ラベル 日記・日々のできごと の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日記・日々のできごと の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年1月18日金曜日

18日(金)・19日(土)、三菱工場見学に行ってきます

誠に申し訳ございません。
わたくし阿部、本日18日(金)~19日(土)に掛けて、三菱電機株式会社静岡製作所へ工場見学へ行ってまいります<(_ _)>

三菱電機エアコン 霧ヶ峰の製造拠点で、最新の製造行程を見学させていただく機会を得ました。
なぜ三菱製品がこんなに性能がいいのか、しっかりこの目で勉強してまいります(^^)v

[emoji:v-109]「三菱電機 from ME:プロジェクトME:静岡製作所レポート」

つきましては会社を留守にいたしますが、メールでのお問い合わせは24時間受付しておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
また、当社施工品の緊急の修理などは、社長が在社しておりますのでお電話いただければ対応可能です。

現地での模様は、阿部個人のfacebookでちょこちょこUPするつもりですので、よかったら覗いて見てくださいませ<(_ _)>

2013年1月5日土曜日

仕事始めでした・・・が

あらためまして、明けましておめでとうございます<(_ _)>
本日5日を仕事始めとさせていただきました。

年末はみっちり、30日までカレンダー配達と年末のご挨拶をさせていただいていましたので、大晦日はひたすら掃除をしていた記憶しかありません。。。(^_^;)

元旦には毎年の事ですが、伊佐爾波神社へ初詣に行ってきました。

相変わらず、元旦はもの凄い参拝者数でしたね。

初詣後は阿部家一同に会して、お節料理と地酒で新年をお祝いしましたよ。

年末まで約3ヶ月間、ほとんど休み無く働いていましたので、正月は家族とゆっくりさせていただきました。

で、本日仕事始めの予定だったのですが、身内に不幸がありまして、工事予定を明日へ変更させていただき葬儀に参列して参りました。
昼から時間が空いたので、年末洗車できなかった軽トラくんをキレイに。

さて、明日から頑張りますよぉ(^^)v
あ、明日は日曜日か。。。

2012年11月11日日曜日

第2回 愛チャレマッチングに参加してきました

夕方から、松山全日空ホテルで行われた、「第2回 愛チャレマッチング」に参加してきました。

地域活性化を後押しする、言わば異業種交流会です。
このイベントの変わってるところは、facebookユーザー同士の交流会でもあるんです。
facebookのイベント機能を使って参加者を募り、約90名の方が集いました。

今回、アベ冷熱技研としてブースを設置させていただきました。

自作のPOPとチラシ、そしてエアコン分解洗浄作業の動画を流させていただきました。
立ち止まってじっくり見ていただく方、チラシを手に取っていただく方、業界のお話をされる方、いろんな方々とお話させていただきました。
アベ冷熱技研の取り組みを、一人でも多くの方に知っていただくいい機会となりました。

いろんな業種の方がブースを出されていて、ひと通り回ってお話させていただきましたが、「愛媛でこんな仕事してる人がいるの?」とか、「地元にもこんないい商品があるんや」って言う発見もあったり。

まだまだ勉強が足りませんね(^_^;)

それと、行くまで聞いてなかったんですが、各ブースを司会の方が回ってインタビューが始まりました(・_・;)

もちろん、うちのブースにも回って来ましたが、何聞かれたのか何言ったのか憶えてません。。。(^_^;)
まぁ、みなさん個々の会話に盛り上がっていたので、たぶん聞いて無かったと言うことで。。。

豪華な食事も用意されていましたが、いろんな方とお話してると、一口も食べてませんでした。。。(T_T)

まぁ、20年以上振りに同窓生にも会えたし、初めてお会いしたFB友のみなさんもたくさんいらっしゃったので良しとします。

しかしこのイベント、主催メンバーがボランティアでやってるって言うのに感動しました。
主催者の方とお話すると、「地元企業がマッチングできて、地域が活性化され景気が上がれば、結果自分に帰ってくるんで、自分たちも参加費用払ってやってるんですよ。」って。。。
組合青年部の役員やってる自分にとって、気の引き締まる言葉でした(・_・;)
いろいろと勉強になり、考えさせられる事もあり、またいろんなヒントをいただけました。
参加して良かったです(^^)v

2012年10月7日日曜日

松山秋祭り 大人神輿を担いでました(^^)v

毎年恒例の松山秋祭り。
今年も地元、生石八幡神社 高岡町の大人神輿を担いできました。

この町で担ぎはじめて、今年で3年目になります。
少しはこの法被も似合う様になったんでしょうか?(^_^;)

生石八幡神社の祭りはあまりニュース等に登場する事はありませんが、他の地区同様ここも結構激しい祭りです。
まずは、朝5時に公民館を出発して、生石八幡神社で宮出しを行います。
・・・この石段、足元も悪く、かなりキツイです。。。

登って下りるだけで、ヘロヘロ(´ε` )

富久町、南吉田町、そして我らが高岡町の宮出しが終わると、神輿の舁き比べを行い日本酒で乾杯(^^)v


その後は・・・

神社脇の公園で、神輿の鉢合わせ。。。
結構激しくぶつけ合います。
我らが高岡町は、いろいろと事情があり今年は辞退しました<(_ _)>

そして神輿連中は、各町内巡業へ散って行きます。

ここからが大変なんですよ。
高岡町は、かなぁ~り広いんです。。。
でもって、今年は舁夫が少ないと言う事態。
交代要員がいないって言うのは、気分的にも地獄です。。。

新築のお宅が多く、結構回りましたねぇ。

行く先々で、酒・ビール・お菓子・ジュースを頂きます<(_ _)>

頂いた飲み物は、軽トラの荷台に積んだ大きなバケツに氷と共に放り込まれ、飲み放題状態(^_^;)

飲んでも過酷過ぎて、ぜんぜん酔いません。
ビールもいいんですけど、声が出なくなるんですよねぇ。
個人的にはスポーツドリンクの方が、ありがたかったりして(^_^;)

ちなみに、獅子舞もあります。

獅子舞やってる間は休めるので・・・(´ε` )

一日掛けて、町内を巡業した後、当然の如く宮入り・・・
最後の力を振り絞って、また石段を登ります。

境内に神輿を置いた瞬間、全員拍手喝采!

が、それもつかの間、また石段を下って公民館までの永い道のりを帰ります。

公民館に到着すると、お互いの肩を叩き合って達成感を共有しました。
祭りはこの瞬間が最高なんですよね。
みんなが一つの神輿を担いで、耐えて耐えて耐え抜いた人だけが味わえる瞬間です。

最後に神輿を全員で解体し、公民館で炊き出しをいただきました。

6年前にこの土地へ来て、全然知らない人ばかりでしたが、この3年間で少しづつ顔見知りができてきました。
防災の観点からも、こう言った「地域の絆」は引き継いで行かなければなりませんね。
まぁ、自分が楽しめるのが一番ですけど・・・(^_^;)

2012年10月2日火曜日

祭りの準備完了(^^)v 心残りなく全国大会へ!

さあ、週末の松山は秋祭りですね。
昨日、事務所(実家)のある東築山町の子供神輿の組み立てを行いました。

週末にはここも子供たちで一杯になります。

自宅は別の町ですが、実家で働いている事もあり東築山町の役員をさせていただいているので、毎年、準備だけお手伝いしています。

今年も仮設照明(白熱灯)を取り付けました。

これでバッチリ安全運行ができますね(^^)v

これで心残りなく、明日から徳島へ行けます。
松山電気工事協同組合青年部役員として、「第29回電気工事業全国大会」に参加してきますよ。
電気工事業界の将来を話し合う、全国大会。
自分もディスカッションテーブルの書記として、お手伝いさせていただきます。
3・4・5日の3日間、留守させていただきご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします<(_ _)>

2012年8月10日金曜日

第47回 松山まつり

夕方、修理からの帰路「何か車が多いなぁ。」と思っていたら、本日から3日間、「第47回 松山まつり」が開催されるんでした。。。(^_^;)



今年もアベ冷熱技研は、「松山まつり協賛事業所」としてご協力させていただいています。
FB友のみなさんも、祭りに参加したり、露店を出されていたりするので、観に行ってみたいなぁと思うんですが、もちろん今年もそんな時間は有りませんけど。。。(T_T)

2012年7月28日土曜日

基板焼きました。。。情けない(-_-;)

すべて私の責任です。
二度とやらないと心に誓っていたのに。。。

昨日、エアコンの基板、焼きました。

その日からエアコンが使えるのを楽しみにしていたお客様に、本当に申し訳なく感じております。

facebookにも同じ事を書きましたが、やはり自分への戒めとして、このBlogでも恥をさらさせてください。

基板焼いたのは、2回目です。
「エアコン専用の100Vコンセントは絶対信用してはいけない」。
前回の失敗から、自分に対しても、他の人にも同じ様に言ってきました。
1回目の失敗以降、コンセントの電圧測定は欠かした事ありませんでした。

じゃぁ、何で今回?と思いますよね。
自分でもそう思います。

今回の新築住宅、知り合いの電気工事屋さんが施工した物件だったんです。
ある意味、信頼してたところがあり、測定するのが失礼な感じもあったんです。

プラグを挿したとたん、ボンッ!
すべてが崩れ去り、吹き飛んだ一瞬でした。

技能士の神様に、「おまえは修行が足りん」と試練を与えられたんだと思います。
情けない。
たった数秒の作業を行わなかった事で、お客様にご不便をお掛けし、知り合いの電気工事屋さんにもご迷惑をお掛けする事になりました。

本日、メーカーと仕入先のご尽力により基板が入荷し、修理にお伺いさせていただきました。
無事運転できる様になり、お客様には「またお願いしますね」と笑顔で送っていただきました。
やさしいお客様、無理を聞いてくれるメーカー・仕入先に感謝感謝です(..)(__)

2012年1月14日土曜日

アベ冷熱技研の取組みがメルマガで紹介されました

相変わらずFacebookにハマっている阿部です(^_^;)

先週、いつも楽しみに拝見させていただいている「オール電化JP」の登録施工店向けメールマガジンに、アベ冷熱技研のBlogと動画を使った取組みが紹介されました。

-----------------------------------------------------------------

≪●オール電化JP通信 小ネタ集 “簡単に、競合店から頭一つ抜け出せる”●第0289号 2012.01.12≫

さて、前回のメルマガで【情報発信力】が大事です、と書きましたが、上手に情報発信しているお店の具体例をご紹介しますね。

先日、フェイスブックでお友達になったばかりの、アベ冷熱技研さんの情報発信力が素晴らしいです。

こちらのブログをご覧ください。
http://www.alldenka.jp/pchan/public/l.php?Mo01&3419&4925m3

エアコンの分解洗浄過程を動画で紹介しています。
普通のエアコン洗浄とは違い、完全に分解して、
ピカピカの新品のようになっています。

この動画を見た方の中には、「ここまでキレイになるなら少しぐらい高くてもぜひ頼みたい」という方が必ずいらっしゃいます。
実際、フェイスブックのコメントには、「近くに住んでたら絶対頼むよ」との書き込みもありました。
このコメントを書いた方が特別、なんてことはありませんよ。
同じように考えている方が、必ず一定の比率居ます。

自店の技術やノウハウを上手に見せて、付加価値を認めてくれるお客さんにアピールできています。

ここでポイントは、「動画を使ったこと」ではありませんよ。

『ブログに書いたこと』です。
��もちろん動画で分かりやすく掲載したことも凄いことですが)

アベ冷熱技研さん曰く、「空調業者なら、完全分解してエアコンを洗浄することは珍しいことではない」とのこと。

単に分解洗浄するだけなら珍しくない、けど、それをブログに書いて情報発信したことで、他の空調業者から頭一つ抜け出すことができています。

常日頃やっているプロの仕事を、きちんと情報発信するだけで立派な差別化ができる、という良い例ですね。

皆さんも、自分の仕事の何を情報発信したら、
「すごい!さすがプロ!」と言ってもらえるか、常に考えながら仕事しましょう!

-----------------------------------------------------------------

同業者さん向けのメルマガに掲載されるなんて、夢にも思いませんでした。

アベ冷熱技研は、ISDN回線しかなかった時代からホー​ムページで情報配信してきました。
最初の頃は、北海道の学生とかエリア外の方からの問い合わせしかありませんでしたが、最近では工事依頼の70%​以上がホームページやBlogからとなっています。

いろんな方から「阿部さん、ようあれだけ続いて書けるねぇ。うちも教えてや。」と言われます。
自分自身、Blogを書くのが辛いと思ったことはほとんどありません。
自分の仕事に誇りを持って、それを「伝えたい」と言う熱意があれば、Blogなんて簡単に書けます。
「どうすれば安心してご依頼いただけるか。」「どう表現すればうちの技術力を理解していただけるか。」、いつも考えながら現場作業を行っています。

しかし、「書く」事で自分を追い詰めることもあります。
以前は厳しいコメントもいただきました。
でも、今ではそれが「糧」となって、自分を成長させてくれたと感じています。

今後は業界の発展のためにも、同業者さんにBlogや動画の活用をお奨めしたいですね。

オール電化JP

2011年11月15日火曜日

エコキュート工事完了しましたが・・・

先々週からぼちぼち進めていたエコキュート設置工事が、本日完了しお引き渡しいたしました。

実は昨日のエアコン工事の際、また腰をやってしまいまして、このタンク搬入も涙ちょちょ切れながら何とか運びました(>_<)

今日この記事書くつもりだったんですが、お見積りが溜まっているのと、腰の激痛でそれどころじゃありません。。。
今週末にはアップできると思いますので、またご覧いただければ幸いです。

すみません、今日はこの辺で。。。<(_ _)>

2011年10月4日火曜日

町内の神輿置き場に仮設照明設置

いよいよ明日から秋祭りですね。

日曜日に、事務所(実家)のある東築山町の子供神輿の組み立てと、仮設照明(白熱灯)を取り付けました。
自宅は別の町なんですが、実家で働いている事もあり東築山町の役員をさせていただいているので、毎年、準備だけお手伝いしています。

今日はその照明がきちんと点灯するかテストしました。

明日にはここも子供たちで一杯になります。
でも明日は雨の予報ですねぇ。。。

うちの金木犀も香り初めました。
いよいよお祭り。
ワクワク(*^^)v

2011年9月20日火曜日

豪雨の中、エアコン修理。。。

今日は朝から修理ばかり、3件訪問させていただきました。
豪雨の中。。。台風が近づいてるって言うのに、、、

朝一の1件目と夕方の3件目は何とか完了しましたが、お昼からお伺いした所では、、、

屋根も軒も無く、先には防波堤が見える場所。。。

こちらは今日は点検のみで、基板を手配して後日お伺いさせていただく事になりました。

さすがに雨の日に配管工事や電気工事はできませんが、修理なら(内容によりますが・・・)シート張ってでも。

今晩から明日に掛けて雨足が強くなるそうなので、みなさま無理な外出は控えてお気を付けくださいませ<(_ _)>

2011年9月1日木曜日

ボイラーに無断でステッカーを貼る業者 

昨日の愛媛新聞の記事↓
[emoji:v-109]「給湯器に無断シール 設置業者と勘違い注意」:愛媛新聞社ONLINE

11年前のBlog記事↓
[emoji:v-109]「何者だ!!(~_~メ)」:アベ冷熱技研

まだウロウロしてるんですねぇ。

110901.jpg

過去、ボイラーを納入させていただいたお客様からの修理依頼でお伺いすると、かならずと言っていいほど某社のステッカーが、アベ冷熱技研のステッカーの上に貼ってあります。

ほとんどのお客様が、貼られた事を知りません。
アルバイトに貼らせていると言う噂も聞きます。

ステッカー貼ると言う事は、敷地内に侵入しないと無理だし、許可を得ずに機器に触っている訳ですから、不法侵入で訴えることはできないんでしょうか?

ステッカーとは関係ない話ですが、最近松山市内で放火が増えています。
安易に敷地内に入れるところが多いのも問題なのかも知れません。

話変わりますが、最近、太陽光発電システム、オール電化などの電話セールスが多いですね。
特に県外企業から。
何を勘違いしたか、当社にも太陽光のセールスの電話が掛かって来ました。
笑いをこらえながら話しを聞きましたが、最後まで社名を名乗りませんでした。
プラン作成してもらったら良かったかな?

アベ冷熱技研は、お客様から顔の見える活動を行っています。
無理な営業も行っていません。
後々のメンテナンスを考えると、地元に根差した企業に相談する方が安心ですよね。

聞きなれない会社からの勧誘に、お気を付けください<(_ _)>

2011年8月11日木曜日

第46回 松山まつり

本日から3日間、「[emoji:v-109]第46回 松山まつり」が開催されます。



今年もアベ冷熱技研は、「松山まつり協賛事業所」としてご協力させていただいています。

もちろん、今年も観に行く時間は有りませんが。。。(T_T)

2011年8月6日土曜日

お父さんClubの会合に参加

晩7時から会合があるので夕方からスタンバイしてたんですが、親戚から「エアコンから水が漏れよるけど、酷くないけんいつでも見に来てや」と電話が。。。
どう考えても当分行けそうにないし、水漏れだったら30分もあれば治るだろうと思っていたら大間違い。。。
3時間も掛かって原因を特定し、漏れを止めました(-_-;)
機械的な問題だったんですが、やっぱりSH社のエアコン嫌いです。

で、9時前に遅れて出席した会合は、小学校の「お父さんClub」。

あ、言っときますけど、飲み会じゃありませんよ。ちゃんとした会合です。
写真の缶は、お父さんたちが打ち解けやすい様に自費で購入したものです。・・・誤解の無い様に(^_^;)

「お父さんClub」は、息子が通っている小学校のPTA事業の一つで、2009年発足で父親と子供が一緒にできる事を企画して、楽しい小学校生活を送ってもらうのと同時に、父親同士の交流も深めていくのが目的です。
自分は発足時から参加させていただいていますが、日曜日以外は仕事のため、ほとんどお手伝いできていない状態です。

既に2時間遅刻して、作業着のまま駆けつけた訳ですが、「もう終わったんだろうなぁ」と思いながら部屋に入ると、6人のお父さんたちが迎えてくれました。
新しく加入された方も数名いらっしゃいましたが、知ってる方ばかりだったのですぐに話に参加できました。

・・・そこから1時間半、、、11時前までいろんな事業の提案や企画、はたまた新米お父さんのカウンセリング?まで、かなり盛り上がった話し合いが行われました。
すごく前向きでやる気のある方々ばかりなので、こらからが楽しみな会です。

「うちは6年生なんで、もう半年くらいしかお手伝いできませんが、、、」と言うと、「阿部さん、問題ないです。さっきOBさんにもサポーターとして参加できるように規定を変えましたから、来年もぜひ!」と言われました。

うぅ~ん。。。(^_^;)

2011年7月18日月曜日

一気にアップですみません

長い間、Blog放置ですみません<(_ _)>
何とか過去ログをアップできました。
ここ2~3日、早めに仕事を終えて、今までの記事をまとめました。
良かったら覗いてやってくださいませ<(_ _)>
はぁ~、疲れたぁぁぁ。。。

2011年06月28日:「エアコン手直し&フロンガス補充」

2011年06月29日:「電圧降下でエアコンエラー」

2011年06月30日:「室町のマンションで地デジ改修工事」

2011年07月01日:「マンションでエアコン取替工事」

2011年07月01日:「電工組青年部役員会」

2011年07月02日:「エアコン×3台、一気に分解洗浄」

2011年07月03日:「エアコン新設・コンセント移設工事」

2011年07月04日:「水漏れ?故障? エアコン分解洗浄」

2011年07月05日:「フロンガス充填+取付け直し」

2011年07月06日:「新築1階和室へエアコン新設」

2011年07月06日:「三菱電機 霧ヶ峰 隠蔽配管機器取替工事」

2011年07月07日:「今月最後のエアコン分解洗浄」

2011年07月07日:「新築住宅へ天カセPAC×2・天カセハウジング×1新設」

2011年07月08日:「引っ越し業者のエアコン取外し?」

2011年07月11日:「コンクリートコア抜き&エアコン新設工事」

2011年07月13日:「エアコン新設&電源増設工事」

2011年07月16日:「安城寺町でアンテナ取替工事」

2011年07月16日:「エアコン取替工事&コンセント修理」

2011年07月16日:「冷空会青年部役員会」

世間は3連休だったんですねぇ。
今日なんか、双海で土砂降りの雨の中、エアコン2台、内1台は室外機屋根置きと言う強行工事まで行ってました(^_^;)
暑くはなかったんですが、ずぶ濡れで疲れました。
明日は台風ですか?
アンテナ工事が入ってるんですが、無理っぽいですねぇ。。。
今、警報が出ました。
無理ですね。
午前中は整形外科にでも行っとこうかなぁ。
あぁ、、、予定がずれると大変なんだけど。
とりあえず、今日は早く寝ます<(_ _)>

2011年6月24日金曜日

エアコン盗難が増えています

愛媛県は気候も治安も良く、住みやすいところ・・・のハズ。
この記事、書こうか書くまいか迷いましたが、治安維持のためにも書きます。

夕方、エアコンの取替工事にお伺いしていました。

室外機はありません。
盗難に遭われたそうです。

新聞でも小さな記事でちょこちょこ載っていますが、みなさんご存じでしょうか?
過去、施工させていただいたお客様のところでも、何件か盗難に遭っています。

手口は簡単で、配管をブチ切って持って行ってしまいます。
なので、フロンガスは大気開放・・・
盗難罪だけでなく、フロン回収破壊法違反の罪でも捜査していただきたいもんです。

人間として最低ですよね。
愛媛県人でない事、いや日本人でない事を祈るばかりです。

狙われるのは、夜間営業していない店舗や人通りの少ない場所に設置されている室外機です。
みなさま、お気を付けくださいませ<(_ _)>

2011年6月23日木曜日

エアコンの修理依頼が殺到中

昨日からのとろける様な暑さからか、修理のご依頼が多いです。。。

朝から5件の修理にお伺いしましたが、即日復旧できたのは2件だけでした。

この時期に修理のご依頼を頂くのは、他社施工のエアコンで初めてのお客様が多いです。

店舗の場合は、お店は新しいけどエアコンは元々付いていた物とか、建築一式で施工したためエアコンを設置した業者さんが不明などが多く、ネットでアベ冷熱技研を検索してご連絡いただきます。

激しい水漏れや、コンプレッサーの不良、ガスの不足、どれを取っても、暑くなる前に試運転を行っておけば辛い思いをしなくて済むんですが。。。

簡単な修理なら即日復旧できますが、部品が必要な場合などは、手配して入荷までに2~3日の日数が必要になります。
また、この時期は予定が詰まっているため、部品が入荷してもその日にお伺いする事はとても難しい状況です。
結果、お客様にご迷惑をお掛けしない様、部品が必要な修理はお断りさせていただく事がございますので、ご了承くださいませ<(_ _)>

2011年6月20日月曜日

HONDA FIT HYBRID 到着(*^^)v

一昨日、やって来ました。
HONDA FIT HYBRID ナビプレミアムセレクション

今年初めから、家族には内緒でいろいろと考えていました。

前のSTREAMは、息子たちが部活やクラブでスポーツを始めて、「送り迎えで7人乗りくらいのが欲しいな」と言う事で購入しましたが、現在その必要性がほとんど無くなった事と、3年目の車検費用、燃費の問題、環境への配慮、そして何と言っても家内の「コンパクトな車がいい」の一言。
確かに、日曜日にしか運転しない自分と比べて、圧倒的に乗車時間が多いのは家内の方。。。

2月初旬頃から、昨年10月に発表されたフィットハイブリッドが気になり始め、いつもお世話になっているディーラーさんに相談していました。
もちろんSTREAMのローンが残っているので、その辺も熟慮の上、いろんなプランを出していただきました。
車を購入するまでに、こんなに思い悩んだのは初めてですね。
買い替えるメリットが無いなら辞めるつもりだったんですが、メリットだらけでした(*^^)v
STREAMは、かなり惚れ込んで購入したので乗り潰すつもりだったんですが、考えが変わりました。

 ・コンパクトなので、取り回しがいい
 ・燃費がいいので環境にやさしく、家計にやさしい
 ・クレジット実質年率1.9%なので、月々の支払いが楽
 ・税金が安い
 ・任意保険も安い
 ・買い替えるとSTREAMの車検費用が浮く

などなど、いろんなメリットが。。。 ほとんど金銭面ですが(^_^;)

価格的に高いナビプレミアムを選んだ理由は、費用vs効果が一番良かったからです。
中でも「Honda HDDインターナビシステム+リンクアップフリー」はすごい!
通常、ナビの地図更新には2万円程度掛かりますが、これが1回だけ無料!
それに、渋滞情報などの通信費用はHONDA持ちなので、無料!!
今後、HONDAが全車種に展開するこの「リンクアップフリー」システムの考え方に賛同します(*^^)v

「通信費無料のリンクアップフリー」:HONDA

で、3月初めに家族に相談。
STREAMが気に入っていた息子たちは「えぇ~?」って言ってましたが、大きな反対意見も無く、早速注文しましたが。。。
翌週に東日本大震災が発生。。。
「頑張れHONDA~!」と応援しながら3ヶ月の月日が流れ、一昨日無事納車となりました。

昨日日曜日に乗り回して見ました。

生憎の雨模様で、足回りを確認できるほど攻め込む様なことはしてませんが、「1.3L i-VTEC+IMA エンジン」はHONDAらしい仕上がりになっていますね。
信号待ちでエンジン停止するのに最初ビックリしますが、「あぁ、エコ運転してるなぁ」って気持ちになれます。
おっと、これまた書き続けると終わらなくなりそうなので、止めておきます(^_^;)

環境にも、家計にもやさしく・・・アベ冷熱技研の基本理念でもあります。
買い替える事によってメリットが生まれるだけでなく、製造に係わる被災された企業さんの復興の一助になれれば幸いです<(_ _)>

2011年6月8日水曜日

エコキュート工事中

今日、明日は、昨年末から新築中の二世帯住宅の現場で、エコキュート×2台を設置しています。

エコキュート以外にも、エアコン×3台、CATV導入もご依頼いただいています<(_ _)>
明日には試運転ができる予定ですので、またゆっくりとご報告いたします。

6月1日から、3Dテレビ等が当たるオール電化キャンペーンも始まっています。
すみません、これもまた改めてご報告いたします。

ちょっと今日は疲れました。。。
明日に温存します。

2011年5月15日日曜日

さよなら Monkey

愛車Monkeyの事をこのBlogに書いたのは、昨年11月でしたか。

本日、お別れしました。

あれからもの凄く迷って、悩んで・・・
やっぱり、「好きな方に乗ってもらう方がコイツのため」と、引き取っていただきました。

買い取っていただくお店まで軽トラに積んで運びました。
帰るときには、まるで自分の子供を置き去りにして行くような、ものすごい寂しさと罪悪感を感じました。

前にも書きましたがこのMonkey、すべてのパーツ組み込みは自分で行いました。
他の誰の手助けも受けていません。
今の仕事に替わろうと本気で思い始めたのは、このエンジンを自分で組み上げた時からだったと思います。
機械を触る楽しさを教えてくれたのは、間違いなくコイツでした。

当分は落ち込んでいると思います。。。
まあ、自分が決めたことですから。

このMonkey欲しいと言われる方は、ご連絡いただければ、引き取っていただいたショップさんを紹介させていただきます。

このMonkeyのいろんな写真↓
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.130725647003496.32120.100001981837372&l=e0b22442b7

この記事も載せようか迷いましたが、11月にMonkeyの記事を載せてから、いろんな方とこの話題でお話させていただきました。
なので今回は、「ご報告」と言う形で掲載させていただきました<(_ _)>

将来、時間とお金に余裕ができたら、またMonkeyをイジりたいと思います(*^^)v