2024年9月7日土曜日

エアコン新設と専用コンセント増設に分電盤取替えのフルコース工事

いつもお世話になっているFB友さんから初めてのお客様をご紹介いただきまして、本日諸々の工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV2224-W 霧ヶ峰スタンダードタイプをお買い上げいただきました。

今回エアコンを取付けるのはキッチン。
エアコンがないので、いつも汗だくになって調理をされているそうです。
窓上にエアコンを取付けますが、専用コンセントがないので電気工事が必要です。

分電盤を見ると年季が入っている上に、増設が繰り返されていました。

主幹ブレーカーの製造年を見ると、1982年の刻印がありました。42年ですか...
阿部が取替えのご提案をする前に、「分電盤も古いんで取替えてください。知り合いに聞いたら、古いのは危ないけん火事になるでって言われて怖くなったんで。」と、お客様。
火事は大袈裟かと思いますが、まぁこの際に取替える方がいいですね。

とりあえずお見積りさせていただいて正式にご依頼いただき、本日工事にお伺いさせていただきました。

では作業に掛かります。
まずは室内機の位置決めをして、配管穴を開けていきます。
クロスが貼られていますが、内側はモルタル壁です。
石綿含有みなしとして、飛散防止対策を行って穴あけを行います。

この配管穴を利用して、先に専用コンセント増設のためのケーブルを通していきます。

点検口から天井裏へアクセスして、ケーブルを通していきます。

無事ケーブルが通ると、コンセントを取付けておきます。

次は、分電盤取替えに掛かります。

既存盤と増設ブレーカーを全撤去。

新しい分電盤を取付けて、ケーブルを接続します。

こんな感じで完成。
パナソニック製のコンパクトブレーカー搭載の扉付き分電盤です。

やっとエアコン取付けに掛かれます。
位置決めをして背面板を設置。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

外部配管は、アイボリー色のスリムダクトで化粧仕上げ。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

分電盤のところにアースが無かったので、室外機側でアースを取りました。

室外機周りは、こんな感じで完成。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。

いやぁ...フルコースな上に暑さも重なって、今日中に完工できるか必死でやりましたけど、なんとか夕方には完了できました。
「わぁ、キレイに取付けてもらって、ありがとうございます。いやぁ涼しくなって嬉しい!暑い中ありがとうございました。また何かあったらお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿