最近、分電盤の取替えのご依頼が多いですね。
メーカーが推奨するブレーカーの交換時期は、13年程度です。
故障してから取替えとなると、治るまでずっと停電という状況に陥ります。
予防的に分電盤を取替えておくと、安心してお過ごしいただけますね。
さて、本日も分電盤の取替え工事にお伺いしてきました。
今回のお客さまは、エアコンを使っていたら知らない間に止まっているという事で、メーカーに修理に来てもらったそうです。
よく調べてみると、エアコンが悪いのではなく、コンセントに電圧が掛かっていないという状態でした。
電圧を測定してみると、0Vで電圧が掛かっていません。
分電盤を拝見しても、OFFになっているブレーカーはありません。
このブレーカーがエアコン専用の様です。
一度OFFにしてからONにしてみると、、、
電圧が掛かりました...(^_^;)
どうもブレーカーの寿命のようです。
暖房が使えないのは困るので、不具合のあるブレーカーを新しいものに取替えておきました。
しかしこの漏電遮断器も古いですねぇ...
35Aとか、初めて見ました。
テストボタンが付いてますけど、動作させるとトドメを刺してしまいそうなので止めておきます。
ちょっとあまりにも気持ち悪いのでお話したところ、お客様ご自身も分電盤ごと取替えてもらうつもりでしたとの事で、早速お見積り、ご依頼いただきました。
では作業に掛かります。
既存盤を撤去。
漏電遮断器の製造年は、裏側のラベルに記載がありました。
48年?恐らく昭和表記だと思いますが、それでも48年経過しています...(ㆁωㆁ*)
テンパール凄い!
新しい分電盤を取付けて、ケーブルを接続していきます。
あとは異常がない事を確認して、電源投入。
スッキリ、安全にお使いいただける様になりましたね(^^)
「ありがとうございました。お忙しいのに対応していただいて、助かりました。またお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(^^)
アベ冷熱技研は登録電気工事業者で、第一種電気工事士が責任を持って電気工事を行います。
この様な電気工事も、お気軽にご相談ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿