2022年10月19日水曜日

新築住宅でエアコン×5台、LED照明器具×9台新規取付工事

いつもお世話になっているお客様のご依頼で、ご実家の建て替え新築住宅のエアコンと照明器具の取付工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-JXV6322S-W ×1台、MSZ-GV2522-W ×1台、MSZ-GV2222-W ×2台、パナソニック製照明器具×9台をお買い上げいただきました。

今年の春頃から何度か打ち合わせをさせていただいていました、先週完成引き渡しを受けたという事で、お引越し前に取付工事に入らせていただきます。
「阿部さん信頼してるんで、一週間カギ預けときますから、好きなようにやってください。」と、絶大の信頼をいただきまして工事に掛かります。

建物は3階建てで、1階は駐車場になっています。
まずは2階リビングから。

位置決めをして、配管穴を開けていきます。

配管穴には、気密性確保と小動物侵入防止のため、貫通スリーブを挿入しておきます。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

外部配管は、アイボリー色のスリムダクトで化粧仕上げ。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

リビングのエアコンの真空引きをしている間に、隣のお部屋に掛かります。
こちらのエアコンは、古い建物を取り壊す前に取外しておいたものです。

穴開けをして室内機を掛けて、配管類を接続。

外部配管はスリムダクトで。

室外機を接続して、配管内をしっかりと真空乾燥させます。

2階ベランダ周りは、こんな感じで完成です。

ドレンはまとめて、排水口ところまで塩ビ管で導きました。

作業が完了すると試運転を行い、

異常がないことを確認して、一日目が終了です。
エアコン運び込んだり、材料や工具を2階に上げていたら、一日で2台しか完工できませんでした。

二日目は3階。
こちらもベランダ置きですが、いろいろと厄介です...

まずは位置決めをして、配管穴を開けていきます。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

厄介なのは軒先です。
室内機の位置をもう少し上げたかったんですが、こんな急勾配な軒先があるために叶わず。
穴もギリギリのところなので、化粧カバーも取付けにくいんです...

隣の部屋もこんな感じで、簡単な様に見えると思いますが、電動ドライバーがこの隙間に入らないので、なかなか大変な作業です。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

作業が完了すると試運転を行い、

異常がないことを確認して、2台設置完了。

さて、3階にはもう一部屋あるんですけど、室内機を取付ける壁の向こう側はベランダではありません。

ベランダ側から見るとこんな感じで、屋根裏になっています。

これは、建築途中に現地調査させていただいた時に気が付きまして、点検口を壁面に付けていただきました。
こんな感じで配管を通して接続。

ベランダ側に配管が出てきました。
ここまでで日が暮れて、二日目終了。

そして本日三日目スタート。
配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

なぜ二段置台を使っているかと言うと、こんなところに蛇口があるからです。
壁面置台は寸法的に使えないのと、外壁が振動するのでNG。
二段置台で対応しました。
これだけの空間があれば、蛇口の操作も楽ですね。

3階のベランダ周りは、こんな感じに仕上がりました。

あとは試運転を行い、異常がないことを確認してエアコン工事完了です。

LED照明器具もご依頼いただきました。
パナソニック LGB52019 LE1 キッチンライトです。

パナソニック XLGE5018 CE1 勝手口のポーチライトです。

パナソニック XLX420AENP LE9 駐車場に天井直付LEDベースライトを7台設置させていただきました。
お客様ご不在のため、また週末にカギをお返しに上がります。
お引越しはまだ少し先の様ですが、寒くなってきましたので、お引越し時には暖かくお過ごしいただけると思います(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿