お預かりしていましたエアコンの分解洗浄が完了したので、取付けにお伺いしてきました。
松下電器産業 CS-63RJX2-W(2008年製)
まずはポンプダウンして、配管内のフロンガスを室外機側へ回収。
配管を外すため化粧カバーを外すと、排気ホースが短い。。。
カバーを見るとホコリがいっぱい。
これ施工不良なんですよ。
自動掃除機能付きの排気ホースは、ホコリを屋外へ放出するための物ですから、網の部分はカットしないと、この様な結果になります。
これは再取り付け時にカットします。
お預かりして持ち帰った室内機を分解していきます。
あらら。。。
いつもの様に、ホコリ団子が出てきました(^_^;)
この頃のお掃除ロボットは、どれもこんな感じですね。
最近のタイプは改善されている様ですが。
熱交換器もホコリだらけ。
フィルター自動掃除機能が、「機能してない」ですね。。。
室内機を丸洗いするため、電気系統を取り除いて完全分解。
エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。
熱交換器↓
ボディ内部↓
ドレンパン↓
ファン↓
洗浄が完了すると、取付けにお伺いします。
こちらも貫通スリーブがないので入れておきます。
室内機を取付けます。
2階なのでハシゴ作業。
当然ですが、接続部のフレアは再加工、締め付けはトルクレンチで。
カバーの網はカットして、排気ホースを延長。
これでカバーの中にホコリが溜まることはなくなりました。
ホントはこの先っぽに逆止弁が付いてるハズなんですが、施工不良なのでポイされたんでしょうね。
配管を接続後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。
作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。
今回のご依頼は、「臭いがするのでどうにかしたい」と言うことで、洗浄受付中止時期にご相談いただいていましたが、工事予定が混んでいたのと、雨の日が多くて今日まで延び延びでお待たせいたしました<(_ _)>
仕上がったエアコンをご覧になって、「ホント、新品みたいになりましたね。」と大変お喜びいただきました。
アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。
詳細及び、分解洗浄の動画をご覧いただけます。
→ エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研
2015年9月2日水曜日
2015年9月1日火曜日
エアコン分解洗浄の受付再開のお知らせ
Blog更新、一ヶ月ほど放置ですみません。
ちびちびとUPして参りますので、よろしくお願いいたします。
さて、大変お待たせいたしました。
「受付再開はまだか?」と、大変ご好評いただいておりますエアコン分解洗浄ですが、本日2015年9月1日より受付を再開させていただきます。
ただし、まだ日中は暑い日がありそうな感じなので、リビングなどメインで使われているエアコンの洗浄依頼はもう少しお控えいただく方が無難かと思われます。
アベ冷熱技研のエアコン洗浄は、室内機を取外し2~3日お預かりして分解洗浄するため、その間エアコンが使えない状態となり、お客様にご迷惑をお掛けするためです。
「もう今シーズンは使わないから洗ってほしい。」とお考えの方は、メールまたはお電話でご依頼ください。
なお、アベ冷熱技研でご購入いただいたエアコンに限り、エアコン分解洗浄を5,400円引きでお引き受けさせていただいています。
今後とも末永くご購入エアコンをお使いいただくために、1回限りなんてセコイ事は言いません。
何回でも5,400円引きでお受けいたします。
アベ冷熱技研でご購入いただいたお客様に、最高のご恩返しとしてプレゼントさせていただいています。
長い目で見ると、ネット購入品より安くなる可能性大ですね(^^)v
アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。
詳細及び、分解洗浄の動画をご覧いただけます。
→ エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研
ちびちびとUPして参りますので、よろしくお願いいたします。
さて、大変お待たせいたしました。
「受付再開はまだか?」と、大変ご好評いただいておりますエアコン分解洗浄ですが、本日2015年9月1日より受付を再開させていただきます。
ただし、まだ日中は暑い日がありそうな感じなので、リビングなどメインで使われているエアコンの洗浄依頼はもう少しお控えいただく方が無難かと思われます。
アベ冷熱技研のエアコン洗浄は、室内機を取外し2~3日お預かりして分解洗浄するため、その間エアコンが使えない状態となり、お客様にご迷惑をお掛けするためです。
「もう今シーズンは使わないから洗ってほしい。」とお考えの方は、メールまたはお電話でご依頼ください。
なお、アベ冷熱技研でご購入いただいたエアコンに限り、エアコン分解洗浄を5,400円引きでお引き受けさせていただいています。
今後とも末永くご購入エアコンをお使いいただくために、1回限りなんてセコイ事は言いません。
何回でも5,400円引きでお受けいたします。
アベ冷熱技研でご購入いただいたお客様に、最高のご恩返しとしてプレゼントさせていただいています。
長い目で見ると、ネット購入品より安くなる可能性大ですね(^^)v
アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。
詳細及び、分解洗浄の動画をご覧いただけます。
→ エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研
カテゴリ:
エアコンクリーニング[完全分解洗浄]
2015年8月30日日曜日
中予ブロックレクリエーションの応援に行ってきました
本日は朝から、久万地区電気工事組合主催 中予ブロックレクリエーションに参加してきました。
この中予ブロックレクリエーションとは、愛媛県中予地区の電気工事組合(松山・三津・伊予・久万)と四国電力・四国電気保安協会の組合員及び社員さんとその家族が集まって、「ワイワイやる」という企画です。
毎年、各組合が持ち回りで企画運営していて、今回は久万主催。
「久万高原町久万B&G海洋センター」の体育館を貸し切って、ソフトバレー大会が開催されました。
わたくし阿部は、基本的に球技はダメなんで、応援にまわりましたf(^_^;)
いやぁ、もぅこういうのは、青年部の若手にお任せですよ。
松山チームの結果は・・・
ソフトバレー大会後は、場所を「ふるさと旅行村」へ移して、バーベキュー(・∀・)
貸切送迎バス付きですから、飲んだ飲んだ。いやぁ~、楽しかった。
久万電工組のみなさん、段取りお疲れ様でした(*^^*)
この中予ブロックレクリエーションとは、愛媛県中予地区の電気工事組合(松山・三津・伊予・久万)と四国電力・四国電気保安協会の組合員及び社員さんとその家族が集まって、「ワイワイやる」という企画です。
毎年、各組合が持ち回りで企画運営していて、今回は久万主催。
「久万高原町久万B&G海洋センター」の体育館を貸し切って、ソフトバレー大会が開催されました。
わたくし阿部は、基本的に球技はダメなんで、応援にまわりましたf(^_^;)
いやぁ、もぅこういうのは、青年部の若手にお任せですよ。
松山チームの結果は・・・
ソフトバレー大会後は、場所を「ふるさと旅行村」へ移して、バーベキュー(・∀・)
貸切送迎バス付きですから、飲んだ飲んだ。いやぁ~、楽しかった。
久万電工組のみなさん、段取りお疲れ様でした(*^^*)
カテゴリ:
組合活動
2015年8月28日金曜日
戸建て住宅でエアコン新設工事
戸建て住宅2階の洋室へエアコン新設工事にお伺いしてきました。
三菱電機 霧ヶ峰 お客様支給品です。
ご依頼時に、「エアコン付けていただきたいんですけど、どんな感じにしていただくのがいいか見ていただけませんか?」と言うことで、現地下見にお伺いいていました。
コンセントの位置はここ。
お客様はこの窓の上に取付けるものと思われていました。
外から見るとこの位置。。。
庇があるので、ここへ配管穴は開きませんね。
ご提案させていただいたのは、ここ。
天井面から枠まで35cmなので、ちょっと高さ的に厳しいですが、ここしかありません。
お見積りをさせていただき、ご依頼いただきました。
まずは位置決めをして、背面板を取付けます。
配管穴を開けていきます。
ちゃんと枠の補強もかわせました。
外壁側も貫通。
配管穴に貫通スリーブを挿入。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。
収納内部は「化粧カバーは必要ない」との事で、テープ巻き仕上げ。
外部配管はスリムダクト仕上げ。
配管を接続後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。
作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。
「この方法は思い浮かびませんでした。キレイにしていただいてありがとうございます。」と、大変お喜びいただきました。
アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。
三菱電機 霧ヶ峰 お客様支給品です。
ご依頼時に、「エアコン付けていただきたいんですけど、どんな感じにしていただくのがいいか見ていただけませんか?」と言うことで、現地下見にお伺いいていました。
コンセントの位置はここ。
お客様はこの窓の上に取付けるものと思われていました。
外から見るとこの位置。。。
庇があるので、ここへ配管穴は開きませんね。
ご提案させていただいたのは、ここ。
天井面から枠まで35cmなので、ちょっと高さ的に厳しいですが、ここしかありません。
お見積りをさせていただき、ご依頼いただきました。
まずは位置決めをして、背面板を取付けます。
配管穴を開けていきます。
ちゃんと枠の補強もかわせました。
外壁側も貫通。
配管穴に貫通スリーブを挿入。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。
収納内部は「化粧カバーは必要ない」との事で、テープ巻き仕上げ。
外部配管はスリムダクト仕上げ。
配管を接続後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。
作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。
「この方法は思い浮かびませんでした。キレイにしていただいてありがとうございます。」と、大変お喜びいただきました。
アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。
カテゴリ:
エアコン工事
2015年8月26日水曜日
店舗の天カセ4方向吹出パッケージエアコン取替工事
某店舗で天井カセット形パッケージエアコンの取替工事にお伺いしてきました。
三菱電機製 PLZ-ERP80EEH 天カセ4方向吹出タイプ 3馬力パッケージエアコン ムーブアイ搭載機です。
既存機はダイキン製。
天井はスケルトン仕様で、配管も丸見え。
このエアコンの冷えが悪いとの事で、点検にお伺いしていました。
室外機はこんなところで、架台の一番上に設置されていました。
ガス圧を調べると、少ないです。
こちらの店舗はテナントで、もともとここに設置されていたエアコンです。
まったく冷えてないと言う訳ではありませんが、設定温度を最低にしないと効きが悪い状態です。
恐らく長い時間を掛けて漏れている模様で、漏れ箇所の特定はできませんでした。
現状をご説明したところ、「以前から設置されているものなので、もう取替えてもいい」と言うことでお見積りをさせていただき、今回のご依頼となりました。
まずは、残ガスをポンプダウンで回収し、室外機をここから降ろします。
この架台の高さ、3m。。。
室外機重量は70kg。。。
それに加え、作業場所は異様に狭い状況。。。
人力で上げ下ろしなどは到底無理なので、電動リフトくんの活躍です。
まぁ、このリフトもギリギリのスペースで、高さも3mまでしか上下できません。
架台の寸法が違うので、穴あきアングルを使って調整。
はい、何事もなかった様に座ってますが、かなり厳しい状況で設置完了。
よくキズ一つ付かずに上がったもんだと、自分なりに感心(^_^;)
室外機側は任せて、室内機側へ移ります。
今回配管も取替えて、ど真ん中を通っている配管経路も、壁側へ移します。
既存機撤去。
吊り幅が違うので、アンカーを打ち直して、吊りボルトを設置。
室内機を吊り込みます。
配管経路を壁側へ移して、新しい配管を通していきます。
室内機へ配管類を接続。
ここまで簡単に書いてますが、もの凄い時間が掛かってますので。。。
室外機へ配管を接続し、電動真空ポンプを使用して配管内部を真空乾燥します。
真空引きの間に、配管のテープ巻き、パネルの取付けを行います。
通常はアイボリー色のテープですが、今回は天井面が白なのでホワイト色のテープにしました。
ムーブアイ搭載なので、店舗内ムラなく運転が可能で、なおかつ省エネです。
すべての作業が完了すると、試運転開始。
作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。
撤去機のフロン回収作業は持ち帰って行いました。
この回収作業、回収量にもよりますが、1時間程度の作業時間が掛かります。
ポンプダウンできる場合は、こちらの方が現場作業が捗ります。
定休日が水曜日で、毎週水曜日に雨になり2週間の延期となってしまいましたが、本日早朝7時から作業開始して、なんとか晩の7時に完了できました。
これで快適に営業ができる様になりましたね。
アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。
三菱電機製 PLZ-ERP80EEH 天カセ4方向吹出タイプ 3馬力パッケージエアコン ムーブアイ搭載機です。
既存機はダイキン製。
天井はスケルトン仕様で、配管も丸見え。
このエアコンの冷えが悪いとの事で、点検にお伺いしていました。
室外機はこんなところで、架台の一番上に設置されていました。
ガス圧を調べると、少ないです。
こちらの店舗はテナントで、もともとここに設置されていたエアコンです。
まったく冷えてないと言う訳ではありませんが、設定温度を最低にしないと効きが悪い状態です。
恐らく長い時間を掛けて漏れている模様で、漏れ箇所の特定はできませんでした。
現状をご説明したところ、「以前から設置されているものなので、もう取替えてもいい」と言うことでお見積りをさせていただき、今回のご依頼となりました。
まずは、残ガスをポンプダウンで回収し、室外機をここから降ろします。
この架台の高さ、3m。。。
室外機重量は70kg。。。
それに加え、作業場所は異様に狭い状況。。。
人力で上げ下ろしなどは到底無理なので、電動リフトくんの活躍です。
まぁ、このリフトもギリギリのスペースで、高さも3mまでしか上下できません。
架台の寸法が違うので、穴あきアングルを使って調整。
はい、何事もなかった様に座ってますが、かなり厳しい状況で設置完了。
よくキズ一つ付かずに上がったもんだと、自分なりに感心(^_^;)
室外機側は任せて、室内機側へ移ります。
今回配管も取替えて、ど真ん中を通っている配管経路も、壁側へ移します。
既存機撤去。
吊り幅が違うので、アンカーを打ち直して、吊りボルトを設置。
室内機を吊り込みます。
配管経路を壁側へ移して、新しい配管を通していきます。
室内機へ配管類を接続。
ここまで簡単に書いてますが、もの凄い時間が掛かってますので。。。
室外機へ配管を接続し、電動真空ポンプを使用して配管内部を真空乾燥します。
真空引きの間に、配管のテープ巻き、パネルの取付けを行います。
通常はアイボリー色のテープですが、今回は天井面が白なのでホワイト色のテープにしました。
ムーブアイ搭載なので、店舗内ムラなく運転が可能で、なおかつ省エネです。
すべての作業が完了すると、試運転開始。
作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。
撤去機のフロン回収作業は持ち帰って行いました。
この回収作業、回収量にもよりますが、1時間程度の作業時間が掛かります。
ポンプダウンできる場合は、こちらの方が現場作業が捗ります。
定休日が水曜日で、毎週水曜日に雨になり2週間の延期となってしまいましたが、本日早朝7時から作業開始して、なんとか晩の7時に完了できました。
これで快適に営業ができる様になりましたね。
アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。
カテゴリ:
エアコン工事
登録:
投稿 (Atom)