2009年7月20日月曜日

またかコノヤロ!

誰が見ても「100V」のコンセントです↓

電圧計は「200V」を表示しています・・・(-_-;)

何も知らずに、このコンセントへ100Vプラグを差し込むと・・・
「ボンッ!」という音と共に、基板が焼けてしまいます。
もし、何も知らないお客様が、このコンセントを使用していたら。。。

1年間のエアコン工事のうち、2~3件、こういうのに当たります。
この様な工事をする業者が、同じエリアにいると言うのも情けない話です。
レベルが低すぎですね。

かなり前にこのBlogにも書いていますが、恥ずかしながら私、これで新品のエアコン焼いた経験があります。
今回と同様に、見た目は100Vのコンセントへエアコンのプラグを差し込んで・・・ボンッ!
飛び上がりました(^_^;)

そこは新しいマンションの一室だったので、お客様が施工された電気工事屋さんに電話したところ、「プラグ差し込む前に電圧測定しない方が悪い」と逆ギレ?
笑うしかありませんでしたね。

それ以降、すべてのエアコン専用コンセントは電圧測定してから差し込む様になりました。
おかげさまで今回は焼かずに済みました(*^^)v

これでいいんだろうか???

9 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    懲りずに、数年内に2回エアコンを焼きました。年々注意力が落ちていますので、私はまたやるかもしれません。

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS: 2bd7c83d7860679fcfd1761983c67ee9
    これって取替じゃなくて新設時ですよね?
    取替なら撤去時に気付くと思うので・・・。
    と言っている僕も2、3度やらかしたことがあります。
    100Vと200Vが同じ形状の 「-|」 型コンセントです。
    あれは本当にビックリしますね(汗)

    返信削除
  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    白戸家さん、コメントありがとうございます。
    自分は、エアコンの工具箱の隅にこのテスターを入れていて、かならず目に付くので欠かしたことはありません。
    新築でも、もう信用できませんから。。。
    たつやさん、久々のコメントありがとうございます。
    電化がお忙しい様で、うらやましいかぎりです(^_^;)
    今回の現場は、賃貸マンションです。
    移設工事でお伺いしたのですが、前に入居されていた方が200Vタイプのエアコンを使っていたんでしょう。
    たぶん退去時に、前の100Vコンセントに戻して、電圧切替を忘れていたんだと思います。
    もしかしたら、電気工事士がやったんじゃないのかも知れません・・・
    怖い怖い。

    返信削除
  4. SECRET: 0
    PASS: d635959e0a3b5f13eed2aa2f0aaef9c6
    賃貸で前の方がどんな外し方をしたかわからない場合、結構あるんです。
    中には電圧変更+コンセント交換の費用を払いたくないからとお客様自身でコンセントだけ交換してしまわれた例も一つや二つだけではありません。(他にアースと電源の誤接続や短絡接続、差し込み不足もあって、差し込み不足は機器設置後にコンセントが臭って判明した)
    ネットのQ&Aサイトや掲示板でもパネルだけの交換で高いから自分でやりたいといった書き込みが散見されます。
    自分で施工した物件以外は疑うしか身を守る方法はないと思います。
    間違いのあったコンセントは一度剥がして接続もみた方が良いかも

    返信削除
  5. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そういちさん、コメントありがとうございます。
    そうなんですよねぇ、DIYでやってしまう方がいらっしゃるんですよね。
    コンセントなんか、ホームセンターで気軽に買えますし。
    それで火災になったら、誰の責任になるんでしょうか???

    返信削除
  6. SECRET: 0
    PASS: f95d290d84c94e62437b157702d9f833
    コンセント施工した業者もひどいけど、電圧測定せずに通電させたて壊したのも十分ひどい落ち度でしょう。
    ��それ以降、すべてのエアコン専用コンセントは電圧測定してから差し込む様になりました。
    最初からやって当然の事をし始めただけですよね?
    何か自分は被害者なんですけどしかたなく必ず測定してます、な書き方なさってませんか?
    本当の被害者は結果的に設置が延期される事になる、エアコンを購入なさったお客様です

    返信削除
  7. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    厳しいコメントありがとうございます。
    こちらの方でご回答させていただきます↓
    http://techabe.blog10.fc2.com/blog-entry-720.html

    返信削除
  8. SECRET: 0
    PASS: 1857b35a5c236b2fb9c7406ff25893ff
    単相200Vに125V規格のコンセントは致命的ですね。
    20A250Vコンセントが100Vで使われているケースは、
    珍しくないですが。
    話はズレますが、僕もエアコン工事で似たような経験があります。
    専用回路を分電盤に増設しようとした所、コンパクト21が使われていたのですが、上列のブレーカーが下列の感覚に頼ったのか、黒白が全部逆に繋いでありました。
    他の現場では、
    太陽光の連係にてトラブルがありました。
    発電そのものは大丈夫なものの、モニター表示がおかしいというトラブルです。
    主幹の一次側で幹線の赤黒を逆にすると、問題が解決します。
    関電に問い合わせた所、きんでんが電柱でU相とW相を逆に繋いでいる事が判明しました。
    感覚に頼る事の恐ろしさを実感しました。

    返信削除
  9. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    りーほいさん、コメントありがとうございます。
    「きんでん」と言えば、関西方面ですね(^_^;)
    何事にもヒューマンエラーは付き物ですが、自分も今一度「確認」を行わないといけませんね。

    返信削除