2005年9月24日土曜日
3級が追加(^o^)/
国家技能検定である「冷凍空気調和機器施工職種」に3級が追加されました。
��・2級では、長い経験年数とガス溶接技能が必要でしたが、3級の受験資格は「この職種に関し半年以上の実務経験を有する方」とされ、フレア加工とベンダによる曲げ加工のみでガス溶接作業が無く、気軽に受験可能になりました。
冷凍機・空調関係のお仕事をされている方には、自身の技能を[emoji:v-295]証明できる唯一の資格です。
受付は平成17年9月26日(月曜日)からとなっていますので、お早めに・・・[emoji:v-29]
詳細はこちら↓
http://www.javada.or.jp/jigyou/gino/giken/pdf/panf_reito.pdf
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/syokunou/ginou/
カテゴリ:
資格・認定
2005年9月20日火曜日
防災士にならんかな?
この前、会社に町内会長さんが来られました。
「防災士の資格取らんかな?」
「なんですか?それ。」
地域ごとに「防災士」を置いて、台風や地震災害の防災意識を高めようっていう物らしい。
特にこの地域は、南海地震が起きるのが確実視されていて、もしもの時には消防・救急・行政は当てにならない。
去年、地震の研究をしている大学の先生が、「もし南海地震が起きた場合、日本政府は経済的に重要な地域を優先して援助するでしょう。南海地震の被害が想定される、九州・中国・四国地方の中で、愛媛県の位置付けを考えると自主防災の必要性は必至ですね。」と、恐ろしくなるような話を聞いたことがあります。
日ごろの防災意識と備えが必ず必要。
町内会長さんに現実的な話を聞いてみると。
「これ、受講料高いでしょ?」
「これがねぇ、大阪が会場で、受講料60,000円」
「ろ・ろくまんえん・・・」
「いやねぇ、今回は市が予算取りして、援助してくれるらしいわ。で、100人以上集まったら大阪まで行かんでも、こちらでやってくれるそうや。」
「ひとまず安心したけど、なんで僕に?6万円の資格をタダで受けれるんやったら、他にも受けたい人がおるはずですよ。」
「みんなに声掛けたんやけど、ダメでねぇ。こういうのはやっぱり若い方にと思って・・・」
・・・と言うことで、当分は資格試験を受ける予定が無いのと、「防災士」っていう資格に興味が沸いたんで受けてみようかなと。
内容は、事前学習レポートを提出し、「普通救命講習」を受講後、3日間みっちり講習があって、最後に試験があるそうです・・・
自分の身内も救えない人間にはなりたく無いし。
勉強勉強・・・頭休める時間が無いなぁ・・・
「防災士」の詳細はコチラ↓
http://www.bousaishi.net/
「防災士の資格取らんかな?」
「なんですか?それ。」
地域ごとに「防災士」を置いて、台風や地震災害の防災意識を高めようっていう物らしい。
特にこの地域は、南海地震が起きるのが確実視されていて、もしもの時には消防・救急・行政は当てにならない。
去年、地震の研究をしている大学の先生が、「もし南海地震が起きた場合、日本政府は経済的に重要な地域を優先して援助するでしょう。南海地震の被害が想定される、九州・中国・四国地方の中で、愛媛県の位置付けを考えると自主防災の必要性は必至ですね。」と、恐ろしくなるような話を聞いたことがあります。
日ごろの防災意識と備えが必ず必要。
町内会長さんに現実的な話を聞いてみると。
「これ、受講料高いでしょ?」
「これがねぇ、大阪が会場で、受講料60,000円」
「ろ・ろくまんえん・・・」
「いやねぇ、今回は市が予算取りして、援助してくれるらしいわ。で、100人以上集まったら大阪まで行かんでも、こちらでやってくれるそうや。」
「ひとまず安心したけど、なんで僕に?6万円の資格をタダで受けれるんやったら、他にも受けたい人がおるはずですよ。」
「みんなに声掛けたんやけど、ダメでねぇ。こういうのはやっぱり若い方にと思って・・・」
・・・と言うことで、当分は資格試験を受ける予定が無いのと、「防災士」っていう資格に興味が沸いたんで受けてみようかなと。
内容は、事前学習レポートを提出し、「普通救命講習」を受講後、3日間みっちり講習があって、最後に試験があるそうです・・・
自分の身内も救えない人間にはなりたく無いし。
勉強勉強・・・頭休める時間が無いなぁ・・・
「防災士」の詳細はコチラ↓
http://www.bousaishi.net/
カテゴリ:
防災士活動
2005年9月15日木曜日
すごいぞ!「c.LINK」(◎o◎)
今日は、愛媛CATV協力会の会合に参加してきました。
毎回参加して思うのですが、この会社は常に前向きで、こちらが[emoji:v-290]ワクワクしてきます。
今日の話で非常に興味深かったのが、CATVインターネット用モデムの「c.LINK」[emoji:v-236]
同軸ケーブルで、光ファイバーよりも高速な回線を提供できるそうで、その速度は「最大250Mbps」[emoji:v-237][emoji:v-237]
全国のCATV事業者が[emoji:v-63]注目しているシステムとのこと。
速度はもちろん、最大のメリットは既存建物内の同軸ケーブルを使用するため、テレビの配線がある部屋なら大規模な屋内配線工事を行わなくても設置可能。
簡単に言えば、壁のコンセントに「プチュッ」と差し込む感覚?
通信業界は変化が激しく、1年も経たないうちに新しいサービスがどんどん出てきます。
正直路線を貫いている愛媛CATVさんは、「導入にはもう少し検討が必要。」とのことですが、FTTHに押され気味のケーブルインターネットは、「c.LINK」の登場で未来は明るい[emoji:v-354]!
信頼性・コスト面を見ても、やっぱりケーブルインターネットで決まり[emoji:v-218][emoji:v-291]
「c.LINK」に関する参考記事↓
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/24/news004.html
http://www.rbbtoday.com/news/20050601/23127.html
http://www.rbbtoday.com/news/20050616/23488.html
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050601-3/jn050601-3.html
カテゴリ:
CATV・インターネット工事
登録:
投稿 (Atom)