2011年1月14日金曜日

マンションへ霧ヶ峰GVタイプ新設(室外機天吊り)

いつもお世話になっているマンションオーナー様より、空き部屋へのエアコン新設工事のご依頼をいただき、本日入荷したので取付けにお伺いしてきました。

三菱電機製 GVシリーズ 2.8kw タイプ、機器込みのご依頼です。

既存の配管穴を利用して設置するため、屋内配管はスリムダクトで化粧仕上げにします。


室外機はベランダスペースを有効利用するために、天井吊架台を使って吊り下げます。


室外機からも結露水が出るので、ドレン管を排水口まで立ち下げます。

作業が完了すると、試運転を行いお引き渡しです。

後は美装屋さんが部屋中をお掃除して、新しい入居者さんをお迎えです。
キレイになったお部屋と新しいエアコンで、新生活を満喫してください<(_ _)>

2011年1月13日木曜日

中村3丁目でアンテナ建替工事

お昼からアンテナの建替工事にお伺いしてきました。


今回のお客様は、中学生の時の同級生です。
「アンテナが倒れたんよ。建て替え頼まい。」と、久々のあいさつもそこそこに工事の依頼。

現地下見に行くと、支線が切れてアンテナが倒壊していました。
広島局の20素子アンテナが付いているので、ベランダの波板屋根が無ければ地上まで転落していたでしょう。。。

使用されていた支線は鉄線で、ボロボロでした。

これはステンレス製の支線に取替えます。

使用しているテレビはアナログなので、CATVにするか、UHF・VHFの組み合わせでアナログ対応にするかを検討。
7月までのために、アナログVHFを設置するのはもったいないですよねぇ。。。
CATVなら、2015年までアナログテレビが使えます。
悩んだ結果、デジタル対応のUHFのみ設置することに決まりました。
VHFは、今回の場所が強電界地区なので、「もしかしたら・・・」と言う事で(^_^;)

ロケーションは最高です。

山頂の送信塔が、肉眼で確認できます。

アンテナ直下のレベルも、エラーフリーで十分な値が出ています。

80dB以上のレベルが出ると、気持ちがいいですねぇ(*^^)

アナログVHFは?

おおっ! VHFアンテナ無しで75dBも出ました(*_*)
まあ、市内はアンテナ無しで受信できる場合が多いんです。(画質の保証はできませんが)

屋根上の同軸ケーブルは劣化が激しいため、S5C-FBへ取替え。

引込口のところで、既存宅内ケーブルと接続しました。
既存線は5C-2Vだけど、うまく行くかな?

1階リビングでレベル測定。

分配は無く単独配線なので、ブースターの必要性も無く十分な値が出ました。

後はテレビに接続して、映りを確認していただき作業終了です。

アナログVHF(NHK・南海放送)は、目を凝らして見ると、薄っすらとゴーストが出ている程度でした。
これはアナログ放送終了までに、テレビを買い替えるか、地デジチューナーを購入との事でご納得いただきました。

地デジ対策はお済みですか?
アンテナ工事やケーブルテレビなども、お気軽にご相談ください<(_ _)>

2011年1月11日火曜日

シニアマンションのエアコン分解洗浄

いつもエアコンのメンテナンスをご依頼いただいている高齢者賃貸マンション様から、空き部屋のエアコン分解洗浄をご依頼いただきました。

三洋電機 SAP-GK50H2(2001年製)×1台
三洋電機 SAP-K22H (2000年製)×2台

電気系統を取り除いて、完全分解。

エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


取付けが完了すると、試運転を行いお引き渡しです。
110111-07.jpg

この機種は分解し易くて洗浄自体は苦にならないんですが、設置されている状態が。。。
110111-07.jpg
マンションなので、配管は「梁貫通」されています。
見た目はキレイなんですが、梁の中に配管接続部があるため、メンテナンス時に泣かされます(T_T)
室内機を取り外す時には、配管ごと引きずり出さないといけないんですよね。

それに室外機は天井吊り。。。
110111-07.jpg
しかも既製品の架台でなく、寸切りボルト(全ネジボルト)でC型チャンネルを吊り、その上に室外機が乗っているという状況。。。
隣の室外機がせっ付いているので、ナットも回しにくいし(-_-;)
建物の寿命よりエアコンの寿命の方が当然短い訳ですから、後のメンテナンスの事を考えて設置するのが、本当の良い業者さんだと思います。
たぶんメンテナンス経験の無い業者さんなんでしょうねぇ。

あ、また文句たらたらになってしまいました(^_^;)
今日も2台、お預かりして帰ったので、また洗浄してお伺いいたします<(_ _)>


分解洗浄の動画が見れます↓
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

2011年1月9日日曜日

遍照院へお礼参り&厄除祈願

日曜でお休みでしたが、午前中は会社でエアコンの分解洗浄してました。
時間が足りないんですよねぇ。。。

で、お昼からは、今治市菊間町の「厄除大師 遍照院」へ行ってきました。


昨年は「大厄」だったので、こちらで厄除祈祷していただきました。
今日は、無事一年を過ごせた事のお礼参りです。
一年間守っていただいた祈祷札と、身体守護(肌守り)を返納焚き上げしていただき、今年の後厄の祈願もしてきました。
帰りにお札を購入して、また神棚に供えます。

今年一年も、病気・けがの無きよう過ごせますように<(_ _)>


[emoji:v-109]「厄除大師 遍照院」: http://www.ric.hi-ho.ne.jp/kikumahenjyouin/

2011年1月8日土曜日

分電盤取替え&コンセント増設

分解洗浄・現場打ち合わせ・修理などなど、お陰様でバタバタさせていただいています<(_ _)>
今日はお昼から、分電盤の取替えにお伺いしてきました。


既存の分電盤?です。

もともと2回路しか無く、増設されたブレーカーはエアコンと便座に使用されていました。

今回のご依頼は、「電気暖房ヒーターを使用するとブレーカーが落ちるので見てほしいのと、ブレーカーが古いので分電盤を取り替えてほしい」との事でした。
確かに分電盤は古く、主幹ブレーカーも無いので取り替える方が良さそうです。
ブレーカーが落ちるのは、2回路しか無いブレーカーに負荷が掛かり過ぎているためで、電気負荷の大きいキッチンへ専用回路を増設することで対処します。

既存分電盤を撤去します。


新しい分電盤を設置し、配線をつなぎ込んで行きます。


開口部へ、ネズミなどの小動物が入り込まない様にパテ埋めしておきます。

ちなみに、単相2線式なので黒白の2本線しかありません。

キッチンのオーブンや炊飯器の脇に、専用コンセントを増設しました。


パナソニック電工製の分電盤、ちょっと時間が掛かりましたが完成です。

いつもなら横長のコンパクトな分電盤を使用するのですが、既存分電盤の開口部が大きかった事と、分電盤内部でケーブルを接続・延長しないと届かなかったのでこのタイプにしました。
新しい分電盤の主幹には漏電遮断器が付いて、より安全になりました。

アベ冷熱技研は、四国電力(株)請負計器工事認定店です。
この様な電気工事もお気軽にご相談ください。

2011年1月7日金曜日

電工青年部役員会

今週は何してたか憶えてないくらいバタバタです。
昨日寒い中、無理矢理分解洗浄してて、今日は頭痛がひどいです。
風邪じゃないみたいなので、また緊張性頭痛なんでしょう(-_-;)
薬は切れてるし、病院行くヒマ無いし。。。

そんな中、夕方から「松山電気工事協同組合青年部1月定例役員会」に出席してきました。
今年初めての役員会なので、大勢来ているのかな?と思っていたらそうでもなく?
「今日役員会って聞いてないって言よる人が何人かおったよ」と。。。
役員会開催日の連絡は自分の担当で、グループウェアを使って一斉メールを送っているんですが、不具合でもあったのかな?
またこれも検討し直さないと。。。

役員会は新年会の段取りや、新入会員の勧誘について話し合いがありました。
担当は違いますが、毎年新年会の段取りも大変そうです。
役員は青年部を盛り上げるために、いろんな企画や開催を行っています。
年に1回の新年会や総会などには、たくさんの青年部員さんに出席していただいて、この業界を盛り上げたいものです。
今の時代、横のつながりはとても大切だと思いますが。。。

2011年1月5日水曜日

仕事初め

本年の仕事初めでした。

昨年末に、「来年でええけん頼むわ」とご依頼いただいている件がたくさんあります。
本日もいろいろなお問い合わせを頂き、現地調査などでもバタバタしていました。
現在ご依頼いただいているエアコン分解洗浄だけでも、8台。
本当にありがとうございます<(_ _)>
1件1件、丁寧に作業させていただきますので、今しばらくお待ちくださいませ。

ところで、年末年始はいかがお過ごしでしたか?
自分は珍しく体調を崩すことなく、ゆっくり過ごせました。
昨年は、厄除け祈願のお陰で大した病気や怪我もなく、本厄年を終えることができました。
今年は、後厄。。。(-_-;)
昨年同様、気を引き締めて行動したいですね。

さて、今年の目標。
どうしましょう。。。
新たな資格取得も、、、ん~どうかなぁ。。。
とりあえず、ずっと後回しにしている事を処理してしまわないと。
気持ち良く新しい事を始めたいですから。

ぼちぼち行きましょう(*^^)v

2011年1月1日土曜日

あけましておめでとうございます




旧年中は格別のご用命を賜り 厚く御礼申し上げます

有限会社アベ冷熱技研は 創立32年を迎えることができました

これもひとえに 皆様のご愛顧の賜物と 心より感謝申し上げます

未来ある子供たちのため 地球環境にやさしい企業を目指し
  省エネ機器のご提案・エコロジー工事の推進を行って参ります

これからも変わらぬお引き立てを賜りますよう 心よりお願い申し上げます

平成23年 元旦


110101-0.jpg
今年も初詣は、阿部家の氏神様「伊佐爾波神社」に行ってきました。
毎年元旦は冷え込みますねぇ。。。身が引き締まります。
「今年も皆が健康で幸せでありますように。」

アベ冷熱技研は、5日(水曜日)を仕事初めとさせていただきます。
みなさま、良いお正月をお過ごしくださいませ<(_ _)>

2010年12月29日水曜日

年末年始のお休みについて

29日(水曜日)を仕事納めとし、12月30日(木曜日)~1月4日(火曜日)までを休業とさせていただきます。

2011年1月5日(水曜日)を仕事始めとさせていただきますが、メール・お電話のお問い合わせは受け付けておりますので、お気軽にご相談・ご依頼くださいませ。

今年一年、大変お世話になりました。
年末年始は、冷え込みが予想されております。
体調を崩されず、良いお年をお迎えくださいませ<(_ _)>


さて、毎度のことですが、今年も仕事収めまでバタバタで社用車の洗車もできませんでした。。。
あと2日、、、明日から鬼の様な2日間が始ります(^_^;)
その前に、今夜は徹夜で年賀状を。。。

2010年12月26日日曜日

CATVの1チャンネルだけブロックノイズ?

昨日の晩、昼間にCATV新設工事にお伺いしたお客様から電話が。
「今、リビングでテレビ見てるんですけど、テレビ愛媛だけ画面が乱れて見えないんですけど。」
え?テレビ愛媛だけですか? 他のチャンネルはどうです?
「他はバッチリ映ってます。」
じゃあ、他のテレビでテレビ愛媛は映ってます?
「映ってます。。。なんで?」
なんででしょう???
工事の際にレベルは適正なのを確認しているし、全チャンネルを映して確認したはずなのに。

と言う事で、午前中の親子サッカーでヘトヘトになった体にムチ打ち、お客様宅へ。

T社の新型R。
確かに、テレビ愛媛だけブロックノイズが出ています。
たまに、「レベルが低いため受信できません」と言う表示が。
でも、テレビに表示されている受信レベルは受信できない程のレベルではありません。

もう一度、ユニット部でテレビ愛媛の受信レベルを測定してみます。

まったく問題なし。。。

思いきって、ブースターのレベルを上げて見るも変化なし。。。
「逆に下げて見るか?」と思いましたが、適正レベル以下に下げると他の部屋へ影響が出てしまいます。

ここで、愛媛CATV技術部へ助けてコール(^_^;)
「メーカーはどちらですか?」
T社です。
「Rですね?」
え?あ、はい、Rです。
「じゃあ、テレビの入力端子手前にアッテネーターを入れてください。」
あ、アッテネーター? レベル落とすんですか?
「はい、6dBでいいですから、落としてみてください。」
やってみます。。。

で、入力手前に-6dBのアッテネーターを入れると、

ブロックノイズが消えました。。。(すみません、写真を撮り忘れました)
画面で見る受信レベルの値は、まったく変わりなし。
でも、バッチリ映っています。。。

さっぱり意味が解らん(*_*)
お客様には、これで様子を見ていただくことでご了解いただきましたが、自分は納得してません。

で、帰社途中に愛媛CATVへ立ち寄って、いろいろと事情をお聞きしました。
この症状、このメーカーのこのタイプで結構出ているそうで、同じ対処方で解決しているそうです。
簡単に言えば、チューナーの仕様だそうです。
アンテナ受信では問題ないのですが、CATVの様に多チャンネルの場合、機器が入力オーバーと勘違いするみたいで、通常のレベルより少し落としてやらないと内部処理ができないみたいです。

施工ミスでないと確信しながらも、原因が解らない時は本当に気疲れしますね。
休日が半日潰れましたが、いい勉強になりました。