2024年1月20日土曜日

エアコン洗浄で取外したついでに室内側も配管化粧カバーに

いつもお世話になっているお客様から、エアコン分解洗浄のご依頼をいただきました。

三菱電機 MSZ-P225-W(2015年製) フィルター自動掃除機能なしタイプ×2台です。

7年前に、エアコン機器お客様支給品で取付けさせていただいたものになります。

1台目、取外し完了。

こちらも同じ機種です。

2台目も取外し完了。

今回、取外したついでに、室内側の配管化粧カバーを取付けて欲しいとのご希望です。
1台目は簡単ですが、2台目は微妙な厚みの梁があるので難易度高めですね。

お預かりした室内機を丸洗いするため、電気系統を取り除いて完全分解。

エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧洗浄機でスミズミまで丁寧に洗います。

同じ機種で同じ様な汚れ具合だったので、1台のみのビフォーアフター写真を。

熱交換器↓

ボディ内部↓

ドレンパン↓

ファン↓

洗浄が完了すると取付けにお伺いします。
難易度高めの方から取り掛かります。
穴の位置、室内機の位置は変えれませんから、エルボカバーはすべて細かな加工が必要です。
新設の方がよっぽど楽です...

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。
微妙な梁のため、古い配管を折らない様に曲げるのにもかなり神経を使います。

無理矢理感満載でなんとか... ここまででナント2時間も掛かっています...

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

作業が終わると試運転を行い、異常がないことを確認して1台目完了。

2台目に掛かります。
こちらは設置面が平面なので、比較的簡単に。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

作業が終わると試運転を行い、異常がないことを確認してお引渡しです。
室内機×2台取付けるだけで4時間も掛かってしまいました...

「かなり大変そうやったね。難しいのお願いしてごめんなさい。結構汚れてたんやね。いつもきれいにしてもらってありがとう。」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。

詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。

2024年1月17日水曜日

リビングダイニングでほぼ5年お使いのエアコン分解洗浄作業

いつもお世話になっているお客様のご依頼で、エアコン分解洗浄が完了したので再取付けにお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-AXV4018S-W(2018年製) フィルター自動掃除機能なしタイプです。
ほぼ5年前に、アベ冷熱技研でご購入いただいたエアコンです。

奥様がファンに付いたホコリを取ろうと挑戦されたそうですが、途中で諦めたら黒いものが飛んでくる様になってしまったそうで...
「冬はエアコン使わんので、阿部さんの都合のええ時に洗ってや。」と、昨年末にご主人様からご依頼いただいていました。

まずは、室内機を取外してお預かりします。

お預かりした室内機を丸洗いするため、電気系統を取り除いて完全分解。

エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧洗浄機でスミズミまで丁寧に洗います。

熱交換器↓

ボディ内部↓

ドレンパン↓

ファン↓

洗浄が完了すると取付けにお伺いします。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。
これ、隠蔽配管なんです...

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

作業が終わると試運転を行い、異常がないことを確認してお引渡しです。
夏が来るまで使われることはありませんが、春頃からは阿部が毎年忙しくなるので、この時期に洗える方は洗っておいて正解ですね(^^)

アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。

詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。

2024年1月13日土曜日

15年使用したエアコンがガス漏れのため三菱ズバ暖霧ヶ峰へ取替工事

いつもお世話になっているお客様のご依頼で、エアコン取替工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-KXV2824S-W 暖房強化型ズバ暖霧ヶ峰スタンダードタイプをお買い上げいただきました。

既存機はパナソニック製。

2008年、15年前にアベ冷熱技研で取付けさせていただきました。

昨年、「ちょっと効きが悪くなったみたい」という事で、点検していました。

ゲージを当てると、運転していない状態でもかなり低い圧だったので、ガス不足で効きが悪い様でした。
もう15年ですから、取替時期ですね。

「年明けでいいので、お願いします」とご依頼いただきまして、本日工事にお伺いさせていただきました。
お部屋は2階です。
配管化粧カバーも15年経過して劣化しているため、すべて取替えます。

室外機を撤去。
このレンガ造りの台は、お客様の作品です。凄いでしょ。

配管もダクトもすべて撤去。

取外し完了です。
外すだけでも結構な時間が掛かっています。

新しい室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

取外したパナソニックのエアコンは自動掃除機能が付いていたので、外部排出用の化粧カバーでしたが、、

新しいカバーは既存カバーの外壁汚れが隠れる様に、マンションなどで使うウォールカバーを使用しました。

室外機のアンカー位置が変わるので、新たにステンレス製アンカーを打ち直します。

室外機を据えて配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

室外機周りは、こんな感じで完成。

新しいエアコンは200Vなので、電圧を切り替えます。

コンセントを100Vから200Vへ取替えて、分電盤のところで電圧を200Vへ切り替えて電圧測定。

あとは試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。

いやぁ...地味に丸一日掛かってしまいました...
早めに終えれるだろうという考えは甘かったです。
ダクトの取替えと配管作業は、一人でやるにはなかなかの内容でしたね。
「めんどくさい工事ですみませんでした。また何かあったらお願いします。」と、労いのお言葉をいただきました(^_^;)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士(ものづくりマイスター)」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。