最初に言っておきますが、当社はパソコンの設定のみは行っていません。
先日、愛媛CATVが提供する「イーネット」の工事にお伺いしたのですが、新築住宅でパソコンの部屋とモデムが置ける部屋が離れていたため、LANケーブルが引けず、無線LANの購入をお薦めしていたんです。
で、その商品を購入したとのご連絡をいただいたのでお伺い。
「お店の人にこれ薦められたけん買うてきた」と、見せていただいたモノはナント。。。
「PLC」じゃないですかっ!
「使ったことないし、コンセント回路からノイズ拾うって雑誌に書いてあったし。。。」
と、ブツブツ言いながら、説明書通りに接続・・・
あら?接続なんて無茶苦茶かんたん???
「こんなんで速度出るんかなぁ?」と、速度測定すると・・・
うおっ!9.777Mbps?
ほぼ、10Mbps出てるじゃないですか!
(こちらのお宅は10Mサービスの契約です)
ん~、侮れない「PLC」。
LAN配線の仕事が無くなっちゃうじゃないですかぁ~(ToT)
→ 「PLCアダプター」Panasonic
→ 「電力線搬送通信(PLC)」ウィキペディア