2014年7月28日月曜日

賃貸マンションで三菱霧ヶ峰GVタイプ取替工事

ご注文いただいていたエアコンが入荷したので、取替工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV224-W 霧ヶ峰汎用機です。


既存機はビーバー製で、年式はよく解りませんと言うほど古いタイプです。


まだ何とか動いてる状態でしたが、室外機がもの凄い運転音でした。。。

入居されてる方がもの凄く不安に感じていて、「火が出るんじゃないかと思って、エアコンつけるのも怖いんです。」と言うことで、オーナー様から取替えをご依頼いただきました。

既存機を撤去して、新しいエアコンの背面板を設置。


室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


外部配管はテープ巻き仕上げ。


配管接続後、電動真空ポンプを使用して配管内部を真空乾燥します。


ベランダ周りはこんな感じで完成。

室外機の向きも変えて、出入りしやすく設置しました。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

「はぁ、やっとこれで安心して使えます。」と、入居者様。
今日から快適にお過ごしいただけますね。

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2014年7月26日土曜日

三菱電機霧ヶ峰GVタイプ取替工事(室外機屋根置き)

ご注文いただいていたエアコンが入荷したので、取替工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV224-W 霧ヶ峰汎用機です。


既存機はビーバー製。

このBlogをずっとご覧の方は、「あれ?見たことある。」って思いました?
7月13日の記事で、分解洗浄したものです。

室外機の基板に何か付着して焼損してた分です。

「阿部さん、やっぱり動いたり動かんかったりするので、もう取替えてください。洗ったら治るかなと思ったけど、やっぱり寿命ですね。」とご連絡いただきました。
洗浄が故障の原因ではありませんが、かなり古い機種でしたから、もっと強く洗浄拒否するべきでした(_ _;)

既存機を撤去して、新しいエアコンの背面板を設置。


室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


配管接続後、電動真空ポンプを使用して配管内部を真空乾燥します。


20年以上経過しているので、スリムダクトも、屋根置台も新しいものに取替えました。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

「いらん手間お掛けしましたね。洗ったら治ると思ったもんですから。」とお客様。
いえいえ、使えるものを永く使いたいと言うお気持ちも大切な事とは言いながら、強くお断りしなかった自分にも責任があります。

三菱電機製エアコンは、本体が1年保証・冷媒回路が5年間の保証が付いていますが、「延長保証が欲しい」方には10年延長保証をお奨めしております。

今回もご説明させていただき、10年延長保証をご依頼いただきました<(_ _)>

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

日立製 自掃機能付きエアコン分解洗浄作業

エアコンの分解洗浄で、かなり長い間お預かりしていました室内機を、取付けにお伺いしてきました。

日立 RAS-S63Z2(2010年製)

このエアコン、お預かりしたのは5月でした。
ちょっといろいろありまして、本日取付けです。

実は取外しにお伺いした時に、見付けてしまったんです。

室内機を外す際に、なかなか配管が抜けないので「おかしいな?」と思ったら・・・

配管穴がこんな感じでした。。。

筋交いがあったので、斜め下へ向けて穴開けされていました。
新築間もなくでしたので、見て見ぬ振りはちょっと気が引けるので、お客様にご確認いただきました。

とりあえずお預かりした室内機を、電気系統を取り除いて完全分解。


相変わらず、自動掃除機能付きと言いながら、ホコリはこんな感じで詰まってしまってます。。。


以前は湿度の高い所に設置されていたのか、鉄製の部分は腐食が進んでいました。


エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


洗浄が完了すると、再取付けにお伺いする訳ですが、今回は配管穴の件もあり、「ちょっと預かっててもらえませんか?」とのご希望で、今月までお預かりしていました。
いろいろと建築屋さんやエアコン設置業者さんと話し合いをされていた様ですが、話がまとまる前に暑くなってきたので、「とりあえず付けてください」とご連絡いただき、本日取付けにお伺いしてきました。


配管を接続後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

こうやって見ると、コンセントの位置が微妙ですよね。
もうちょっと下にコンセント付けないと、エアコン取付け位置が下げれませんよねぇ。
穴の位置、もう少し右に寄せて、下に下げれば筋交いかわせたハズなんですけど。。。
あと、左側に穴開けるとかやれば・・・後の祭りですね。

とりあえず、涼しくなってから補修工事されるそうです。
「阿部さんに見付けていただかなかったら、何も知らないまま暮らしていたんですね。。。ありがとうございます。」と言われましたが、複雑な気分です。。。

アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。

詳細及び、分解洗浄の動画をご覧いただけます↓
[emoji:v-109]エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

※2014年6月20日を持って、今シーズンのエアコン分解洗浄の受付を終了しております。
受付再開は、夏シーズンが終わった秋口を予定しておりますので、ご了承くださいませ<(_ _)>


2014年7月25日金曜日

中予ブロック会会議内連松山班幹事会

昼過ぎから、中予ブロック会会議内連松山班幹事会に参加してきました。

「なんじゃそれ?」ですよね(^_^;)
自分もよく理解できないままの参加でした。。。

わたくし、松山電気工事協同組合の理事もさせていただいていまして、今回この中予ブロック会が松山で開催されると言うことで、松山電工組理事全員参加のお達しがありまして、工事予定パンパンですが無理矢理の参加です。

まぁ、愛媛県中予地区(松山・伊予・三津・久万)の組合、四国電力、四国電気保安協会、四電工から代表者らが集まり、仕事の流れや改善点を提案・協議を行うというものでした。
我々若い理事に、会の雰囲気や経験をしてもらおうという意向で、呼んでいただいた様です。

会終了後は懇親会。

他の組合の理事さんたちにお会いする機会はそうそう無いので、いろんなお話ができて良かったです。

松山電工組 道路・河川清掃奉仕活動

今朝は早起きして、松山電気工事協同組合の道路・河川清掃奉仕活動に参加してきました。


中央分離帯だけでなく、左右の歩道にもたくさんの組合員さんたちが、道路上のゴミ拾いを行っています。。


場所は国道56号線沿い、電気工事組合事務所付近から和泉交差点までの間。
この辺りは交通量が多く、朝夕はかなり渋滞します。

中央分離帯の脇は停車中にタバコを捨てる人が多く、吸殻がアスファルトにへばり付いてなかなか取れません。
人間としてのモラルが問われますね。。。(_ _;)

この奉仕活動、スタートは朝7時、1時間歩いて8時終了です。
今回も結構なゴミの量となりました。

こういう活動は、気分的に清々しくていいですね(^^)v

2014年7月24日木曜日

分譲マンションでエアコン取付工事

分譲マンションにお住まいのお客様から、エアコン取付工事をご依頼いただきました。

シャープ製7.1kw、フィルター自動掃除機能付き お客様支給品です。


実は既存機がありましたが、取外しはお客様ご自身がされました。


今回はこの状態からスタート。


位置決めをして、背面板とMDダクトを取付けていきます。

コンセント位置が微妙なのと、カーテンレールと室内機の離隔距離の問題から、配管経路が45度の斜めになります。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


配管接続後、電動真空ポンプを使用して配管内部を真空乾燥します。


ドレンは排水溝まで導きました。


外部はアイボリー色のSDダクトで、化粧仕上げ。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。


あと、別のお部屋にももう一台、取付けさせていただきました。


こちらもSDダクトで、美観仕上げ。

「わぁ、キレイになりましたね。ありがとうございます。」と、大変お喜びいただきました。
お知り合いの方に、「エアコン買ったんやけど、どこかいい設置業者知らんかな?」とお尋ねされたところ、アベ冷熱技研をご紹介いただいたそうです<(_ _)>

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。