お昼から、東築山町内会防災会主催の「普通救命講習」を、八坂小学校体育館にて開催しました。
自分は町内の「防災士」を務めさせていただいているので、今回もお手伝いさせていただきました。
消防署から講師をお招きして、座学と実技(心肺蘇生法)などを体験。
毎年この時期に開催しているのですが、ほとんどの方が忘れていますね。。。(^_^;)
もちろん「AED(自動体外式除細動器)」の使い方も学びました。
これが近くにあれば安心ですが、実際には難しいんでしょうねぇ。。。
松山市が保有している救急車の台数は、14台しかありません。
市内での救急車の出動回数は、年間2万件以上!
築山町の管轄である城東支署では、1日20件の出動要請があるとの事。
救急現場到着までに掛かる時間は、平均で約7分だそうです。
この7分間、近くにいる人が救命措置を行うことで、消え掛かっている命が助かる確率が格段に高くなります。
自分が一歩前へ出ることで、消えかけている命を救うことができるのはすばらしい事だと思います。
一歩前へ出れる人が増える様、次回も多くの方に受講していただきたいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿