この前の「爆弾低気圧」、すごかったですねぇ。。。
被害はありませんでしたか?
昨日、同じ町内の方から、「アンテナが倒れたみたいなんやけど、阿部さんとこでもアンテナ工事やってくれるん?」とお問い合わせいただきまして、急遽本日、工事にお伺いしてきました。
倒れて、屋根からぶら下がっていた既存アンテナは、近所の方が外してくれて車庫に置いてありました。
真ん中に、最近取付けたと思われるDX製14素子UHFアンテナが付いていました。
「使える物は使ってもらって、できるだけ安くしてほしい」とのご依頼でしたので、エレメントが少し曲がっていましたが、何とか補修できたので流用します。
ポールは腐食が進んでいて、根本から折れていました。。。
屋根の上に上がって見ると、既存のサイドベースが・・・
これ1つで、3本のアンテナを支えていたなんて、危ないですよねぇ。。。
このポールに、新たに14素子を抱かせた家電屋さんも、ちょっと考えものです(-_-;)
さて、作業に掛かります。
使える物は再利用しますが、サイドベースは新しい物を使います。
建物も古いので、できるだけ負荷が掛からない様に、BSで使うサイドベースを使用します。
UHFアンテナを取付け、松山本局を狙います。
アンテナ位置が低いので厳しいかな?と思いましたが、エラーフリーでそこそこのレベルが出ました(^^)v
2分配器も、S5C-FB同軸ケーブルも既存の物を流用します。
屋根上作業が終わると、テレビの受信状態をご確認いただいてお引き渡しです。
たまたま昼過ぎから時間が取れたので、早めに完工できて良かったです(^^)v
アベ冷熱技研ではアンテナ工事だけでなく、ケーブルテレビなども、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください<(_ _)>
2012年4月6日金曜日
松下電器製 標準機エアコン分解洗浄&移設工事
ずっと新築のエアコン工事が続いています。
本日も新築のお宅へ、エアコン分解洗浄&移設工事にお伺いしてきました。
松下電器産業 CS-28GHE4-W(?年製)
3月中旬に移設のため取外し、お預かりしていました。
なぜ本日までお預かりしていたかと言うと、当社の工事予定が詰まっていたため、「暖房は使ってない」との事で、お客様に甘えさせていただきました<(_ _)>
取外した室内機を、電気系統を取り除いて完全分解。
やっぱり標準機はパパっと分解できます(^^)v
エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。
電気系統を外しているので、気持ち良く丸洗いできます。
熱交換器↓
ボディ内部↓
ドレンパン↓
ファン↓
洗浄が完了すると、取付けにお伺いします。
背面板を取付けて、配管穴を開けます。
室内機を掛けて、配管を接続していきます。
今回、配管はテープ巻き仕上げです。
新築でテープ巻き仕上げは久々です。
配管接続が終わると、いつもの様に真空ポンプで配管内部を真空乾燥。
作業が完了すると、試運転を行ってお引き渡しです。
お待たせしまして申し訳ございませんでした<(_ _)>
洗浄報告写真をお渡しすると、「わぁ、キレイになったねぇ。」と、お子様共々喜んでいただきました。
キレイなったエアコンで、快適にお過ごしくださいませ。
詳細及び、分解洗浄の動画をご覧いただけます↓
[emoji:v-109]エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研
本日も新築のお宅へ、エアコン分解洗浄&移設工事にお伺いしてきました。
松下電器産業 CS-28GHE4-W(?年製)
3月中旬に移設のため取外し、お預かりしていました。
なぜ本日までお預かりしていたかと言うと、当社の工事予定が詰まっていたため、「暖房は使ってない」との事で、お客様に甘えさせていただきました<(_ _)>
取外した室内機を、電気系統を取り除いて完全分解。
やっぱり標準機はパパっと分解できます(^^)v
エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。
電気系統を外しているので、気持ち良く丸洗いできます。
熱交換器↓
ボディ内部↓
ドレンパン↓
ファン↓
洗浄が完了すると、取付けにお伺いします。
背面板を取付けて、配管穴を開けます。
室内機を掛けて、配管を接続していきます。
今回、配管はテープ巻き仕上げです。
新築でテープ巻き仕上げは久々です。
配管接続が終わると、いつもの様に真空ポンプで配管内部を真空乾燥。
作業が完了すると、試運転を行ってお引き渡しです。
お待たせしまして申し訳ございませんでした<(_ _)>
洗浄報告写真をお渡しすると、「わぁ、キレイになったねぇ。」と、お子様共々喜んでいただきました。
キレイなったエアコンで、快適にお過ごしくださいませ。
詳細及び、分解洗浄の動画をご覧いただけます↓
[emoji:v-109]エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研
カテゴリ:
エアコンクリーニング[完全分解洗浄]
2012年4月5日木曜日
日立製自掃付きエアコン分解洗浄&移設工事
新築のお宅へ、エアコン分解洗浄&移設工事にお伺いしてきました。
日立アプライアンス RAS-S28W(2007年製)
先月、新築住宅へお引越しでエアコン移設工事をご依頼いただいていましたが、取外しの際に結構汚れていたので、分解洗浄をお奨めしてお預かりしていました。
最初、自動フィルター掃除機能が付いているのに、なぜこんなにフィルターにホコリが付いているのか解りませんでした。
よく調べると、通常写真右側のバーに内蔵されているブラシがホコリを取ってくれるのですが、このバーが動いていませんでした。
写真を撮っていたつもりで有りませんが、バー上部の破損で動かない状態になっていました。
これは部品を交換して修理したので、今後はうまく動作するハズです。
では、洗浄作業に掛かります。
電気系統を取り除いて、完全分解。
いつも思うんですが、この機種、何でこんなにパーツが多いんですかね。。。
もっとコンパクトに設計しなさいよって感じです(^_^;)
エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。
丸洗いできるので、気持ちがいいですね。
熱交換器↓
ボディ内部↓
ドレンパン↓
ファン↓
確かこのエアコン、内部がステンレスで菌や汚れを抑制するのが売りだったと思いますけど・・・
洗浄が完了すると、取付けにお伺いします。
既に配管穴が開いているので、早速室内機を取付けます。
外部配管は、スリムダクトで化粧仕上げ。
配管接続が終わると、いつもの様に真空ポンプで配管内部を真空乾燥。
作業が完了すると、試運転を行ってお引き渡しです。
新築おめでとうございます。
キレイなったエアコンで、快適にお過ごしくださいませ<(_ _)>
詳細及び、分解洗浄の動画をご覧いただけます↓
[emoji:v-109]エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研
日立アプライアンス RAS-S28W(2007年製)
先月、新築住宅へお引越しでエアコン移設工事をご依頼いただいていましたが、取外しの際に結構汚れていたので、分解洗浄をお奨めしてお預かりしていました。
最初、自動フィルター掃除機能が付いているのに、なぜこんなにフィルターにホコリが付いているのか解りませんでした。
よく調べると、通常写真右側のバーに内蔵されているブラシがホコリを取ってくれるのですが、このバーが動いていませんでした。
写真を撮っていたつもりで有りませんが、バー上部の破損で動かない状態になっていました。
これは部品を交換して修理したので、今後はうまく動作するハズです。
では、洗浄作業に掛かります。
電気系統を取り除いて、完全分解。
いつも思うんですが、この機種、何でこんなにパーツが多いんですかね。。。
もっとコンパクトに設計しなさいよって感じです(^_^;)
エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。
丸洗いできるので、気持ちがいいですね。
熱交換器↓
ボディ内部↓
ドレンパン↓
ファン↓
確かこのエアコン、内部がステンレスで菌や汚れを抑制するのが売りだったと思いますけど・・・
洗浄が完了すると、取付けにお伺いします。
既に配管穴が開いているので、早速室内機を取付けます。
外部配管は、スリムダクトで化粧仕上げ。
配管接続が終わると、いつもの様に真空ポンプで配管内部を真空乾燥。
作業が完了すると、試運転を行ってお引き渡しです。
新築おめでとうございます。
キレイなったエアコンで、快適にお過ごしくださいませ<(_ _)>
詳細及び、分解洗浄の動画をご覧いただけます↓
[emoji:v-109]エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研
カテゴリ:
エアコンクリーニング[完全分解洗浄]
2012年4月4日水曜日
コンセント位置に苦労したエアコン新設工事
新築のお宅へ、中古エアコンと新品エアコンの取付工事にお伺いしてきました。
まずは、中古エアコンから。
変な所にコンセントが付いていたため、コンセントの場所を移動。
既存コンセントの穴を、室内機の後ろに隠れる様に位置決めをして配管穴を開けます。
できるだけ右に、できるだけ下に穴を開けましたが、筋交いが出てきました(T_T)
既存コンセントの穴の位置が恨めしい。。。
右側には足元のコンセント用のケーブルが通っています。
筋交いとケーブルを傷付けない様に、反対側から穴を開けます。
お陰で貫通スリーブは使えません(-_-;)
何事もなかった様に、室内機が付きました。
外部はスリムダクトで化粧仕上げ。
室外機に配管類を接続して、真空引き作業を行います。
作業が完了すると試運転を行い、1台目完了。
2台目は新品エアコンです。
これまた変な所にコンセントが。。。(-_-;)
右に寄せたいのに、コンセントがあるので左に寄ってしまいます。
配管穴も規定位置より右側に寄せましたが・・・
左から柱・ケーブル・CD管が・・・
この右側には筋交いがあります。
このCD管、穴のすぐ下辺りで留めてあるので、穴の中心から動いてくれません(T_T)
なので、こちらも貫通スリーブが使えません。。。
室内機を掛けて、配管を接続していきます。
同じく、スリムダクトで化粧仕上げ。
室外機に配管を接続して、真空引き作業開始。
電動式真空ポンプを使って、配管内部を真空乾燥させます。
作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。
今回の工事は、筋交いがダブルで入っていたのと、エアコン専用コンセントの位置に泣かされました(T_T)
筋交いは、穴の位置を下げれば回避できますが、コンセントはダメですよねぇ。
ここにエアコンが付くのは解っているんですから、エアコンが付くであろうスペース内にコンセントを付けるのは、何とも。。。
ちょっと考えていただきたいですね。
アベ冷熱技研は「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。
まずは、中古エアコンから。
変な所にコンセントが付いていたため、コンセントの場所を移動。
既存コンセントの穴を、室内機の後ろに隠れる様に位置決めをして配管穴を開けます。
できるだけ右に、できるだけ下に穴を開けましたが、筋交いが出てきました(T_T)
既存コンセントの穴の位置が恨めしい。。。
右側には足元のコンセント用のケーブルが通っています。
筋交いとケーブルを傷付けない様に、反対側から穴を開けます。
お陰で貫通スリーブは使えません(-_-;)
何事もなかった様に、室内機が付きました。
外部はスリムダクトで化粧仕上げ。
室外機に配管類を接続して、真空引き作業を行います。
作業が完了すると試運転を行い、1台目完了。
2台目は新品エアコンです。
これまた変な所にコンセントが。。。(-_-;)
右に寄せたいのに、コンセントがあるので左に寄ってしまいます。
配管穴も規定位置より右側に寄せましたが・・・
左から柱・ケーブル・CD管が・・・
この右側には筋交いがあります。
このCD管、穴のすぐ下辺りで留めてあるので、穴の中心から動いてくれません(T_T)
なので、こちらも貫通スリーブが使えません。。。
室内機を掛けて、配管を接続していきます。
同じく、スリムダクトで化粧仕上げ。
室外機に配管を接続して、真空引き作業開始。
電動式真空ポンプを使って、配管内部を真空乾燥させます。
作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。
今回の工事は、筋交いがダブルで入っていたのと、エアコン専用コンセントの位置に泣かされました(T_T)
筋交いは、穴の位置を下げれば回避できますが、コンセントはダメですよねぇ。
ここにエアコンが付くのは解っているんですから、エアコンが付くであろうスペース内にコンセントを付けるのは、何とも。。。
ちょっと考えていただきたいですね。
アベ冷熱技研は「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。
カテゴリ:
エアコン工事
2012年3月31日土曜日
2012年3月29日木曜日
BS放送だけ映らないので点検修理
「先週からBS放送にブロックノイズが出始め、今日全く受信できなくなった」と修理依頼をいただき、本日点検にお伺いしてきました。
早速、リビングでレベル測定。
地デジは問題なく受信できますが、BSのレベルが出ません。。。
「BSアンテナが悪いのかな?」と思い、屋根に上がってみます。
お聞きすると、約15年経過しているそうです。
BSアンテナにレベル測定器を接続して、レベルを測ってみます。
あれ? バッチリじゃないですか。
十分なレベルが出ています。。。
アンテナじゃないと言う事は?
ブースターか?
あれ? このブースター、BSブースターでした。(地デジは増幅されていない)
このタイプ、電源ランプが付いてないので、目視では電圧が掛かっているかどうか判りません。
で、測定器で電圧を計ると・・・
何だ、電圧が掛かってないだけだったか。。。
室内へ戻り、ブースター電源部をチェック。
あれ? 電圧掛かってるし。。。?
あと、怪しいのは分配器か。
ユニットバスの天井裏から分配器を引きずり出し、ここまで電圧が掛かっているかチェック。
はぁ? 問題なし。。。
・・・と言う事は、アンテナ~分配器までのケーブルが悪いのか・・・と嫌な雰囲気の中、分配器を動かすと電圧が変動。。。
もしかして? と思い、コネクタを触るとユルユル。。。(-_-;)
しっかりと締め治します。
テレビの所へ行くと、何事も無く映っていました。。。
確認のためレベル測定を行うと、バッチリきれいなレベルが出ました(^^)v
原因はコネクタの緩みだったんでしょうか?
いろんな所を触ったので、ここが原因と言う特定はできませんでしたが、レベル的には問題ないのでお引き渡しさせていただきました。
また不具合が出る様でしたら、ご連絡いただく様にお願いしております。
アベ冷熱技研では、アンテナ工事・ケーブルテレビなど、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください<(_ _)>
早速、リビングでレベル測定。
地デジは問題なく受信できますが、BSのレベルが出ません。。。
「BSアンテナが悪いのかな?」と思い、屋根に上がってみます。
お聞きすると、約15年経過しているそうです。
BSアンテナにレベル測定器を接続して、レベルを測ってみます。
あれ? バッチリじゃないですか。
十分なレベルが出ています。。。
アンテナじゃないと言う事は?
ブースターか?
あれ? このブースター、BSブースターでした。(地デジは増幅されていない)
このタイプ、電源ランプが付いてないので、目視では電圧が掛かっているかどうか判りません。
で、測定器で電圧を計ると・・・
何だ、電圧が掛かってないだけだったか。。。
室内へ戻り、ブースター電源部をチェック。
あれ? 電圧掛かってるし。。。?
あと、怪しいのは分配器か。
ユニットバスの天井裏から分配器を引きずり出し、ここまで電圧が掛かっているかチェック。
はぁ? 問題なし。。。
・・・と言う事は、アンテナ~分配器までのケーブルが悪いのか・・・と嫌な雰囲気の中、分配器を動かすと電圧が変動。。。
もしかして? と思い、コネクタを触るとユルユル。。。(-_-;)
しっかりと締め治します。
テレビの所へ行くと、何事も無く映っていました。。。
確認のためレベル測定を行うと、バッチリきれいなレベルが出ました(^^)v
原因はコネクタの緩みだったんでしょうか?
いろんな所を触ったので、ここが原因と言う特定はできませんでしたが、レベル的には問題ないのでお引き渡しさせていただきました。
また不具合が出る様でしたら、ご連絡いただく様にお願いしております。
アベ冷熱技研では、アンテナ工事・ケーブルテレビなど、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください<(_ _)>
カテゴリ:
修理作業
登録:
投稿 (Atom)