ラベル エアコンクリーニング[完全分解洗浄] の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル エアコンクリーニング[完全分解洗浄] の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年7月15日土曜日

11年経過壊れても一切保証なしのビーバーエアコン分解洗浄

お預かりしていたエアコンの分解洗浄が完了したので、再取付けにお伺いしてきました。

三菱重工 SRK50ZH2-W(2006年製) 標準タイプです。


メーカーや、製品の素材にもよりますが、大体10年もするといろんな所が傷んでいます。

特に樹脂部分はクラックが入っていたりして、分解していると割れてしまうこともあります。
接着剤とかで補修できる場合はいいのですが、部品を交換しないとどうにも治らない部分もあります。
その際、部品がなければ修理もできません。
という訳で、アベ冷熱技研では10年以上経過しているエアコンの分解洗浄はお奨めしていません。
「どうしても」と言われる方は、一切の保証はできない事をご理解いただいた上でお預かりしています。

さすがにリビングで11年使うとスゴイですね(^_^;)

このファン、黒色じゃなくて本当は青色なんですよ...

電気系統を取り除いて完全分解。


エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


洗浄が完了すると取付けにお伺いします。
配管穴には、なんちゃってキャップがハメ込まれているだけ。


きちんと貫通スリーブを挿入します。


室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

はぃ、無事壊れる事なく洗浄できました(^_^;) 相当神経使いましたけど...
「結構汚れていたんですよね。中を覗いてみたら凄かったのが、キレイになってますね。また今度別の部屋のもお願いします。」と、大変お喜びいただきました。

アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。

詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

※お知らせ:2017年6月30日を持って、今シーズンのエアコン分解洗浄の受付を終了しております。 受付再開は、夏シーズンが終わった秋口を予定しておりますので、ご了承くださいませ<(_ _)>

2017年7月6日木曜日

エアコンの効きが悪いのでエアコン分解洗浄

お預かりしていたエアコンの分解洗浄が完了したので、再取付けにお伺いしてきました。

日立 RAS-M28BE9(W)(2012年製) フィルター自動掃除機能付きタイプ。
日立 RAS-M25BE9(W)(2012年製) フィルター自動掃除機能付きタイプ。
ダイキン AN22JKS-W(2008年製) 標準タイプ。


エアコンの効きが悪いとの事で、修理ではなく洗浄をご依頼いただきました。
取外す前に点検させていただくと、ファンはしっかり回っているのに風量が少ないです。
風量を最大にしても、変わりません?

わかった!フィルターを見てみると... やっぱりです。

目詰まりしてました。自動掃除機能あるあるですね(^_^;)
フィルターを取外すと、風量が格段に上がりました。

でも、風は冷たくありません。
ガスが少ないのか?って思いました?
室外機の後ろを見てみると...(p_-)

わぁ~、これだけ熱交換器が目詰まりしていたら、風が通らないので冷える訳がありませんね。

とりあえず2台洗浄のご依頼でしたので、取外し完了。
帰ろうとしたところ、「やっぱり2階のもお願いします。」との事で、急遽1台追加。
暑いですけど、全部外して大丈夫ですかね(^_^;)

持ち帰った室内機は、電気系統を取り除いて完全分解。

並べて写真撮るだけで、滝のように汗が噴き出してきます。

エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。

洗ってたら涼しいと思います?
全然、もの凄い直射日光で倒れそうです(*´ω`*)
やっぱり6月中旬で洗浄の受付は締め切らないといけませんね。

熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


洗浄が完了すると取付けにお伺いします。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


室外機の熱交換器のホコリは、ブラシで取り除きます。

これ、室外機も洗わないといけないとか言う業者さんがいますが、ホコリならブラシで十分です。

作業中、2階の室外機のところでハチに刺されました(TдT)

よく見ると室外機の中に巣を作っていました。
落としておきましたけど、周りにたくさん飛んでいたので、また作るかも知れませんね...
お客様には気を付けていただく様に、ご報告済です。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

「うわぁ、全然風の量が違う!それに涼しい!ありがとうございます。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)

アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。

詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

※お知らせ:2017年6月30日を持って、今シーズンのエアコン分解洗浄の受付を終了しております。 受付再開は、夏シーズンが終わった秋口を予定しておりますので、ご了承くださいませ<(_ _)>

2017年7月1日土曜日

ちょうど10年なのでキレイにしてもう少し長く使いたいエアコン分解洗浄

10年前の夏、新築時にエアコン工事を施工させていただいたお客様のご依頼で、エアコン分解洗浄をご依頼いただきました。

三菱電機 MSZ-ZXV507S-W(2007年製) フィルター自動掃除機能付きタイプです。


実は昨年の夏、「阿部さん、エアコンが全然効かなくなったんで、点検してもらえませんか?」との事で、点検修理にお伺いしていました。
エアコンが効かない原因は...

「フィルターなんか自動で掃除してくれるんで、一度も見たことなかったです。」とお客様(^_^;)
目詰まりしてしまって、まったく風が通っていませんでした。

で、昨年は応急処置で、フィルターを洗って復旧しました。


その時に内部を覗いて見ると、9年経過しているのでそれなりに汚れていました。

その時は分解洗浄の受付終了させていただいていましたので、「来年10年ですから、次の夏までに洗いましょうね。」と、お奨めさせていただいていました。

大体どのお客様もそうですが、暑くなるまで忘れてるんですよねぇ(^_^;)
バタバタと取り外しにお伺いしました。

室内機の裏側はこんな感じです。

裏側は、冷房運転中ボディが冷えますから、湿度が高いとここも結露します。
なので、裏側にもドレンパンがあって、結露水がきちんと流れる構造になっています。
当然、カビが生えますね。
どのメーカーも同じ様な構造です。
ここは取り外さないと、キレイに洗えないところです。

では分解していきます。電気系統を取り除いて完全分解。


エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


洗浄が完了すると取付けにお伺いします。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

写真をお渡しすると、「えぇ?中はこんな事になってたんですか?これは酷いなぁ...これで安心してこの夏使えます。あと10年使えますね。」と、とてもお喜びいただきましたが、さすがにあと10年は難しいかと...(^_^;)

アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。

詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

※お知らせ:2017年6月30日を持って、今シーズンのエアコン分解洗浄の受付を終了しております。 受付再開は、夏シーズンが終わった秋口を予定しておりますので、ご了承くださいませ<(_ _)>

2017年6月30日金曜日

何とも言えない臭いが部屋中に広がるダイキンエアコンの分解洗浄

6年前に機器支給で施工させていただいた会社の社長さんから、エアコン分解洗浄をご依頼いただき、本日再取付けにお伺いしてきました。

ダイキン AN56LEPJ-W(2011年製) 標準タイプです。

設置当初は、だだっ広い事務所にこれ1台で、「これで効くんですか?」とか言いながら設置したのを思い出します(^_^;)
今や事務所の広さは当初の2倍になり、このエアコンは社長室で使われています。

中身を拝見するとキレイですよ?

「これ、臭いんですよ。ちょっと付けたら部屋中何とも言えん臭いになるんで、焦ってお願いしました。」
運転してみると/// 臭いには結構慣れてる阿部ですけど、、、えぇ、まぁまぁスゴイ臭いです(T_T)

という訳で、早速持ち帰り、電気系統を取り除いて完全分解。


エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


年数の割にはそんなに汚れていませんね。
でも熱交換器の下の方とか、ドレンパンにはヘドロの干乾びた残骸が...

熱交換器から結構な臭いがしていました。
社長さん出掛けられたので、詳しくお聞きできませんでしたが、もしかしてエアコンクリーニングをやったんじゃないかな?って感じです。

洗浄が完了すると取付けにお伺いします。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

あ、配管スゴイ事になってるでしょ(^_^;)
マンション1階のテナント事務所なんですけど、もともとは天吊形のパッケージエアコンが付いていたみたいで、その配管穴を利用しているので、こんな感じになっています。

はい、臭いはなくなりました。これで快適な社長室になりましたね。
社長さん、今朝香川県から帰ってきて、明日は北海道だそうで、作業中に「阿部さんスミマセンお願いしますね~」と飛び出て行かれましたので、感想はお聞き出来てません(^_^;)

アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。

詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研