2025年4月10日木曜日

2階ベランダ置きで標準的なエアコン新設工事

8年前の新築時にエアコン取付工事をご依頼いただいたお客様から、2階の未設置のお部屋へエアコン取付工事をご依頼いただきました。

三菱電機 MSZ-GV2224-W 霧ヶ峰スタンダードタイプをお買い上げいただきました。

今回設置するのは2階。室外機はベランダへ置けます。
専用コンセントはありますが、配管穴はありません。

位置決めをして背面板を設置。

慎重に配管穴を開けていきます。

気密性確保と小動物侵入防止のため、貫通スリーブを挿入しておきます。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

外部配管は、アイボリー色のスリムダクトで化粧仕上げ。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

室外機周りは、こんな感じで完成。

作業が終わると試運転を行い、異常がないことを確認してお引渡しです。
なんか標準的過ぎでしたけど、たまにはこういうのも気分的にいいです(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿