[emoji:v-216]某機械室です。
24時間365日、発熱する機器の冷却のためにエアコンが働いています。
おととい、「エラー表示が出てエアコンが止まる」と連絡があり、[emoji:v-512]点検に行ってきました。
ガス圧を測定すると、ガス側0.58Mpa、液側2.7Mpa[emoji:v-356]
外気吸込温度31.7℃、吹出温度44.5℃。
液側が異常に高くなっているため、室外機熱交換器に水をかけて見ましたが、結果変わらず[emoji:v-13]。。。
冷媒回路が詰まりかけの状態と判断し、メーカー出張修理の依頼をお願いしましたが、お盆休み前で[emoji:v-451]緊急を要するため取替えとなりました。
既存機が1.5馬力でしたので、将来機器が増えることを踏まえて、ワンランク上の三菱電機ワイドリプレースインバータ2馬力タイプをご提案、採用されました。
実はこの工事、土曜日の午前中に予定していたのですが。。。
「悪いんやけど、今日できんやろか?」
「え?今日は7時頃まで予定一杯なんですけど。。。」
「その後でええけん。夜遅くなってもええけん。。。」
「・・・ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ[emoji:v-388]」
・・・という事で、急遽今晩やってきました[emoji:v-512]
現場に入ったのは7時半。。。辺りは[emoji:v-280]暗くなっています。。。
投光器を駆使して作業ミスを[emoji:v-219]防ぎます。
取替工事なのですぐ終わるだろうと安気に構えていましたが、夕食を摂ってないのと、昼間の激務、機械室内の暑さ(40℃くらい)[emoji:v-356]で体が思うように動きませんでした[emoji:v-388]
作業完了は、11時・・・
夕食を摂ったのは12時前・・・
明日も予定は一杯・・・[emoji:v-409]
頑張るぞぉぉぉ。。。 ぉぉ。。