2015年10月11日日曜日

松下電器産業製 自掃機能付きエアコン分解洗浄&新築移設工事

新築されたお客様より、エアコン移設工事と同時に分解洗浄のご依頼をいただき、本日取付工事にお伺いしてきました。

松下電器産業 CS-28FAE-W(2006年製)


例のお掃除ロボットタイプです(^_^;)


排気口はこんな感じで詰まってます。。。

これを取外して、分解洗浄させていただきます。

室内機を丸洗いするため、電気系統を取り除いて完全分解。


エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


洗浄が完了すると、取付けにお伺いします。
まずは位置決めをして、背面板を取付けます。

配管穴は既存のものを流用。
貫通スリーブも入っていますので、流用。

室内機を取付けて、配管類を接続していきます。


外部配管はスリムダクトで化粧仕上げ。


配管を接続後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

「キレイにしてもらってありがとうございます。」と、大変お喜びいただきました。
新しいお家で快適にお過ごしいただけますね。

アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。

詳細及び、分解洗浄の動画をご覧いただけます。
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

2015年10月10日土曜日

三菱電機製 標準タイプエアコン分解洗浄作業

エアコン分解洗浄が完了したので、取付けにお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV280-W(2010年製)


最初、この天井カセット形の洗浄もご依頼いただいたのですが、拝見するとほとんど汚れていなかったため、これは拭き掃除だけさせていただきました。

お客様は年数だけで「さぞ汚れているだろう」とのご判断だった様ですが、アベ冷熱技研では点検させていただいて、必要性がなければ無理に洗浄することはないと考えます。
臭いが出るとか、効きが悪いとかの症状があれば、当然お引き受けしますが。

ということで、こちらのルームエアコンをお預かりします。


これはいいですね、やり甲斐があります(^_^;)


外そうと思ったら、隠蔽配管です。

このお部屋の外側がベランダなのに、何故に隠蔽配管しているのかは意味不明ですが。。。

室内機を外しました。


このドレン・・・

これ大丈夫なんですかね?
外す時、スポッと抜けました。
もう隠蔽されているので、どうにもなりませんが。

室内機をお預かりして、丸洗いするため電気系統を取り除いて完全分解。


エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


洗浄が完了すると、取付けにお伺いします。
室内機を掛けて、配管類を接続します。


ドレンホースは外れない様に、しっかりとインシュロックで留めて、断熱テープで結露を防ぎます。


配管を接続後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

この夏、冷えが悪かったそうですが、ベランダに置いてある室外機に木製カバーを掛けられていたので、放熱が悪くなるため外す様お奨めさせていただきました。

アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。

詳細及び、分解洗浄の動画をご覧いただけます。
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

2015年10月9日金曜日

松山電工組理事会&八坂地区自主防災会執行部会

午後から、松山電気工事協同組合理事会に出席してきました。

いつもの事ですが、議題は山盛り。
年末へ向けて、各事業がいっぱいです。

当組合も、いよいよ新たな形を作り上げようと動き始めました。
まだOPENにはできません。
年末には組合員のみなさまにご報告できるものと思われます。
はい、わたくしの担当外なんで、その辺はナニトゾ(^_^;)

そして夕方からは、松山東消防署城東支署で開催された、八坂地区自主防災連合会の執行部会へ参加してきました。

いよいよ来月は、八坂地区の防災訓練が開催されます。
それについてもう一度、広報誌でしっかりと地区にお住まいのみなさんへお伝えしておかないと。
ということで、緊急に広報誌を作ることになりました。

今日、金曜日。
明日の土曜日に、資料をメールで頂ける。
火曜日の朝には数千枚印刷。。。
その日の晩の地区会議で広報委員さんに手渡し。
その後、全戸配布。

鬼か?(^_^;)

実はわたくし、ピンチヒッターで前回号から広報誌のレイアウトをやってます。
記事を送っていただいたら、それを見やすい様にA3用紙裏表にレイアウトするお手伝いを。
はい、連休潰れますね。
だって、土曜日仕事だし、日曜日も仕事入ったし、できる日って。。。

どうにかなるんでしょうね、また。 ←ひとごと。。。

2015年10月7日水曜日

松山秋祭り 生石八幡神社 高岡町大神輿を担ぎました

本日一日、松山秋祭りでお休みをいただきまして、生石八幡神社 高岡町の大人神輿を担いできました。

もう今年で6年目です。
昨年卒業するつもりだったんですけどねぇ。。。(^_^;)

早朝5時に宮出しのため、生石八幡神社へ神輿を入れます。


富久町、南吉田町、そして我らが高岡町の宮出しが終わると日本酒で乾杯。


獅子舞が披露され。


勇壮な舁き比べ。


で、恒例の神輿の鉢合わせ。。。


vs富久町。


vs南吉田町

生石八幡神社の祭りはニュースに登場する事はありませんが、他の地区同様ここも結構激しい祭りです。

鉢合わせ後も舁き比べで記念撮影。

この宮出しから舁き比べまで、愛媛CATVで放送されます。

そして神輿連中は各町内巡業へ散って行く訳です、毎年ここからが大変なんですよねぇ。

舁夫が少ないため、交代はありません。。。
晴天で最高の日和ですが、紫外線が強くて顔がジリジリ。。。

頂いた飲み物は、軽トラの荷台に積んだ大きなバケツに氷と共に放り込まれ、飲み放題状態。


ホント、丸一日掛かって町内を巡り、やっとの思いで神社へ。

またこの石段を登ります。。。

宮入り完了。


最後の力を振り絞って、高岡分館まで帰還。
全員で健闘を讃え合いました。
祭りはこの瞬間が最高なんですよね。
みんなが一つの神輿を担いで、耐えて耐えて耐え抜いた人だけが味わえる瞬間です。

打ち上げもやり上げました(*^^*)

心地よい体の痛みを感じながら、みなさんと握手してお別れしました。

さて、来年はどうしますかね?

追記:FB友のKさん、Tさん、今年も写真ありがとうございました<(_ _)>

2015年10月6日火曜日

2階子供部屋へエアコン新設工事

エアコン取付けのご依頼をいただき、本日午前中、新設工事にお伺いしてきました。

三菱電機製 霧ヶ峰2.2kw お客様支給品です。


まずは位置決めをして、背面板を取付けます。

こちらのお宅はダイライト工法で、筋交いはありません。
なので、内部の柱の位置だけ確認して位置決めをします。

ゆっくりと穴開け。


壁の中にはこの様にケーブル類が通っているので、一気に開けるのは避けないといけません。

しかし、ど真ん中に来ましたね・・・(^_^;)

ケーブルを左側に避けて、外壁側も貫通。

壁内の右側に見えるのが柱です。

穴には貫通スリーブを挿入します。


室内機を取付けて、、、


配管類を接続していきます。

ハシゴの角度が急なので、かなり施工性は悪いです。。。

外部立ち下げは、ホワイト色のスリムダクトで化粧仕上げ。

※ホワイト色は在庫していませんので、事前調査が必要です。

配管を接続後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

以前、新築時に、他のお部屋のお見積りをアベ冷熱技研にご依頼いただいたそうですが、建築屋さんに「変なところに穴を開けられたら大変な事になる」と言われて、建築屋さんに依頼された経緯があるそうです。(←すみません、見積りしたことすら憶えていません(^_^;))
「今回は阿部さんにお願いしたい」との事で、ご依頼いただきました。
ありがたいですね。 ホントこう言うお言葉には、気が引き締まります<(_ _)>

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2015年10月5日月曜日

地方祭のお休みについて

今日から、松山市内は秋祭りに突入しました(・∀・)

先週末には、東築山町の神輿置き場に仮設照明を設置させていただきましたよ。

子供たちがお祭りを安全に楽しく運行できる様に、毎年お手伝いさせていただいています。

さて、わたくし阿部は、今年もこちらの高岡大神輿を担がせていただきます。

と言うことで、、、

誠に勝手ながら10月7日(水曜日)は、松山地方秋祭りのため休業させていただきます。
ご不便お掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

基本的に祭り好きなので、ワクワクしてます(^_^;)
ケガしない様に気を付けますが、たぶん祭り明けは体ボロボロだと思います・・・
みなさまも、盛大に秋祭りをお楽しみください<(_ _)>