「この前NHKが来て、
CATV加入されたらBSが映りますから、BS料金を払ってくださいって言われて、契約させられたんよ。
BSなんか見ても無いのに、払わんとイカンの?こんなに毎月お金掛かるんやったら、CATV止めよか思いよんよ。。。」と、親戚から

この場合、親戚は
納得しないまま
NHKBSの契約をしてしまいました。

NHKBSの視聴契約は、両者(NHKと視聴者)の合意

の基で行わなければなりません。
納得しないままハンコを押した方にも問題はありますが、いかにも「
法律に則って・・・
」と言う様な説明をした契約取次担当者も強引

すぎる。
この

NHKBSの契約について、いろいろなところで問題が起きている

ようです

NHK受信料を考える
NHK受信料について語り合いましょう
放送法の「契約」を考える
受信料不払いは違法行為?自分自身、「
NHK地上波の受信料不払いには反対
」です。
��HK地上波は、

災害時に無くてはならない放送だからです。
「
NHKBSのスクランブル化」が話題になっていますが、NHK側は難色

を示しているそう。。。
スクランブル化する方がお互いスッキリするハズなのに

?
NHK受信料の見直し提言へ、一部スクランブル化も【読売新聞】
0 件のコメント:
コメントを投稿