2016年7月17日日曜日

7月17日現在のご予約・工事状況について

Blogをご覧いただき、誠にありがとうございます。

雨の影響や急な修理のご依頼で、予定していた工事の延期や工事日の組み替えなどで、お待ちいただいているお客様にご迷惑をお掛けしていますこと、心よりお詫び申し上げます。

現在も工事予定は二週間先まで詰まっております。
「それでもかまわない。阿部さんにお願いしたい。」と言っていただけるお客様に、本当に頭が下がります。
まだ夏本番ではありません。
どうしても暑くて大変なときには、無理をされず他の業者さんにも当たってみてください。
こんな事を書かないといけない状況は、ほんとに悔しい限りです。
繁忙期にちゃんと対応できる様、腕の良い従業員が雇える企業に成長しないといけませんね。

修理のお問い合わせをいただきますが、今年はアベ冷熱技研で施工させていただいたエアコン以外の修理はお引き受けしておりません。(※夏場の繁忙期のみ)
昨年までは他社施工品でも修理お引き受けさせていただいていましたが、今年からはアベ冷熱技研に施工させていただいた、大切なお客様を最優先で対応させていただいていますので、何卒ご了承ください。
他社施工品の修理依頼は、ご購入された電器店さんに依頼されるか、メーカーへ直接依頼ください。

Blog記事ですが、5月から何も書けず60件ほどの記事が溜まっています。。。
たぶん、もぅ書けないんじゃないかと思いだしました。
とりあえず今お引き受けしているお仕事を、全力で頑張ります。

毎晩日付が変わる寸前に帰宅という状況ですが、なんとか体調は万全です。
日曜日に工事ご依頼いただきますが、日曜日だけは休ませてください。
自分が倒れてしまうと、すべてのお客様にご迷惑が掛かりますので、何卒ご容赦くださいませ。

それでは暑い折ですが、みなさまも無理をされません様、この夏を楽しんでください。



2016年7月16日土曜日

マッサージ店でCATVネット&電話新規導入工事

いつもお世話になっているFB友さんのご紹介で、テナントビル4階にあるマッサージ店へ、CATVのネットと電話の新規導入工事にお伺いしてきました。

お店にネット環境がなく、WiFiを使ってネットに接続して、Blogの更新やFacebookをやりたいとのご希望です。
できますよぉ。それも安価で快適に(*^^*)

こちらのビル。CATV対応ではありませんが、大丈夫です。
オーナーさんの許可さえいただければ、4階でも直接引込みが可能です。


エアコンの配管穴を利用してケーブルを通すので、保安器はエアコン室外機の近くへ取付けてもらいました。


こんな感じで作業中。


配管穴が室外機の真後ろなので、結構手こずりましたが、なんとか挿入。


宅内にケーブルが入ってきました。


立ち下がりは見た目良く、モールに収めます。


ネットと電話に分けるため、2分配器を設置。


コネクタ加工をしてレベル測定を行い、異常がない事を確認。
ちょっと低いですが許容範囲。


モデムとEMTAを接続して、電源投入。


きちんと通話ができるか確認して、電話工事は完了。


ネットの方は持参したパソコンで、有線接続の速度測定。


10Mサービスで9.618Mbps。いい値です。


キャンペーン中で無料プレゼントのWiFiルーターを接続。
スマートフォンを使ってWiFi接続して、スピード計測。
当然ですが、これも問題なし。

あとはお客様のスマホの接続設定を行って、お引渡しです。

はい、ここまでの初期費用全部無料です!
ネットご加入者の方には、WiFiルーターも無料プレゼントです。

早速お店のBlogでご紹介いただきました(*´ω`*)

いやぁ、お恥ずかしい。Iさん、ありがとうございました<(_ _)>

アベ冷熱技研は、「愛媛CATV契約代行・映像通信工事認定店」です。
お客様の生活環境に合ったコースをご提案・設計させていただきますので、お気軽にご相談ください。

2016年7月15日金曜日

10年目にしてガス漏れのエアコン取替工事

10年前の新築時に、機器支給で取付工事をさせていただいたお客様から、「どうもエアコンの効きが悪い様なので見てもらえませんか。」とのご依頼で、お伺いしていました。

2006年製 三菱電機霧ヶ峰。


冷房運転するも冷えが悪く、室外機バルブを見ると霜が付き始めました。

ゲージでガス圧点検する必要もなく、ガス不足状態ですね。

当社施工部分(フレア接続箇所)を点検しましたが漏れ箇所は見つからず、どうも機器内部からのガス漏れの様です。
機器内部からの漏れの場合、修理費用もそこそこ掛かりますし、10年経過している事から他の部分も今後故障の確率は高くなるので、修理はお奨めせず、買い替えをお奨めさせていただきました。

今回も支給品ですが、霧ヶ峰に取替工事をご依頼いただきました。


撤去したエアコンは処分する訳ですが、どこから漏れているのか気になって分解してみました。


ありました。

室外機熱交換器の溶接部分にオイルがべっとり。。。
溶接しなおして、ガス規定量入れて、また取付けとなると、やはり買い替える方が得策でしたね。

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2016年7月14日木曜日

借家に元々付いていたエアコンの効きが悪くなって取替工事

この前、パン屋さんの新規OPENのお手伝いをさせていただいたお客様のご依頼で、ご自宅のエアコン取替工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV2216-W 6畳用100V 霧ヶ峰汎用機です。


既存機はシャープ製。

こちらのお宅は借家です。
このエアコンは元々ここに設置されていたものです。
「効きが悪い」とのご依頼ですが、元々設置されていたのであれば、大家さんにご相談をお奨めしたところ、大家さんはまったく関知せずとの事でしたので、点検にお伺いしてきました。

原因は、どこからかガス漏れしている様子で、ガス不足の症状が出ていました。

「じゃぁ阿部さん、ガス補充してください」との事でしたが、年式からして今年突然効かなくなったことを考えると、機器内部の劣化によるガス漏れの可能性が高いため、修理ではなく買い替えをお奨めしました。
15年経過していますから、修理にお金を掛けるのは得策ではありませんね。

という訳で、エアコンが入荷したので、取替えにお伺いしてきました。
まずは既存機を撤去。
貫通スリーブが入っていませんねぇ。。。

黒いコードはアンテナケーブルです。

貫通スリーブを挿入します。


位置決めをして、背面板を取付け。
ビスの効かない土壁なので、スライド金具を使って取付けます。


室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


外部配管はテープ巻き仕上げ。


室外機を接続し、電動真空ポンプを使用して、配管内部を真空乾燥します。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

お子さんが生まれたそうで、おめでとうございます。
こう暑いと赤ちゃんも大変ですもん。
今日から快適にお過ごしいただけますね(*^^*)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2016年7月12日火曜日

配管室内延々横引き室外機2階壁面置きエアコン取付工事

松山では知る人ぞ知る、マクロビオティック料理&カフェの「風味花伝」さんのご依頼で、エアコン取付工事にお伺いしてきました。

エアコンは、オーナーさんがオークションで引っ張ってきたパナソニック製。


結構大変な工事の始まりです(^_^;)
まずは位置決めをして、背面板を取付けます。


室内機側の配管穴を開けていきます。


もう一箇所、外壁側へも。


室内機を掛けて配管を接続していきます。


配管穴を二箇所開けた理由はこれ。

あちら側にしか室外機が置けないという設置条件です。
延々横引きするため、ドレンホースも断熱ソフトドレンを使用。

必死でテープ巻き。 ビシっと留めます。


室外機の置き場所はと言いますと・・・

何せ、室外機を置くところがここしかないと言う、特殊な建物で(^_^;)

壁面置台を取付けて、室外機を乗せます。

昇降機持って行ってましたけど、パナソニックのこの室外機、異常に軽いので肩に担いでポンと乗せました(^^)v

外回りはこんな感じで完成です。 ご覧の通り、一階に室外機は置けない環境です。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

これで扇風機しかなかったお部屋が、快適な空間になりましたね。

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2016年7月11日月曜日

電気の配線工事が雑で気に入らないので配線手直しと分電盤取替工事

本日は、エアコン工事と電気工事にお伺いしてきました。


実はエアコン工事でご依頼いただいた今回の工事。
「ついでにこの配線も露出で気に入らないんで、壁の中に隠蔽してほしいんやけど」と見せていただいた分電盤周り。


増設された3回路はモールで配線されています。


足元まで立ち下げられて、床下へ。

お客様はこれがどうしても気に入らないと言うことで、分電盤ごと取替えをご依頼いただきました。

床下へ。。。


この建物、特殊な構造で、床下には基礎がなくだだっ広い。
広いのはありがたいんですけど、下は土。。。

汗と土にまみれながら、3回路を壁内へ立ち上げていきます。

既存分電盤を撤去して、立ち上げたケーブルを引き出します。


新しい分電盤を取付けて、ケーブルを接続していきます。


こんな感じで完成。

サクッと終わっている様に見えますが、かなぁ~り大変な工事でした(^_^;)
え?エアコン工事ですか?エアコン工事はサクッと終わったので、もぅ書きません<(_ _)>

アベ冷熱技研は登録電気工事業者で、第一種電気工事士が責任を持って電気工事を行います。
この様な電気工事や修理・点検もお気軽にご相談ください。