いつもご厚意いただいているクリニックの、パッケージエアコンの取替工事にお伺いしてきました。
三菱電機製 PKZ-ERP56KC 三相200V スリムER 壁掛形パッケージエアコンです。
既存機は天吊形でした。
3年程前から基板を取替えたり、リモコンを取り替えたり、修理を何度かしてきました。
今回はスイッチを入れるとブレーカーが落ちてしまう状況になり、設置から20年近く経つ事と、省エネ性能を考えてご相談いただき、取替えをご依頼いただきました。
既存機の撤去に掛かります。
室外機は、軒先に二段置架台を使って設置されています。
辛うじて、マグネットスイッチを押すとコンプレッサーが起動するので、強制的に室外機側へフロンガスを回収します。
室内機を撤去しました。
室外機は、電動式リフトを使って入れ替えます。
リフトは3mまでしか届かないので、軽トラに乗せて使用しました。
ここから先、室外機側は社長に任せて、自分は室内機設置へまわります。
まずは室内機設置場所を右へ移動するため、天井を開口して配管を溶接延長します。
室内機を設置し、配管類を接続していきます。
配管接続が終わった時点で、室外機側で真空引き作業を開始しますが、室内作業がバタバタで写真を取り忘れました(-_-;)
既存のドレン配管は、高さが合わないので使えないため、隣の診察室にある流し台まで延長します。
できるだけ見た目を良くするため、断熱ソフトドレンホースをベージュ色のVE管の中に通して化粧しました。
流し台側はこんな感じです。
室外機側は既に設置完了。
後は、リモコンを取付けて試運転を行います。
異常がない事を確認して、お引き渡しです。
既存機はカーテンの左側にあって効率が悪かったので、壁掛タイプを通路側に設置させていただきました。
一定速タイプからインバータータイプに替わりましたので、かなりの省エネ効果が期待できます(^^)v
後は、持ち帰った室外機に充填されているフロンガスを回収します。
回収したフロンガスは、地球温暖化防止のため適正に管理・破壊処理を行います。
アベ冷熱技研は「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。
2011年12月26日月曜日
2011年12月23日金曜日
UHFアンテナ取替工事
世間は3連休なんですねぇ。
今日はお昼から、アンテナの取替工事にお伺いしてきました。
ちょっと古い型のブースターが付いてますが、後ほど。
既存アンテナは、広島向けアンテナとブースターが付いていました。
今回は、地デジチャンネルにブロックノイズが出ているため、その対策のご依頼でした。
原因は、これ↓
広島向けブースター。
それも、宅内に電源部がありませんでした。。。
このブースターを外して、UHFだけ直結にしてやれば映ると思いますが・・・
すでに屋根馬が寿命を迎えていました。
風が吹くと、ポールがくるくると回っていたので、いつ倒れても不思議ではありませんでした。
と言う訳で既存アンテナを撤去し、UHFアンテナを新設することになりました。
UHFアンテナを設置し、行道山の松山本局を狙います。
周りに高い建物もなく、最高のロケーションです。
山の方は、雪が降っているのが良く判りました(^_^;)
受信レベルもエラーフリーで、まったく問題なし。
実はBSアンテナが外壁に設置されていて、これも屋根上で増幅・混合されていました。
既存のBSアンテナは流用するため、異常がないか受信レベルを確認。
まったく問題なしで、まだまだ使えそうです。
予算の都合上、既存ブースターとミキサーを再利用することにしていたのですが・・・
フタを開けると、腐食が進んでいたため流用を断念。。。
で、このBS/UHFブースターを設置した訳です。
うちの親戚の家へCATVを導入する際、「もういらんけん処分しといて」と言われて撤去した中古品です。
天井裏に設置してた物なので、まだキレイです(*^^)v
お客様に中古品である事をご了承いただき、接続設定の手間賃だけ頂きました<(_ _)>
屋根上工事完了。
風が強い地区なので、ポールは短めにしました。
宅内へ移って、ブースターの電源部を設置。
各部屋のユニット部でレベル測定をしながら、ブースターのレベル調整を行います。
宅内ケーブルが5C-FVで3箇所送り配線だったので、BSのレベルが心配でしたが、中古のブースターくんが頑張ってくれました。
テレビで受信状態をご確認いただいて、お引き渡しです。
屋根上作業中に雨が降り出して「もうダメかな?」と思いましたが、勢いと意地で作業を進めていると、晴れ間が出てきました。
今晩から週末に掛けて雪の予報が出ていたので、今日完工できて良かったです。
きれいな画質で、年末年始のテレビ番組をお楽しみくださいませ<(_ _)>
アベ冷熱技研ではアンテナ工事だけでなく、ケーブルテレビなども、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください<(_ _)>
今日はお昼から、アンテナの取替工事にお伺いしてきました。
ちょっと古い型のブースターが付いてますが、後ほど。
既存アンテナは、広島向けアンテナとブースターが付いていました。
今回は、地デジチャンネルにブロックノイズが出ているため、その対策のご依頼でした。
原因は、これ↓
広島向けブースター。
それも、宅内に電源部がありませんでした。。。
このブースターを外して、UHFだけ直結にしてやれば映ると思いますが・・・
すでに屋根馬が寿命を迎えていました。
風が吹くと、ポールがくるくると回っていたので、いつ倒れても不思議ではありませんでした。
と言う訳で既存アンテナを撤去し、UHFアンテナを新設することになりました。
UHFアンテナを設置し、行道山の松山本局を狙います。
周りに高い建物もなく、最高のロケーションです。
山の方は、雪が降っているのが良く判りました(^_^;)
受信レベルもエラーフリーで、まったく問題なし。
実はBSアンテナが外壁に設置されていて、これも屋根上で増幅・混合されていました。
既存のBSアンテナは流用するため、異常がないか受信レベルを確認。
まったく問題なしで、まだまだ使えそうです。
予算の都合上、既存ブースターとミキサーを再利用することにしていたのですが・・・
フタを開けると、腐食が進んでいたため流用を断念。。。
で、このBS/UHFブースターを設置した訳です。
うちの親戚の家へCATVを導入する際、「もういらんけん処分しといて」と言われて撤去した中古品です。
天井裏に設置してた物なので、まだキレイです(*^^)v
お客様に中古品である事をご了承いただき、接続設定の手間賃だけ頂きました<(_ _)>
屋根上工事完了。
風が強い地区なので、ポールは短めにしました。
宅内へ移って、ブースターの電源部を設置。
各部屋のユニット部でレベル測定をしながら、ブースターのレベル調整を行います。
宅内ケーブルが5C-FVで3箇所送り配線だったので、BSのレベルが心配でしたが、中古のブースターくんが頑張ってくれました。
テレビで受信状態をご確認いただいて、お引き渡しです。
屋根上作業中に雨が降り出して「もうダメかな?」と思いましたが、勢いと意地で作業を進めていると、晴れ間が出てきました。
今晩から週末に掛けて雪の予報が出ていたので、今日完工できて良かったです。
きれいな画質で、年末年始のテレビ番組をお楽しみくださいませ<(_ _)>
アベ冷熱技研ではアンテナ工事だけでなく、ケーブルテレビなども、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください<(_ _)>
カテゴリ:
テレビアンテナ工事
2011年12月22日木曜日
カレンダーのお届けを開始しました
毎年の事、遅ればせながら、、、本日から2012年版カレンダーのお届けを開始いたしました。
もっと早くお届けしたいのはやまやまなんですが、いろいろとバタバタしておりまして・・・申し訳ございません<(_ _)>
今年も2種類のカレンダーをご用意しております。
150本しかございませんので、いつもの様にエアコン・エコキュート・ボイラー等の機器をご購入いただきましたお客様、エアコン分解洗浄をご依頼いただきましたお客様、アンテナ工事をご依頼いただきましたお客様を、最優先としてお配りさせていただいていますのでご了承ください。
150件、、、今年中にお届けさせていただきます<(_ _)>
もっと早くお届けしたいのはやまやまなんですが、いろいろとバタバタしておりまして・・・申し訳ございません<(_ _)>
今年も2種類のカレンダーをご用意しております。
150本しかございませんので、いつもの様にエアコン・エコキュート・ボイラー等の機器をご購入いただきましたお客様、エアコン分解洗浄をご依頼いただきましたお客様、アンテナ工事をご依頼いただきましたお客様を、最優先としてお配りさせていただいていますのでご了承ください。
150件、、、今年中にお届けさせていただきます<(_ _)>
カテゴリ:
お知らせ
2011年12月19日月曜日
facebook一緒にしませんか?
最近ハマっている物・・・facebookです(^^)v
友人、同業者さん、お客様、お会いした事もない人・・・いろんな方と繋がりを持って、いろんな情報交換をしています。
Blogより、ぜんぜん面白い。。。(^_^;)
facebookでは、個人的な事もどんどん書き込んでいます。
特にこのBlogをご覧の同業者さん、一緒に情報交換しませんか?
世界が広がって、考え方も前向きになれます。
上の画像をクリックすると初期登録画面に行けますが、私からの招待状が必要な方は、メールでご連絡いただければ招待状をお送りさせていただきます。
一緒に楽しみましょう(^^)/
友人、同業者さん、お客様、お会いした事もない人・・・いろんな方と繋がりを持って、いろんな情報交換をしています。
Blogより、ぜんぜん面白い。。。(^_^;)
facebookでは、個人的な事もどんどん書き込んでいます。
特にこのBlogをご覧の同業者さん、一緒に情報交換しませんか?
世界が広がって、考え方も前向きになれます。
上の画像をクリックすると初期登録画面に行けますが、私からの招待状が必要な方は、メールでご連絡いただければ招待状をお送りさせていただきます。
一緒に楽しみましょう(^^)/
カテゴリ:
オススメ
2011年12月17日土曜日
お父さんCLUBで伊方発電所見学
本日、お休みを頂きまして申し訳ございませんでした。
今日は次男が通う小学校の、お父さんCLUB主催の「四国電力伊方発電所見学ツアー」に、次男と2人で参加してきました。
「何で今、原発見学?」って思われる方もいらっしゃると思いますが、10月にお父さんが集まって「6年生最後に、どこか見学ツアーやりたいね」と言う事で、どうせ行くなら今もっとも関心があり、生徒自身が将来を考えてもらえる物にしたいとの思いから、この場所に決まりました。
先月、参加希望者を募って、親子で約30人が参加しました。
伊方ビジターズハウスで3D映画を見て、イベント等に参加した後、実際に原子力発電所の中に入って施設見学しました。
厳重なセキュリティー扉を通り、現在は定期点検中の3号機の巨大なタービン建屋と中央制御室で説明を受けました。
さすがに原子炉建屋には入れませんが、人間が造ったその巨大なシステムに圧倒されました。
帰りには、近くにある「せと風の丘パーク」に立ち寄り、50数機ある風力発電システムも見学。
風力もすごいシステムですが、設置場所が限られていて四国の電力の1%程度しか賄えていないそうです。
原発について深く書く気はありません。
みなさん既にご理解いただいている通り、原発は停止しても放射性物質が安全に処理できるまでには、とてつもない時間が必要です。
もしかすると、アインシュタインが相対性理論でウランの核分裂で巨大なエネルギーが生まれるのを発見した様に、その分裂を即座に停止させ無害にできる発見が生まれるかもしれません。
難しいことですが、この世界を生きていかなければならない子供たちには、これを機会にこれからの事を一緒に考えてもらいたいと思います。
寒い一日でしたが、いい見学をさせていただいた四国電力さんにも感謝です<(_ _)>
今日は次男が通う小学校の、お父さんCLUB主催の「四国電力伊方発電所見学ツアー」に、次男と2人で参加してきました。
「何で今、原発見学?」って思われる方もいらっしゃると思いますが、10月にお父さんが集まって「6年生最後に、どこか見学ツアーやりたいね」と言う事で、どうせ行くなら今もっとも関心があり、生徒自身が将来を考えてもらえる物にしたいとの思いから、この場所に決まりました。
先月、参加希望者を募って、親子で約30人が参加しました。
伊方ビジターズハウスで3D映画を見て、イベント等に参加した後、実際に原子力発電所の中に入って施設見学しました。
厳重なセキュリティー扉を通り、現在は定期点検中の3号機の巨大なタービン建屋と中央制御室で説明を受けました。
さすがに原子炉建屋には入れませんが、人間が造ったその巨大なシステムに圧倒されました。
帰りには、近くにある「せと風の丘パーク」に立ち寄り、50数機ある風力発電システムも見学。
風力もすごいシステムですが、設置場所が限られていて四国の電力の1%程度しか賄えていないそうです。
原発について深く書く気はありません。
みなさん既にご理解いただいている通り、原発は停止しても放射性物質が安全に処理できるまでには、とてつもない時間が必要です。
もしかすると、アインシュタインが相対性理論でウランの核分裂で巨大なエネルギーが生まれるのを発見した様に、その分裂を即座に停止させ無害にできる発見が生まれるかもしれません。
難しいことですが、この世界を生きていかなければならない子供たちには、これを機会にこれからの事を一緒に考えてもらいたいと思います。
寒い一日でしたが、いい見学をさせていただいた四国電力さんにも感謝です<(_ _)>
カテゴリ:
休息・休日
2011年12月16日金曜日
Panasonic製ルームエアコン取替工事
午前中、伊予市の方へエアコン取替工事にお伺いしてきました。
Panasonic製 ルームエアコン標準機 お客様支給品です。
既存機は三菱電機 霧ヶ峰。
90年製でしたよ(*_*)
やっぱり三菱は長持ちしますねぇ。。。
既存機を撤去して、新しいエアコンの背面板を取付けます。
室内機を掛けて、配管を接続していきます。
外部配管はテープ巻き仕上げです。
室内機に配管を接続して、電動式真空ポンプで配管内部をしっかりと真空乾燥させます。
取付けが完了すると、試運転を行ってお引き渡しです。
今日から全国的に冷え込んで来ました。
愛媛県内でも雪が降っているところがあるそうです。
早めに取替えができて良かったですね。
アベ冷熱技研に工事をご依頼いただくお客様のほとんどが、ネット検索されてご依頼いただきます。
今回のお客様も同様ですが、決め手になったのが、以前アベ冷熱技研に工事をご依頼いただいた方が書いたBlogだったそうです(*_*)
どなたのBlogだったか憶えていらっしゃらなかったのですが、本当にありがたいお話です<(_ _)>
これからも、お客様にご満足いただける工事を目標に頑張って参ります。
Panasonic製 ルームエアコン標準機 お客様支給品です。
既存機は三菱電機 霧ヶ峰。
90年製でしたよ(*_*)
やっぱり三菱は長持ちしますねぇ。。。
既存機を撤去して、新しいエアコンの背面板を取付けます。
室内機を掛けて、配管を接続していきます。
外部配管はテープ巻き仕上げです。
室内機に配管を接続して、電動式真空ポンプで配管内部をしっかりと真空乾燥させます。
取付けが完了すると、試運転を行ってお引き渡しです。
今日から全国的に冷え込んで来ました。
愛媛県内でも雪が降っているところがあるそうです。
早めに取替えができて良かったですね。
アベ冷熱技研に工事をご依頼いただくお客様のほとんどが、ネット検索されてご依頼いただきます。
今回のお客様も同様ですが、決め手になったのが、以前アベ冷熱技研に工事をご依頼いただいた方が書いたBlogだったそうです(*_*)
どなたのBlogだったか憶えていらっしゃらなかったのですが、本当にありがたいお話です<(_ _)>
これからも、お客様にご満足いただける工事を目標に頑張って参ります。
カテゴリ:
エアコン工事
2011年12月15日木曜日
三菱電機 霧ヶ峰 エアコン取付設工事
お昼から、エアコンの取付工事にお伺いしてきました。
三菱電機 霧ヶ峰 コンパクトタイプ お客様支給品です。
既存機は既に撤去されていました。
配管穴も空いていて、「簡単に付くね」と思ってましたが。。。
ん~、カーテンレールがギリギリで、左のレールを一度外してから室内機を設置。
何とか収まりましたが、フィルター掃除時は3㎝程の隙間から出し入れしていただく事になります。
既存のスリムダクトが残っていたので、これも流用します。
室外機に配管を接続して、電動式真空ポンプで配管内部を真空乾燥させます。
すべての作業が完了すると、試運転を行い異常が無い事を確認してお引き渡しです。
「明日から寒くなるって言ってたんで、今日付けてもらって良かったです」と、喜んでいただきました<(_ _)>
アベ冷熱技研は「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。
三菱電機 霧ヶ峰 コンパクトタイプ お客様支給品です。
既存機は既に撤去されていました。
配管穴も空いていて、「簡単に付くね」と思ってましたが。。。
ん~、カーテンレールがギリギリで、左のレールを一度外してから室内機を設置。
何とか収まりましたが、フィルター掃除時は3㎝程の隙間から出し入れしていただく事になります。
既存のスリムダクトが残っていたので、これも流用します。
室外機に配管を接続して、電動式真空ポンプで配管内部を真空乾燥させます。
すべての作業が完了すると、試運転を行い異常が無い事を確認してお引き渡しです。
「明日から寒くなるって言ってたんで、今日付けてもらって良かったです」と、喜んでいただきました<(_ _)>
アベ冷熱技研は「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。
カテゴリ:
エアコン工事
エアコン室外機 基板交換修理
午前中、ルームエアコンの修理用部品が入荷したので、修理にお伺いしてきました。
ダイキン製うるさらタイプです。
上部に加湿ユニットがあるので、メンテナンス製が悪いですね。
症状は、コンプレッサー系統のエラーが出て、とりあえず室外機ファンは回り始めるがコンプレッサーが起動しないと言う状態でした。
テスターでコンプレッサーのコネクタ部で電圧を測って見ましたが、電圧が出てこないので基板不良と診断しました。
既存の基板を撤去します。
新旧交代です。
左が不良基板ですが、見た目にはどこが悪いのかは判りません。
新しい基板をセットして、慎重にコネクタ類を接続していきます。
室外機を元通りに戻して、試運転。
無事、コンプレッサーが起動し、暖かい風(暖房運転)が出てきました。
明日から急激に冷え込むと言う予報なので、早めに修理できて良かったです。
アベ冷熱技研では、一級冷凍空気調和機器施工技能士が施工~修理を行います。
家庭用、業務用問わず、お気軽にご相談ください<(_ _)>
ダイキン製うるさらタイプです。
上部に加湿ユニットがあるので、メンテナンス製が悪いですね。
症状は、コンプレッサー系統のエラーが出て、とりあえず室外機ファンは回り始めるがコンプレッサーが起動しないと言う状態でした。
テスターでコンプレッサーのコネクタ部で電圧を測って見ましたが、電圧が出てこないので基板不良と診断しました。
既存の基板を撤去します。
新旧交代です。
左が不良基板ですが、見た目にはどこが悪いのかは判りません。
新しい基板をセットして、慎重にコネクタ類を接続していきます。
室外機を元通りに戻して、試運転。
無事、コンプレッサーが起動し、暖かい風(暖房運転)が出てきました。
明日から急激に冷え込むと言う予報なので、早めに修理できて良かったです。
アベ冷熱技研では、一級冷凍空気調和機器施工技能士が施工~修理を行います。
家庭用、業務用問わず、お気軽にご相談ください<(_ _)>
カテゴリ:
修理作業
登録:
投稿 (Atom)