この春、松山市内では新築マンションが結構建ちましたね。
本日は、そんな新築マンションの一室で、エアコン×2台の新設工事にお伺いしてきました。
家電店向け三菱霧ヶ峰、FLタイプとRタイプを各一台づつ取付けです。
機器はお客様支給品です。
施工前に室外機を見て、残念なことに...
お客様支給品です。アベ冷熱技研では一切の補償はできません。
商品は到着後、必ずチェックをお願いします。
ネット通販で購入されたエアコンは、よくへこんでいます。
商品交換される場合は、工事予定日までにお願いいたします。
今回はお立ち会いいただいたお客様のご両親様にご了承いただいて、このまま工事を進めさせていただく事になりました。
今回取付けるのは、リビングと寝室です。
リビングはこんな感じです。
今月始めにお伺いしたマンションと同じですが、お部屋の造りが少し違います。
室外機はベランダへ設置します。
では工事に掛かります。
では工事に掛かります。
位置決めをして、MDダクトと背面板を取付けていきます。
高さがあまりないので、結構難しいです。
高さがあまりないので、結構難しいです。
しかも逆勾配になっています... 新築なのに残念ですが...
天井面に寸法を合わせると、ドレンパンに水が溜まってしまいます。
かと言って、右を下げて水平にすると、室内機が傾いて見えてしまいます。
この微妙なところを、ミリ単位で誤魔化して取付けます(^_^;)
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。
外部配管は、ブラウン色のスリムダクトで化粧仕上げ。
配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。
室外機周りはこんな感じで完成です。
外部配管は、ブラウン色のスリムダクトで化粧仕上げ。
配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。
室外機周りはこんな感じで完成です。
室外機のへこみは向こう側なので、気にして見ないと見えませんね(^_^;)
作業が完了すると試運転を行い、異常がないことを確認してリビングが完了です。
ここで一旦昼休憩です。
作業が完了すると試運転を行い、異常がないことを確認してリビングが完了です。
ここで一旦昼休憩です。
時間がないので、あまりゆっくりはできません。
午後からは寝室へ掛かります。
このマンションを設計した人は、どういうつもりでこの窓を掃出しタイプにしたのか意味不明です。
このマンションを設計した人は、どういうつもりでこの窓を掃出しタイプにしたのか意味不明です。
窓の前にしか室外機を置くことができません。
文句言ってても仕方ないので、作業に掛かります。
文句言ってても仕方ないので、作業に掛かります。
位置決めをして、MDダクトと背面板を設置。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。
室内機とMDダクトの接続部分もピチッと収めます。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。
室内機とMDダクトの接続部分もピチッと収めます。
これ既製品じゃないんですよ。
室内機の側面に合わせて、MDダクトを現場合わせで加工しています。
こういうところで、かなりの時間を費やしています。
外部配管は、外壁に合わせてアイボリー色のスリムダクトで化粧仕上げ。
配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。
これ残念ですよねぇ...
配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。
これ残念ですよねぇ...
窓でなければ...格子でなければ...
エレベーターの真ん前で、フリーダクトは使いたくなかったです...
作業が完了すると試運転を行い、異常がないことを確認してお引渡しです。
やっぱり今日も、かなりの時間が掛かってしまいました。
一人ぼっちでマンションのフルダクト工事は、2台が限界ですねぇ...
丸一日お立ち会いいただいたご両親様には、「ホント丁寧にして下さって、ありがとうございました。息子がね、阿部さんはホントにキレイに取付けてくれるんでええんよって言よった通りです。また何かありましたら、お願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)
アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。