2017年4月24日月曜日

三菱霧ヶ峰GVタイプ×2台取付工事&専用コンセント増設隠蔽配線工事

FB友でもあるお客様からご依頼いただき、エアコンのご購入・取付工事・専用コンセント増設工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV2216-W 霧ヶ峰汎用機です。


1台は取替えです。
9年前にこのお家へ引越しされる際に、分解洗浄と移設工事をご依頼いただいた内の1台ですが、運転音が高く、年式的にも古いので取替えをご希望です。


室外機は壁面置きです。架台は溶融亜鉛めっき仕上げなので、これを流用します。


実はエアコン専用コンセントが無くて、足元のコンセントから取っていました。

前回取付時にも、あまり良くない事をお伝えしていましたが、2階部分が1個のブレーカーで、2階部分のみでの消費電力からすると、特に問題はなかったのでこの様な状態でした。

もう一台の取付け場所も2階で、専用コンセントはありません。
配管穴は空いているので、前にお住まいの方がこの部屋でエアコンを使っていた様です。

今回、2台とも2階へ設置するので、当然容量的にNGです。
専用回路増設をお奨めさせていただき、エアコン工事と同時にご依頼いただきました。

まずは既存機を撤去します。


配管穴を利用して、呼び線を...


足元のコンセントに通します。
土壁なんですけど、ベニヤ板との間になんとか通ります。

このコンセント裏から、1階天井裏へ呼び線を落とし込みます。

1階にある分電盤からも、1階天井裏へ向けて呼び線を挿入。


これがですね... 1階の点検口が分電盤からかなり離れている上、大きな梁と土壁の竹組みが邪魔して、呼び線がまったく見えません...(´・ω・`)


ここでかなり悩みました。経路変更するか、一部露出配線するか。
ウロウロと建物の構造をチェックしていくと、ありました!
分電盤の上辺りに、小さな収納が(゚∀゚)
ここのベニヤ板を少しカットさせていただきます。


1階の天井裏が見えますが、呼び線が反対方向へ向かって入っています(^_^;)


ケーブルキャッチャーと右腕を開口部へ挿入して、必死で手繰り寄せます(^_^;)


で...出ました...良かった(*´ω`*)


ここを経由して、2系統ケーブルを通していきます。


なんとか通りました。


コンセントを取付けて、1箇所目完了。


もう1箇所は、2階天井裏を横引きして、土壁なので天井面の廻り縁に露出コンセントを取付けました。

後は、分電盤のところで専用ブレーカーへ接続して、電気工事は完了です。

電気工事と同時進行だったんですけど、記事は別としてエアコン工事に掛かります。
位置決めをして、背面板を取付けます。


室内機を取付けて、配管類を接続していきます。


室外機を接続し、電動真空ポンプを使用して、配管内部を真空乾燥します。


作業が完了すると試運転を行います。


もう一台も、異常がない事を確認してお引き渡しです。

...とか、サクッと書いてますが、1階2階の往復・脚立の昇り降り...かなりの時間と体力を使っています(^_^;)
合間合間でエアコンの取付けもやっていますから、なんかメインが電気工事みたいな感じでしたね・ω・

「面倒くさいこと頼んで、遅くまですみません。ありがとうございました。」と、こちらが時間かかって申し訳ないですのに、とてもお喜びいただきましたf(^_^;)
Facebookでもご紹介いただきました(*^^*) Oさん、ありがとうございます<(_ _)>


アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿