お預かりしていたエアコンの分解洗浄が完了したので、再取付けにお伺いしてきました。
東芝 RAS-502BDR-W(2008年製)・シャープ AY-W22SC-W(2008年製)
リビングに設置されていた東芝製。
MDダクト仕上げで、一見キレイに施工されている様に見えますが、ツッコミどころ満載です。
この上下の曲がり。突き合わせじゃなくて、上の曲がりが下の曲がりに無理矢理被せられています(^_^;)
これ専用の部材があるんですから、それ使えばいいのにって思うんですけど、たぶん持ち合わせがこれしか無かったのと、下見もちゃんとやってない証拠ですよね。
きちっとハマらないので換えてしまいたいところですが、エアコンがそろそろ10年迎えるので、今替えるより買い換えの時に全部やり換える方が得策です。
で、ダクトカバーを外してみると...
化粧カバーをしているからと言って、配管穴にパテ埋めしてないのは手抜きですね(p_-)
シャープの方は寝室でお使いでした。
えらい簡単に外れたのでおかしいな?と思ったら、室内機を留めるツメの部分が破損していました...
え?これ背面板に乗せてるだけ?
お引っ越しを数回されているので、どこかで折れてしまったんでしょうね。
部品の価格を調べるため、メーカーに確認したところ、生産中止で在庫なし...
え?10年経ってないのに、既に在庫なしですか?シャープやる気なし...
ここは再取付けの際にきちんとご説明させていただきましたが、「エアコンの下で寝ない様にします」との事でご了承いただきました(^_^;)
あと、これ。
マンションの場合よく見掛けるんですけど、室外機のドレンを取っていないこと。
自宅エリアのベランダならともかく、共用部の玄関先、通路に室外機のドレン水垂れ流しとか、阿部的には信じられません。
ここもご説明させていただき、後で手直しさせていただきます。
それではお預かりした室内機を、電気系統を取り除いて完全分解。
エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。
東芝 熱交換器↓
東芝 ボディ内部↓
東芝 ドレンパン↓
東芝 ファン↓
シャープ 熱交換器↓
シャープ ボディ内部↓
シャープ ドレンパン↓
シャープ ファン↓
洗浄が完了すると取付けにお伺いします。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。
天井面に目一杯設置されているので、ここからかなり苦労しての取付作業です...
配管穴はしっかりとパテ埋めして、気密性を確保します。
配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。
シャープの方も。
室外機のドレンは、こんな感じで処理させていただきました。
これで共用通路を濡らすことはありません。
作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。
「自分でお掃除してみたんですけど、ファンのところが難しかったんです。キレイになりましたね。ありがとうございました。」と、大変お喜びいただきました(^^)
アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。
詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。
→ エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研
2017年11月20日月曜日
エアコン分解洗浄ついでに壊れているところも部品交換
エアコン分解洗浄が完了したので、再取付けにお伺いしてきました。
ダイキン ATR40GPE-W(2007年製) うるるとさららの標準タイプです。
取外しにお伺いしてビックリ...(;・∀・)
何があったんですか?とお聞きしたら、奥様がお掃除される際にパネルを落としてしまったそうです(^_^;)
汚れ具合を確認しようと中を覗いて見ると、風向羽根も折れていました...
この辺の部品はまだあると思いますので、取り寄せさせていただきます。
室内機を取外そうと思ったら、隠蔽配管でした。
うるさらの加湿ホースを隠蔽するって聞いたことありますが、実際に見たのは初めてです。
加湿ホースもドレンホースもカビてますね。
同じ様に、壁の中でもカビが生えている訳です。
阿部が隠蔽配管をお奨めしないのは、こういうところにもあります。
外れました。苦労しましたけど(^_^;)
お預かりした室内機は、電気系統を取り除いて完全分解。
エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。
熱交換器↓
ボディ内部↓
ドレンパン↓
ファン↓
フロントパネルは新しいものに交換。
風向羽根も取替えます。
洗浄が完了すると取付けにお伺いします。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。
配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。
午前中は少し雨がパラついていたので、シートを掛けて。
作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。
「だいぶ汚れてましたね。ありがとうございます。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)
アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。
詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。
→ エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研
ダイキン ATR40GPE-W(2007年製) うるるとさららの標準タイプです。
取外しにお伺いしてビックリ...(;・∀・)
何があったんですか?とお聞きしたら、奥様がお掃除される際にパネルを落としてしまったそうです(^_^;)
汚れ具合を確認しようと中を覗いて見ると、風向羽根も折れていました...
この辺の部品はまだあると思いますので、取り寄せさせていただきます。
室内機を取外そうと思ったら、隠蔽配管でした。
うるさらの加湿ホースを隠蔽するって聞いたことありますが、実際に見たのは初めてです。
加湿ホースもドレンホースもカビてますね。
同じ様に、壁の中でもカビが生えている訳です。
阿部が隠蔽配管をお奨めしないのは、こういうところにもあります。
外れました。苦労しましたけど(^_^;)
お預かりした室内機は、電気系統を取り除いて完全分解。
エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。
熱交換器↓
ボディ内部↓
ドレンパン↓
ファン↓
フロントパネルは新しいものに交換。
風向羽根も取替えます。
洗浄が完了すると取付けにお伺いします。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。
配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。
午前中は少し雨がパラついていたので、シートを掛けて。
作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。
「だいぶ汚れてましたね。ありがとうございます。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)
アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。
詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。
→ エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研
カテゴリ:
エアコンクリーニング[完全分解洗浄]
2017年11月18日土曜日
空調屋なのになぜかインバウンド対応セミナーに参加してきました
年末へ向けてたくさんの工事ご依頼と、エアコン分解洗浄のご依頼をいただいて、誠にありがとうございます。
そろそろ年内工事のご依頼を締め切らないと、大変な事になりそうな予感がしている阿部です(^_^;)
そんなバタバタにも関わらず、今日は午後からボウズマンに会いに行ってきました(*´∀`*)
...じゃなくてですね(^_^;)
サイボウズ松山オフィスで開催された、セミナーに参加してきました。
阿部はこの前から講習会やら展示会やら、仕事ほっぽらかして今度はセミナーかぃ?
えぇそうです。それも「インバウンド対応講座」。
は?インバウンドって言うと「外国人が訪れてくる旅行のこと」じゃなぃ。
阿部は空調屋だろ?海外の観光客の話なんか聞いてどうすんの?
って、普通は思いますよね。
このセミナー3回に分かれていて、今日が2回目開催。
この講師のお話を、どぉーーーしても聞きに行きたかったんです。
伊予郡松前町の出会大橋そばにある、Groove代表 平磯正吏さん。
Groove → https://www.facebook.com/Groove-138693489600136/
以前にもこのBlogでご紹介しましたが、もともと車屋さんですが、趣味が高じて自転車、そしてカフェまで。
トライアスロン大会にも出場する、アイアンマンです。
Grooveさんには自転車好きさんがたくさん集まるんですが、ここ数年サイクリングでショップを訪れる外国人さんが増えているそうです。
そんな外国人さんたちとの出会いや、片言の英語しか喋れない状態で参加した海外のトライアスロン大会の経験など、写真を交えて面白くわかりやすくお話いただきました。
内容をざっくり言うと、言葉が通じなくても、お互いの人を思う気持ちと分かり合おうとする気持ちがあれば何とかなるというお話です。
あ、いや、もっと濃いく深く感動的なお話だったんですけど、ここには書きたくありません。
セミナーに参加した人だけの特権(*^^*)
このお話が旅行とか観光に関連のない様な空調屋の阿部にも、いろいろと考えさせられる、突き刺さる部分があった訳ですよ。
これはですね、参加した人間じゃないと解らない。絶対教えない(^_^;)
今回のセミナーに誘ってくれたのは開催者でもある、naturel代表 藤山健さん。
同じ築山町出身の先輩です。
元カフェオーナー。コーヒー鑑定士。今はいろんな事に首を突っ込んでいて、今は何をやってるのかよく分からないけど凄いことやってるって人です(^_^;)ホメテンノカケナシテルンカ
休憩時間には、久々に藤山さんが淹れたコーヒーをいただきました(*^^*)
最後には質疑応答と意見交換。
これまた参加しているみなさんもその業界のプロの方たちですから、さまざまな質問や意見が飛び交いました。
阿部は部外者っぽく座っていましたが、みなさんのお話もとても興味深く聞くことができました。
今日一番感じたのは、相手が日本人であろうと、言葉が通じない外国人であろうと、要は人と人。
こちらが心を開いて動けば、できない事はない。
そしてその時できた繋がり、絆はずっと続いて行くということ。
それはインバウンドの世界だけでなく、自分のやっている事にも繋がっていると気付きました。
これからもそういう心持ちで。
えぇ~っと、じゃぁまずは英語から学びますかね(;´∀`)
そろそろ年内工事のご依頼を締め切らないと、大変な事になりそうな予感がしている阿部です(^_^;)
そんなバタバタにも関わらず、今日は午後からボウズマンに会いに行ってきました(*´∀`*)
...じゃなくてですね(^_^;)
サイボウズ松山オフィスで開催された、セミナーに参加してきました。
阿部はこの前から講習会やら展示会やら、仕事ほっぽらかして今度はセミナーかぃ?
えぇそうです。それも「インバウンド対応講座」。
は?インバウンドって言うと「外国人が訪れてくる旅行のこと」じゃなぃ。
阿部は空調屋だろ?海外の観光客の話なんか聞いてどうすんの?
って、普通は思いますよね。
このセミナー3回に分かれていて、今日が2回目開催。
この講師のお話を、どぉーーーしても聞きに行きたかったんです。
伊予郡松前町の出会大橋そばにある、Groove代表 平磯正吏さん。
Groove → https://www.facebook.com/Groove-138693489600136/
以前にもこのBlogでご紹介しましたが、もともと車屋さんですが、趣味が高じて自転車、そしてカフェまで。
トライアスロン大会にも出場する、アイアンマンです。
Grooveさんには自転車好きさんがたくさん集まるんですが、ここ数年サイクリングでショップを訪れる外国人さんが増えているそうです。
そんな外国人さんたちとの出会いや、片言の英語しか喋れない状態で参加した海外のトライアスロン大会の経験など、写真を交えて面白くわかりやすくお話いただきました。
内容をざっくり言うと、言葉が通じなくても、お互いの人を思う気持ちと分かり合おうとする気持ちがあれば何とかなるというお話です。
あ、いや、もっと濃いく深く感動的なお話だったんですけど、ここには書きたくありません。
セミナーに参加した人だけの特権(*^^*)
このお話が旅行とか観光に関連のない様な空調屋の阿部にも、いろいろと考えさせられる、突き刺さる部分があった訳ですよ。
これはですね、参加した人間じゃないと解らない。絶対教えない(^_^;)
今回のセミナーに誘ってくれたのは開催者でもある、naturel代表 藤山健さん。
同じ築山町出身の先輩です。
元カフェオーナー。コーヒー鑑定士。今はいろんな事に首を突っ込んでいて、今は何をやってるのかよく分からないけど凄いことやってるって人です(^_^;)ホメテンノカケナシテルンカ
休憩時間には、久々に藤山さんが淹れたコーヒーをいただきました(*^^*)
最後には質疑応答と意見交換。
これまた参加しているみなさんもその業界のプロの方たちですから、さまざまな質問や意見が飛び交いました。
阿部は部外者っぽく座っていましたが、みなさんのお話もとても興味深く聞くことができました。
今日一番感じたのは、相手が日本人であろうと、言葉が通じない外国人であろうと、要は人と人。
こちらが心を開いて動けば、できない事はない。
そしてその時できた繋がり、絆はずっと続いて行くということ。
それはインバウンドの世界だけでなく、自分のやっている事にも繋がっていると気付きました。
これからもそういう心持ちで。
えぇ~っと、じゃぁまずは英語から学びますかね(;´∀`)
カテゴリ:
勉強・研修
2017年11月17日金曜日
高所作業車を使って町内放送設備の全撤去作業
今日は朝から東築山町内会の役員さんたちと、町内放送設備の撤去作業を行いました。
電柱間のケーブル撤去のため、いつもお世話になっている向井電気工事さんに高所作業車をお借りしての作業です。
狭い町内ですが、隅々まで聞こえる様に、二箇所のマンション屋上に拡声器を設置しているため、電力柱やNTT柱を間借りしてケーブルを延長しています。
今回、全撤去なので、電柱に取付けている金具類もすべて撤去します。
結構な本数ありますが外していくだけですから、下を通る車に注意を払いながらも、サクサクと作業が進みます。
最後にマンション屋上に設置されている大きな拡声器の撤去。
かなり錆び付いていて外すのに苦労しましたが、何とか全撤去完了。
結構な廃材量になりました。
十数年前、「町内放送が聞こえにくい」との事で、結構な金額を叩いて設備増強を行いましたが、時代が変わったんですかね?
なんとまぁ、「やかましい」と言う人が増え、「高気密高断熱住宅なんで、窓閉めきってたらなんも聞こえん」とか言われる始末で、数年前にアンプとマイクを撤去してしまいました。
当初、設置してもらった業者さんに撤去してもらう予定だったんですが、なんと取付工事の際と同じくらいの費用が掛かるという事で、町内の役員でもある阿部に声が掛かった訳です。
阿部は撤去に反対でした。
解りますよね、防災士ですから。
緊急時や災害時に放送設備がないとか、信じられません。
賛成派、反対派、この2年ほど話し合いましたが、結局、「使わないままだったら、電柱の使用料が加算されていくだけ」という事で、反対派が折れた感じになった訳です。
難しいですね。いろいろと。
そんな一日でした。雨の予報でしたけど、雨が降らなくて良かった(*´∀`*)
電柱間のケーブル撤去のため、いつもお世話になっている向井電気工事さんに高所作業車をお借りしての作業です。
狭い町内ですが、隅々まで聞こえる様に、二箇所のマンション屋上に拡声器を設置しているため、電力柱やNTT柱を間借りしてケーブルを延長しています。
今回、全撤去なので、電柱に取付けている金具類もすべて撤去します。
結構な本数ありますが外していくだけですから、下を通る車に注意を払いながらも、サクサクと作業が進みます。
最後にマンション屋上に設置されている大きな拡声器の撤去。
かなり錆び付いていて外すのに苦労しましたが、何とか全撤去完了。
結構な廃材量になりました。
十数年前、「町内放送が聞こえにくい」との事で、結構な金額を叩いて設備増強を行いましたが、時代が変わったんですかね?
なんとまぁ、「やかましい」と言う人が増え、「高気密高断熱住宅なんで、窓閉めきってたらなんも聞こえん」とか言われる始末で、数年前にアンプとマイクを撤去してしまいました。
当初、設置してもらった業者さんに撤去してもらう予定だったんですが、なんと取付工事の際と同じくらいの費用が掛かるという事で、町内の役員でもある阿部に声が掛かった訳です。
阿部は撤去に反対でした。
解りますよね、防災士ですから。
緊急時や災害時に放送設備がないとか、信じられません。
賛成派、反対派、この2年ほど話し合いましたが、結局、「使わないままだったら、電柱の使用料が加算されていくだけ」という事で、反対派が折れた感じになった訳です。
難しいですね。いろいろと。
そんな一日でした。雨の予報でしたけど、雨が降らなくて良かった(*´∀`*)
カテゴリ:
その他の工事
2017年11月16日木曜日
2017 三菱電機 暮らしと設備の総合展 in広島
今日は快晴!最高の工事日和! ...でしたが(^_^;)
来島海峡大橋(・∀・)
途中、広島名物あなごめし!(・∀・)
ん?広島名物って、牡蠣・お好み焼き・もみじ饅頭のイメージなんですけど...(^_^;)
とか言いながら、やってきました広島産業会館!
2年に一度開催される、三菱電機の最新機器を間近で見れる展示会です!
二日間開催されるこの展示会は、大型バスを連ねて中四国エリア全県から各業界の業者さんがやってきます。
阿部の狙いは当然!
ギネス記録にもなり、50周年を迎えた霧ヶ峰(・∀・)
2時間の見学時間のほとんど、このブースに居ました(^_^;)
三菱の担当の方と、かなり深く濃いく話し込みましたよ。
ほとんどがダメ出しな話になりましたけど、それも三菱を思ってのこと。
担当の方も、「情報ありがとうございます。持ち帰って早速検討します。」と、真剣に聞いてくれました。
現場の声をしっかり聞く。こういう姿勢が長持ちするいい製品作りに繋がっているんですね。
三菱製品は幅が広いですから、全ブース回るにもかなりの時間が掛かります。
ゆっくり話し込んでいたら、2時間で全ブースは回れませんね。
阿部はエアコン、エコキュート、IHクッキングヒーターを重点的に周りました。
途中、炊飯器と液晶テレビには感動しましたけど(^_^;)
いい勉強になりました。
また自信を持って三菱電機製品をお奨めできますよ(*^^*)
帰りもバスでしまなみ海道。
片道3時間ちょっと... 近いようで遠いですね、広島(^_^;)
はぃ、一日休んだ分、明日からバリバリ働きますよぉ...ぉぉ
来島海峡大橋(・∀・)
途中、広島名物あなごめし!(・∀・)
ん?広島名物って、牡蠣・お好み焼き・もみじ饅頭のイメージなんですけど...(^_^;)
とか言いながら、やってきました広島産業会館!
2年に一度開催される、三菱電機の最新機器を間近で見れる展示会です!
二日間開催されるこの展示会は、大型バスを連ねて中四国エリア全県から各業界の業者さんがやってきます。
阿部の狙いは当然!
ギネス記録にもなり、50周年を迎えた霧ヶ峰(・∀・)
2時間の見学時間のほとんど、このブースに居ました(^_^;)
三菱の担当の方と、かなり深く濃いく話し込みましたよ。
ほとんどがダメ出しな話になりましたけど、それも三菱を思ってのこと。
担当の方も、「情報ありがとうございます。持ち帰って早速検討します。」と、真剣に聞いてくれました。
現場の声をしっかり聞く。こういう姿勢が長持ちするいい製品作りに繋がっているんですね。
三菱製品は幅が広いですから、全ブース回るにもかなりの時間が掛かります。
ゆっくり話し込んでいたら、2時間で全ブースは回れませんね。
阿部はエアコン、エコキュート、IHクッキングヒーターを重点的に周りました。
途中、炊飯器と液晶テレビには感動しましたけど(^_^;)
いい勉強になりました。
また自信を持って三菱電機製品をお奨めできますよ(*^^*)
帰りもバスでしまなみ海道。
片道3時間ちょっと... 近いようで遠いですね、広島(^_^;)
はぃ、一日休んだ分、明日からバリバリ働きますよぉ...ぉぉ
カテゴリ:
勉強・研修
2017年11月14日火曜日
総務省主催4K・8K放送に関する技術講習会
午後から、愛媛県生涯学習センターで開催された、「総務省主催 4K・8K放送に関する技術講習会」に行ってきました。
来年から実用放送が始まる4K・8K放送(一部CATVなどは放送中)。
「4K・8K?何それ?」って言う方は、ググって調べてください(^_^;)
実はいろいろと問題が発生します。
その問題発生を抑えるために、我々施工業者へ向けて、総務省が全国で講習会を行っています。
これからの新築などは、最新の機器や部材を使って施工するので問題は起こらない(施工不良以外)と思いますが、今までの既存設備を使用しているところへ、周波数の高い4K・8K放送を流すと、周辺の無線機器に影響を及ぼすんだそうです。
身近な無線機器と言えば、WiFiルーターとか。
これは同じ周波数帯を使用しているため、古い設備を使っていると、そこから電波が漏れ出したり、飛び込んできたりして、不具合が起こってしまうんですね。
今後の動きとしては規則改定によって、「技術基準を満たさない受信設備の利用は電波法違反となる」可能性が出てきました。
「え?じゃぁ私たちはどうしたらいいの?」ってお客様は思いますよね。
はぃ、きちんとお勉強している業者さんにご依頼ください。当たり前ですね(^_^;)
技術基準に適合した部材を、知識と技術を持った施工者がきちっと施工すれば、何ら問題は起こりませんよね。
「どうやってその業者を探せばいいの?」って思いますよね。
さぁどうしましょう(^_^;)
今の段階では、ブログなどで施工事例を丁寧に掲載している業者さんなんかは信頼が置けますよね。
今後はこの総務省主催の講習会を受講した業者さんは、ホームページ上で公開してくれるそうです。
それがいつ頃か?とか、どこのサイトで公開されるのか?は、ハッキリしていません。
この講習会も来年3月まで開催される様なので、それ以降になるんじゃないかなと思います。
どこに依頼するか、当面悩ましいと思われるかも知れませんが、ハッキリ言ってきちんと施工されている業者さんなら、この辺は全く問題ないレベルですから。
変な業者さんに当たらない事ですね(p_-)
「総務省主催4K・8K放送に関する技術講習会(電波漏洩に関する技術講習会)」
→ http://www.apab.or.jp/technological-workshop/
来年から実用放送が始まる4K・8K放送(一部CATVなどは放送中)。
「4K・8K?何それ?」って言う方は、ググって調べてください(^_^;)
実はいろいろと問題が発生します。
その問題発生を抑えるために、我々施工業者へ向けて、総務省が全国で講習会を行っています。
これからの新築などは、最新の機器や部材を使って施工するので問題は起こらない(施工不良以外)と思いますが、今までの既存設備を使用しているところへ、周波数の高い4K・8K放送を流すと、周辺の無線機器に影響を及ぼすんだそうです。
身近な無線機器と言えば、WiFiルーターとか。
これは同じ周波数帯を使用しているため、古い設備を使っていると、そこから電波が漏れ出したり、飛び込んできたりして、不具合が起こってしまうんですね。
今後の動きとしては規則改定によって、「技術基準を満たさない受信設備の利用は電波法違反となる」可能性が出てきました。
「え?じゃぁ私たちはどうしたらいいの?」ってお客様は思いますよね。
はぃ、きちんとお勉強している業者さんにご依頼ください。当たり前ですね(^_^;)
技術基準に適合した部材を、知識と技術を持った施工者がきちっと施工すれば、何ら問題は起こりませんよね。
「どうやってその業者を探せばいいの?」って思いますよね。
さぁどうしましょう(^_^;)
今の段階では、ブログなどで施工事例を丁寧に掲載している業者さんなんかは信頼が置けますよね。
今後はこの総務省主催の講習会を受講した業者さんは、ホームページ上で公開してくれるそうです。
それがいつ頃か?とか、どこのサイトで公開されるのか?は、ハッキリしていません。
この講習会も来年3月まで開催される様なので、それ以降になるんじゃないかなと思います。
どこに依頼するか、当面悩ましいと思われるかも知れませんが、ハッキリ言ってきちんと施工されている業者さんなら、この辺は全く問題ないレベルですから。
変な業者さんに当たらない事ですね(p_-)
「総務省主催4K・8K放送に関する技術講習会(電波漏洩に関する技術講習会)」
→ http://www.apab.or.jp/technological-workshop/
カテゴリ:
勉強・研修
登録:
投稿 (Atom)