2022年8月27日土曜日

15年お使いのエアコンの効きが悪くなったので9.0kwのエアコンへ取替工事

いつもお世話になっているお客様のご依頼で、リビングに設置されているエアコンの取替工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-ZXV9022S-W 霧ヶ峰プレミアムモデルをお買い上げいただきました。

既存機は、富士通ゼネラル製です。
2007年製で効きが悪くなってきたので、取替えをご希望です。
既存機は7.1kwでしたが、もう少し能力UPしたいとのご希望で、今回9.0kwへ取替えます。

室外機周りはこんな感じでした。

量販店の施工でよく見掛ける、「化粧カバー2mまで工事」ですね。
配管の取り回しが雑なのと、経年劣化で配管の断熱材がボロボロです...
雨水マスのフタも踏んでいるため、メンテができませんね。
この辺りは、今回キレイに直します。

まずは、既存機を撤去します。

スリーブが入ってません。
目の前に筋交いがあるので、スリーブを入れる事ができなかったものと思われます。

室内側と外壁側の穴の落差がもの凄いです。
これは穴を開ける途中に筋交いが出てきたので、仕方なく外壁側を下げたと見受けます。

避けたからいいというものではありませんね。
いわゆる施工ミスです。
室内機の位置をもう少し下げて取付けていれば、筋交いを交わせていたハズです。

今回、穴は開け直さないので、スリーブは入れずに(入らない)作業を進めます。
位置決めをして、背面板を設置。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

スリーブを入れていないので、気密性を確保するために、貫通部をパテで塞いでおきます。

今回、配管サイズが4分と太いため、ベンダを使って銅管を曲げます。
太い銅管は手で曲げると簡単に折れて潰れてしまうため、こういった工具で曲げる必要があります。

配管化粧カバーも新しいものに取替えました。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

室外機周りはこんな感じで完成。
取替え前の配管に比べて、いかがでしょう?
テープ巻きの部分は、耐候性の高いテープで仕上げています。

雨水マスのメンテがしやすい様に、フタの上を交わして置いておきました。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。
能力UPしたし、AI機能搭載ですから、広いリビングでも快適にお過ごしいただける様になりましたね(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿