^)v
しかし、取外した業者さん最悪ですね。
新冷媒R410Aは圧力が高いので、バルブキャップを怠るとかならず漏れます。
こう言うところで、業者の善し悪しが判断できますね。
今回のエアコンは、娘さんが転勤で必要なくなったのを親御さんが頂いたそうです。
まだまだ使えますから、今日から快適ですね(*^^)v
あぁ~、腰痛い。
予定こなせるかなぁ。。。どうしよう。。。(T_T)
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
寒い中、エアコンの交換
大変でしたね。
意外と、なんでもないところで腰を痛めます。
気をつけて・・・
私は、キネオステープを背骨に沿って張ります
激痛は無理ですが…
痛みが軽くなります
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
だ・・・大丈夫ですか・・(><)
この忙しい時期に腰を痛めるのは死活問題ですね・・・(TーT)
自分も去年エコキュートの工事の時に何気なく立ちあがったらぎっくり腰をやってしまい3日間寝たきりになってしまいましたが、元請けにさんざん怒られました・・
無理せず体を休めるときには休んでくださいねm(._.*)mペコッ
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
さ行のママさん、コメントありがとうございます。
最近、腰痛とは縁遠くなっていたので、突然でびっくりでした。
病院でもらった痛み止めが効いている様で、ゆっくり動けば何とか仕事ができる状態です。
キネオステープは初めて聞きました。
うちは家族みんな、モーラステープです。
これなら肌荒れしなくていいんです。
体が冷えている時は、要注意ですねぇ。。。
八木さん、コメントありがとうございます<(_ _)>
昨年はエコキュートで右腕痛めて、今年はエアコンで腰。。。
「後厄」の文字が頭をよぎります(^_^;)
とりあえず薬が効いているので、何とかやってます。
八木さんもお忙しそうなので、お互い気を付けましょうね。