2006年5月29日月曜日

道後平野一望(◎o◎)

某中継局のエアコン点検業務、最終日です。

腰の激痛に耐えながら、今日は山頂の中継局3箇所をまわりました。


ここは、松山市内を一望できます。
お隣の山頂には、テレビ各局の鉄塔が立ち並ぶところです。

絶景です[emoji:v-405]
瀬戸風峠[emoji:v-281]から見るより、美しい道後平野が見えます。

しかし道はありますが、ものすごい狭い上に草ぼうぼうで、軽トラしか通れないような道です。
一般車両[emoji:v-448]は、余程勇気がないと登れませんね。
・・・と、いう道をタウンエースで登ってきました[emoji:v-13]
タイヤ1つずれると、谷へ落ちてしまう[emoji:v-393]ような状況で。。。

次は、軽トラで行かないと[emoji:v-390]・・・

2006年5月28日日曜日

防災士研修&工担者試験

昨日、腰をやってしまいました
今朝起きようとすると、腰に激痛が

しかし、今日午前中は松山市の「防災指導員(防災士)研修会」が・・・


激痛に耐えながら、みっちり受講してきました

今回は、電話を使った「災害伝言ダイヤル」と、携帯電話を使った「災害伝言板サービス」を試しに使ってみました。

災害用伝言ダイヤル NTT西日本
災害伝言板サービス NTTドコモ

災害時は、電話がつながりにくくなります。
このようなサービスがあることを知っておくことも、大事な防災対策ですね

それから、防災士としての活動(防災講演・訓練)などの資料も、たくさんいただきました。
活動計画を立てて、町内の防災対策を行わなければなりません。
・・・荷が重い。。。


しかしこの腰の痛み、どうにかならないんでしょうか。。。

実は、3時すぎから国家試験を受けに行ってきました
ここ最近、バタバタしていて3冊買っていた参考書は1冊パラパラめくった程度で、まったく頭に入っていません
プラス、この激痛。。。
ま、何書いても言い訳にしかなりませんね

今回の試験は、ホントまったくダメでした。
まったく緊張もしませんでした。
捨て銭」ってこの事を言うんでしょうね。
今回この試験の合格率を下げたのは私です
何かここまでいくと、さっぱりしてます。。。

はい、今日一緒に受験された方はお判りでしょう。

今回受験したのは「DD第1種工事担任者」です。

無謀でしょ?
参考書1冊めくったくらいで、受かる訳がありません
次回、秋の受験に挑みます


明日から1週間、工事の予定びっしりなんですが、病院行く時間取れるかなぁ。。。

2006年5月27日土曜日

和室天井カセット形エアコン工事完了(^^)/

今日は4月末頃に先行隠蔽配管工事をしておいた、新築現場へ天井カセット形エアコンを取り付けに行ってきました。

以前の記事は↓
http://techabe.blogspot.jp/2006/04/blog-post_52.html

実は先行配管したあと、バタバタしていてずっと現場に行けませんでした。
「付けれるようになったら連絡するけん。」と言う言葉に甘えがあったのも事実なんですが、昨日近くを通ったので現場を覗いて見ると、、、

すでに畳が敷かれ、美装屋さんがきれいにお掃除しているではありませんか。。。

・・・で、急遽、今日取付してきました。


機種は三菱電機製 MLZ-25RAS 板目パネル仕様。

やっぱり天井カセット形は綺麗[emoji:v-352]です。
パネルはホワイトだけでなく、このような木目調の物もあって和室に違和感なく納まるのでオススメですね。

2006年5月25日木曜日

やすらぐ環境(^^)

今日は、中予北部の2局のエアコン点検をしてきました。


ここには、各局のテレビ塔が並んでいます。
天気も良く、建物の上に登ると瀬戸内海が一望[emoji:v-232]できます。
まわりには[emoji:v-521]野鳥のさえずりが聞こえ、街中の雑踏を忘れさせてくれました[emoji:v-398]

[emoji:v-205][emoji:v-206]息子や孫たちのために、私たちはこの環境を維持しなければなりません。
地球温暖化防止」「オゾン層破壊防止」・・・やることはたくさんあります[emoji:v-91]

2006年5月24日水曜日

あぜ道を行く(^_^;)

本日は、3箇所の中継所の点検です。


この先に中継所があるんです。
このあぜ道を登らないと、辿り着けないんです。
昨日の雨で道がぬかるんでいて、2駆のタウンエースはズリズリとお尻を振りながら、なんとか登って行きました。

着いたところは、「毛虫の楽園」と化していました。
エアコンの点検を始める前に「毛虫」と格闘です。。。
倒しても倒しても、いつの間にか体や工具箱にへばり付いています。

格闘しながらエアコンの点検を始めると、2分の配管に霜が着き始めました。
ガスが少ないようです。
060524-2.jpg

何分か放っておくと、2分の配管が3分の配管と同じに見えるほど霜が付いてしまいました。

取り合えずフロンガスを補充して置きましたが、いつまで持つかは解りません。
早めに修理か取り替えるかしないといけませんが、毛虫のいない時期にお願いしたいもんです。

2006年5月23日火曜日

電機商業組合総会

愛媛県電機商業組合松山支部 平成18年度総会」へ参加してきました。
いわゆる「家電屋さん」の集まりです。

冷凍空調設備工業会・電気工事協同組合とこの電機商業組合、3つの組合の総会に参加していますが、他に比べてこの業界なんか[emoji:v-390]暗いです。。。
大手家電業界に押されぎみの側面もありますが、なんと言っても昨年の前支部長の裏切り行為[emoji:v-403]

汚い世界を垣間見せられました。

しかし、嫌なことばかりではありません。
懇親会では二代目の顔もチラホラ見られるようになってきて、世間話もできるようになってきました。
若い力[emoji:v-91]で盛り立てていけないとイカンですね[emoji:v-218]


追記:愛媛CATVのS部長、M課長、いつも前向きなところ尊敬いたします[emoji:v-435]
そんな愛媛CATVが大好きです。
当社ができるところは、これからも応援させていただきますね[emoji:v-392]

2006年5月22日月曜日

東築山町防災会

今晩は、当社事務所のある築山町の防災会へ参加してきました。

以前このBlogにも書いたように、自分自身の住んでいるところは違うのですが、町内会長さんの薦めで築山町の「防災士」に任命していただきました。
なので、「時間があったら出てや。」と声を掛けていただき、本日参加させていただいた次第で。。。

昨年末、松山市に「防災士」が200人余り誕生しました。
自分もその一人です。
詳しくは

【2005/11/07/Mon】 防災士講習(^^)/

築山町は、防災に関する会議は今日が初めてらしく、「どんな備品を用意するか」「役割分担をどうするか」などを話し合いました。
初回ですから、すぐには決まりません
でも、みんなで集まって「防災」について考える事はとても重要です。

災害が起こる前に対策を!

これからも町内の防災士として、他の防災会に負けないシステム作りに協力していきたいと思います

2006年5月20日土曜日

LaVitaオープン(^^)/

主要仕入先であり、古巣でもある宮地電機が運営する「LaVita松山店」がオープンしました。


「絶対来てね[emoji:v-81]」とお呼びがかかったので、夕方遊びに行ってきました。

自社商品の「ECOGLASS」は、ひとつひとつが手づくりのガラスグローブを使用し、あえて白熱灯を使用することによって器具の温かみを出しています。
060520-2.jpg


[emoji:v-21]照明だけではありません。
カーテン、ソファー、キッチン、それに版画まで。。。
060520-3.jpg

「このBlogを見た[emoji:v-219]」と言ってもらえれば、何かいいこと???
あるかな[emoji:v-403]???


[emoji:v-109]【ラ・ヴィータ松山店 インフォメーション】



2006年5月19日金曜日

理事に(・・)?

本日も国交省の点検業務をこなした後、夕方から「松山電気工事協同組合青年部」の総会へ参加してきました。

先週の親組合の総会時に、部長さんから「議長やってね[emoji:v-238]」とご依頼いただき、生まれてこの方使ってないような言葉で、緊張[emoji:v-388]しながら議事を進行させていただきました。
部長さんに用意して頂いた原稿[emoji:v-295]が無ければ、お粗末な結果になっていたことでしょう。。。[emoji:v-13]

そんなことより、、、「理事」に任命されました[emoji:v-405]
「入会2年目でいきなり無理ですよぉ[emoji:v-404]。。。」と、一度はお断りしたんですが、「どうしても参加してもらいたい活動があるんよ」と寄り切られてしまいました。

と言うことで、「情報委員」の役職[emoji:v-296]をいただきました。
親組合と青年部のIT化(今さら・・・)を進める上で、必要とされているそうです。
ありがたい[emoji:v-421]お話でしたので、こころよく引き受けさせていただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

帰りに友人の店に寄ってきました。
ここは「[emoji:v-109]十五夜」。沖縄家庭料理と泡盛専門店です。
愛媛県では、ここにしか卸されない特殊な泡盛も味わうことができます。


ここは1人で行って、カウンターに座るのが一番です。
カウンターに座ったお客さんは、マスターのウンチクとママの作る家庭料理に、かならず感動して帰られます。
沖縄出身のD-51や松山出身の加藤いづみ、それにスピッツまでやってくるお店[emoji:v-405]。。。オススメです[emoji:v-221]

2006年5月18日木曜日

山道を行く(^_^;)

本日も点検業務をこなします[emoji:v-91]

山道を走り[emoji:v-29]まわり、5箇所のエアコンを点検してきました。
「ええ~?こんなガタガタ道を行くの[emoji:v-394]?」というような道を登って行くと、突然現れる鉄塔[emoji:v-405]

あいにくの雨で、辺りは霧に包まれています。


こんなところでも、黙々と運転しているエアコン。
060518-2.jpg

特に悪いところも無く、無事作業終了です。

中継局は山のてっぺんに設置されることが多く、その脇にはハングライダーの発射台があるところも何箇所かあります。
060518-3.jpg

見晴らしはいいですが、飛ぶのはちょっと。。。[emoji:v-388]

明日は、平地を3箇所回る予定[emoji:v-295]です。