本日梅雨の晴れ間に、雨[emoji:v-279]で延び延びになっていたエアコン取替工事に行ってきました。
この時期は、雨でもシート張ってやってしまうのですが、こちらの場合テナントビル[emoji:v-260]で、室内機設置が2階・室外機屋上設置という状態でシートが張れないので延期していました。
実はこの工事、どうやって古い室外機を下ろして新しい室外機を上げるか、ずっと悩んでいました[emoji:v-390]
屋上へはタラップを使って上がるようになっていますが、肝心なタラップがサビサビでグラグラ。。。[emoji:v-404]
レッカーを使えば簡単ですが、たかがルームエアコン。
そんな予算はありません[emoji:v-13]
「担ぐしかないな。。。[emoji:v-403]」そんな思いが頭をよぎりました。
2階建ての屋上。。。測ってみると7mちょっと。。。
当社のハシゴは最長7.1mしかありませんから、勾配を付けて架けると届かないので、軽トラの荷台の上にハシゴを乗せて立てました。
無茶無茶揺れます。。。
「取り合えずやらんと進まん[emoji:v-91]」と気合を入れて、室外機をロープでグルグル巻きにして、背中で「オンブ」できるようにします。
ひっくり返って墜落しないように、屋上からもロープで引っ張ってもらいました。
室外機は30kg以上ですから、自分の体重と合わせて100kg近く。。。
自分の気合より、無茶無茶揺れてるハシゴが力尽きないか不安[emoji:v-404]でしたが、なんとか無事に完了しました。
うちに帰ってシャツを脱いでビックリ[emoji:v-405]
肩にロープのアザがクッキリ。。。
追記:今回の工事について相談に乗っていただいた、一筋さん、祭電さん、ソウさん、ラッキングさんありがとうございました[emoji:v-435]
また、ちょくちょく書き込みに行きますね[emoji:v-392]
2006年7月25日火曜日
2006年7月21日金曜日
放熱不良(続き)
豪雨[emoji:v-356]が続いています。
エアコン工事をご依頼いただいている皆様、お待たせいたしまして申し訳ございません[emoji:v-435]
一昨日、14日のBlogに掲載していた、頭しか出ていない室外機を救出[emoji:v-451]してきました。。。
と言うより手遅れで、コンプレッサー圧縮不良でフロンガスのポンプダウンができません[emoji:v-13]
取り合えず、バルブを閉めてココから救出します[emoji:v-91]
事務所へ持ち帰り、正常な状態で運転させてみましたが、コンプレッサーの初期振動音が高く、回転数が上がってもガス圧の変動が無く、フル運転に達するところで「プスンッ[emoji:v-355]」と止まってしまいます。
基板上のLEDからエラー内容を読み取ると、、、
※「ピーク電流カット」-過電流を検出したとき
?システムパワーモジュール
?圧縮機
?基板
?フィルタ目詰まりや、室外機周辺が遮蔽されているとき
運転状態からすると、間違いなくコンプレッサーの異常です。
念のためメーカーサービスに確認しましたが、「間違いないでしょう[emoji:v-406]」との回答。。。
お客様にその旨をお伝えすると、「修理してください[emoji:v-219]」
と言うことで、本日メーカーに持ち込み修理に出しました。
[emoji:v-100]退院したら、他の場所へ設置予定です。
・・・で、取外したお部屋には、設置場所を変えて三菱電機の[emoji:v-352]最高峰機種「[emoji:v-109]ZXV7.1kw」タイプを設置しました。
今回初めて「[emoji:v-109]耐食アルミ製平地置台」を使ってみました。
塗装品と同じ価格で、錆びなくって、なんと言っても見た目がいい[emoji:v-426]です。
新築現場にオススメですね[emoji:v-392]
エアコン工事をご依頼いただいている皆様、お待たせいたしまして申し訳ございません[emoji:v-435]
一昨日、14日のBlogに掲載していた、頭しか出ていない室外機を救出[emoji:v-451]してきました。。。
と言うより手遅れで、コンプレッサー圧縮不良でフロンガスのポンプダウンができません[emoji:v-13]
取り合えず、バルブを閉めてココから救出します[emoji:v-91]
事務所へ持ち帰り、正常な状態で運転させてみましたが、コンプレッサーの初期振動音が高く、回転数が上がってもガス圧の変動が無く、フル運転に達するところで「プスンッ[emoji:v-355]」と止まってしまいます。
基板上のLEDからエラー内容を読み取ると、、、
※「ピーク電流カット」-過電流を検出したとき
?システムパワーモジュール
?圧縮機
?基板
?フィルタ目詰まりや、室外機周辺が遮蔽されているとき
運転状態からすると、間違いなくコンプレッサーの異常です。
念のためメーカーサービスに確認しましたが、「間違いないでしょう[emoji:v-406]」との回答。。。
お客様にその旨をお伝えすると、「修理してください[emoji:v-219]」
と言うことで、本日メーカーに持ち込み修理に出しました。
[emoji:v-100]退院したら、他の場所へ設置予定です。
・・・で、取外したお部屋には、設置場所を変えて三菱電機の[emoji:v-352]最高峰機種「[emoji:v-109]ZXV7.1kw」タイプを設置しました。
今回初めて「[emoji:v-109]耐食アルミ製平地置台」を使ってみました。
塗装品と同じ価格で、錆びなくって、なんと言っても見た目がいい[emoji:v-426]です。
新築現場にオススメですね[emoji:v-392]
カテゴリ:
エアコン工事
2006年7月14日金曜日
室外機放熱不良(-_-;)
「この前つけてもろたエアコンが効かんなったけん急いで見に来てや[emoji:v-237]」とお客様から。
夕方、車を飛ばして[emoji:v-356]行くと。。。
室外機を見て笑ってしまいました[emoji:v-411]
「○○さん!エアコン壊す気ですか?」
室外機の熱交換器がビニールで塞がれています。。。[emoji:v-13]
人間に例えると「呼吸困難状態[emoji:v-412]」です。
ビニールを剥がすと室内機の吹出温度は下がり[emoji:v-127]ましたが、室外機の周りが囲まれているため、放熱[emoji:v-41]が悪くなっています。
設置時に「夏場はキビシイと思いますよ」と言っていたのが、[emoji:v-62]的中しました。
来週早々に、架台を取り寄せて室外機を持ち上げる[emoji:v-91]工事を行うことになりました。
[emoji:v-159]こちらは、先日お伺いしたお宅です。
綺麗[emoji:v-352]に外溝工事されていて、室外機もすっぽりと収まっています[emoji:v-394]???
お客様自身不安になり、設置された電気屋さんに確認されたそうですが「大丈夫、問題ありません[emoji:v-221]」とお墨付きをもらったそうです。
案の定、ここ最近の外気温上昇[emoji:v-41]で、保護装置が働いて止まってしまいました。
来週中に、設置場所を変更することになりました。
最後にこちら[emoji:v-159]
こちらのエアコンは、ご臨終でした。。。[emoji:v-40]
外気温が高く[emoji:v-126]なってきました。
エアコンが効かなくなったな[emoji:v-394]と思われたら、まず室外機をチェックしてみましょう[emoji:v-219]
夕方、車を飛ばして[emoji:v-356]行くと。。。
室外機を見て笑ってしまいました[emoji:v-411]
「○○さん!エアコン壊す気ですか?」
室外機の熱交換器がビニールで塞がれています。。。[emoji:v-13]
人間に例えると「呼吸困難状態[emoji:v-412]」です。
ビニールを剥がすと室内機の吹出温度は下がり[emoji:v-127]ましたが、室外機の周りが囲まれているため、放熱[emoji:v-41]が悪くなっています。
設置時に「夏場はキビシイと思いますよ」と言っていたのが、[emoji:v-62]的中しました。
来週早々に、架台を取り寄せて室外機を持ち上げる[emoji:v-91]工事を行うことになりました。
[emoji:v-159]こちらは、先日お伺いしたお宅です。
綺麗[emoji:v-352]に外溝工事されていて、室外機もすっぽりと収まっています[emoji:v-394]???
お客様自身不安になり、設置された電気屋さんに確認されたそうですが「大丈夫、問題ありません[emoji:v-221]」とお墨付きをもらったそうです。
案の定、ここ最近の外気温上昇[emoji:v-41]で、保護装置が働いて止まってしまいました。
来週中に、設置場所を変更することになりました。
最後にこちら[emoji:v-159]
こちらのエアコンは、ご臨終でした。。。[emoji:v-40]
外気温が高く[emoji:v-126]なってきました。
エアコンが効かなくなったな[emoji:v-394]と思われたら、まず室外機をチェックしてみましょう[emoji:v-219]
カテゴリ:
不良工事
2006年7月12日水曜日
チラー電源工事
今日は、5月に納品していたチラーの電源工事に行ってきました。
はい、5月に納品していたんです[emoji:v-13]
実は、配水管工事はお客様が施工されました。
配水ポンプとの接続が終わったのが今月に入ってから。
で、こちらもバタバタとエアコンシーズンに入ってしまい、本日完了した始末です[emoji:v-390]
納品現場は、「ほうれん草」を作っているハウスです。
写真のほうれん草の下には、水が流れているのですが、夏場に入ると水温が[emoji:v-126]上がってしまい、ほうれん草が痛んでしまうんです。
そこで、今回納品したチラーが威力を発揮するんです[emoji:v-91]
どんなに暑くなっても一定の水温[emoji:v-127]を維持できるよう、ダイキン製空冷式10馬力のチラーを設置しました。
先にも書きましたがこの配水管システム、お客様自身が考えてポンプ・サーモ・リレーを組み上げ、自動制御されるようにセットされています。
最近の農家の方は侮れません[emoji:v-403]。。。
「こちらで食っていけるやないですか」って、思わず言ってしまいました[emoji:v-411]
はい、5月に納品していたんです[emoji:v-13]
実は、配水管工事はお客様が施工されました。
配水ポンプとの接続が終わったのが今月に入ってから。
で、こちらもバタバタとエアコンシーズンに入ってしまい、本日完了した始末です[emoji:v-390]
納品現場は、「ほうれん草」を作っているハウスです。
写真のほうれん草の下には、水が流れているのですが、夏場に入ると水温が[emoji:v-126]上がってしまい、ほうれん草が痛んでしまうんです。
そこで、今回納品したチラーが威力を発揮するんです[emoji:v-91]
どんなに暑くなっても一定の水温[emoji:v-127]を維持できるよう、ダイキン製空冷式10馬力のチラーを設置しました。
先にも書きましたがこの配水管システム、お客様自身が考えてポンプ・サーモ・リレーを組み上げ、自動制御されるようにセットされています。
最近の農家の方は侮れません[emoji:v-403]。。。
「こちらで食っていけるやないですか」って、思わず言ってしまいました[emoji:v-411]
カテゴリ:
電気工事
2006年7月11日火曜日
ご長寿です(^_^;)
[emoji:v-461]学生の頃、お世話になっていたバイク屋さんから修理依頼があり、現場へ行ってきました。
たしか、一昨年修理した様な気が。。。
かなりの年代物です。
床置形パッケージエアコンです。
メーカーはCHOFU。
大昔に流行ったワンショットタイプ、まるで生きた化石です[emoji:v-13]
症状は、
1.室内機は動くが、室外機が動かない。
2.室外機専用のブレーカーが落ちる。
とりあえず、室外機カバーを剥ぐって目視点検[emoji:v-28]。。。
発見です[emoji:v-237]
端子台部分が真っ黒になって、電源ケーブルが短絡・溶断していました[emoji:v-405]
室外機下部が腐っていて[emoji:v-388]、そこへケーブルが接触し、運転中の振動で被服が剥がれて短絡[emoji:v-355]したものと思われます。
端子台が焼けて[emoji:v-41]いるため、マグネットスイッチの1次側へ圧着接続して修理完了です[emoji:v-426]
なんと言っても、もう部品がありませんから。。。
で、コレ、元気に動いてるんです。。。[emoji:v-13]
たしか、一昨年修理した様な気が。。。
かなりの年代物です。
床置形パッケージエアコンです。
メーカーはCHOFU。
大昔に流行ったワンショットタイプ、まるで生きた化石です[emoji:v-13]
症状は、
1.室内機は動くが、室外機が動かない。
2.室外機専用のブレーカーが落ちる。
とりあえず、室外機カバーを剥ぐって目視点検[emoji:v-28]。。。
発見です[emoji:v-237]
端子台部分が真っ黒になって、電源ケーブルが短絡・溶断していました[emoji:v-405]
室外機下部が腐っていて[emoji:v-388]、そこへケーブルが接触し、運転中の振動で被服が剥がれて短絡[emoji:v-355]したものと思われます。
端子台が焼けて[emoji:v-41]いるため、マグネットスイッチの1次側へ圧着接続して修理完了です[emoji:v-426]
なんと言っても、もう部品がありませんから。。。
で、コレ、元気に動いてるんです。。。[emoji:v-13]
カテゴリ:
修理作業
2006年7月9日日曜日
2006年7月7日金曜日
登録:
投稿 (Atom)