予定が詰まっていますが、急遽ボイラーの取替工事にお伺いしてきました。
長府製作所 IB-4565SG 給湯専用減圧式石油給湯器です。
既存機はフジタカ製でした。
燃焼不良を起こしていて、修理不能で取替えです。
しかしこの配管、固定されてないからかなり負荷が掛かってるし、オイルタンクもかなり接近してて危ないですね...
本職の施工とは思えませんが(^_^;)
既存機を撤去しました。
既存のリモコンケーブルは、壁面に露出配線されていたので、新たに塩ビ管を設置してケーブルを保護します。
新しいボイラーとオイルタンクの配置は、こんな感じにしました。
ボイラーとオイルタンクは、離隔距離が定められています。
もう少し離したいところですが、これが限界です。
ホントはエアコンの室外機からも離したいのですが...
ここまでが午前中の作業でした。
午後からは別のお客様宅へ、洗浄したエアコンの再取付けにお伺いしなければならないため、午後からは親父に任せてエアコン工事へ向いました。
エアコン工事を済ませて夕方現場へ戻ると、配管接続が完了して、通水試験を行っていました。
通水試験後、配管に断熱材をしっかりと巻いて外周り完成です。
日が暮れてしまいました...(T_T)
リモコンも新しいものに取り替えて、電源ON。
温かいお湯が出るのを確認して、お引渡しです。
今晩のお風呂に間に合って良かったです(*´∀`*)
「わぁ、良かった。ありがとうございます。娘が調べてくれて、築山町にボイラー見てくれるとこがあるよって、阿部さんにお願いしたんですよ。近くの業者さんがいいですからねぇ。これからもお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)
アベ冷熱技研では、石油機器技術管理士・給水装置工事主任技術者が点検・整備・工事を行います。
お気軽にご相談くださいませ<(_ _)>
2018年11月30日金曜日
赤ちゃんが生まれるのでキレイなエアコンで迎えるためにエアコン分解洗浄
「12月に出産を控えているので、できれば早めにエアコンの洗浄をお願いしたいのですが。」というお客様のご依頼で、エアコン分解洗浄をご依頼いただきました。
三菱電機 MSZ-JXV403S-W(2013年製) フィルター自動掃除機能付きタイプです。
リビングでお使いですが、キッチンが近いので、カビだけでなく油分も付着していて、サラダ油の様な香りがしています(^_^;)
お預かりするため、室内機を取外します。
スリーブが入っていませんね。
小動物の糞がエアコン内部に見えたので、ここから出入りしていた模様です。
お預かりした室内機は、電気系統を取り除いて完全分解。
エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。
熱交換器↓
ボディ内部↓
ドレンパン↓
ファン↓
洗浄が完了すると、取付けにお伺いします。
小動物が出入りする配管穴は、貫通スリーブを挿入して、気密性を確保します。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。
配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。
作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。
洗浄ご報告書をお渡しすると、「えっ?これウチのエアコンなんですか?汚っ!(^_^;) お忙しいのに急いでいただいた上に丁寧にキレイにしてもらって、ありがとうございました。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)
アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。
詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。
→ エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研
三菱電機 MSZ-JXV403S-W(2013年製) フィルター自動掃除機能付きタイプです。
リビングでお使いですが、キッチンが近いので、カビだけでなく油分も付着していて、サラダ油の様な香りがしています(^_^;)
お預かりするため、室内機を取外します。
スリーブが入っていませんね。
小動物の糞がエアコン内部に見えたので、ここから出入りしていた模様です。
お預かりした室内機は、電気系統を取り除いて完全分解。
エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。
熱交換器↓
ボディ内部↓
ドレンパン↓
ファン↓
洗浄が完了すると、取付けにお伺いします。
小動物が出入りする配管穴は、貫通スリーブを挿入して、気密性を確保します。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。
配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。
作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。
洗浄ご報告書をお渡しすると、「えっ?これウチのエアコンなんですか?汚っ!(^_^;) お忙しいのに急いでいただいた上に丁寧にキレイにしてもらって、ありがとうございました。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)
アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。
詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。
→ エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研
2018年11月28日水曜日
小さなお子さんがいてカビが気になるのでエアコン分解洗浄
ご依頼いただいていたエアコン分解洗浄が完了したので、再取付けにお伺いしてきました。
富士通ゼネラル AS-J25T-W(2008年製) 標準タイプです。
小さなお子さんがいらっしゃって、「カビがどうしても気になる」との事でご依頼いただきました。
中を覗いて見ると... そうですね、洗った方がいいと思います(^_^;)
お預かりした室内機は、電気系統を取り除いて完全分解。
エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。
熱交換器↓
ボディ内部↓
ドレンパン↓
ファン↓
洗浄が完了すると、取付けにお伺いします。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。
配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。
作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。
洗浄ご報告書の写真をお渡しすると、「わぁ...やっぱり結構汚れていたんですね。引っ越しの度に洗ってもらってたんですけど、最後に洗ってから4年経ってたんでどうかなぁと思ってたんです。お願いして良かったです。ありがとうございます。」と、とてもお喜びいただきました(^^)
アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。
詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。
→ エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研
富士通ゼネラル AS-J25T-W(2008年製) 標準タイプです。
小さなお子さんがいらっしゃって、「カビがどうしても気になる」との事でご依頼いただきました。
中を覗いて見ると... そうですね、洗った方がいいと思います(^_^;)
お預かりした室内機は、電気系統を取り除いて完全分解。
エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。
熱交換器↓
ボディ内部↓
ドレンパン↓
ファン↓
洗浄が完了すると、取付けにお伺いします。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。
配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。
作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。
洗浄ご報告書の写真をお渡しすると、「わぁ...やっぱり結構汚れていたんですね。引っ越しの度に洗ってもらってたんですけど、最後に洗ってから4年経ってたんでどうかなぁと思ってたんです。お願いして良かったです。ありがとうございます。」と、とてもお喜びいただきました(^^)
アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。
詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。
→ エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研
2018年11月27日火曜日
北条地区で特定のテレビチャンネルが映らないのでアンテナ取替工事
今日は午後から、北条地区でアンテナの取替工事にお伺いしてきました。
先々週、「テレビのアンテナは見てもらえるんですか?映らないチャンネルがあるんですけど、どうにかなりませんかね?」とお問い合わせいただき、調査にお伺いしていました。
既存設備はこんな感じです。
地デジ移行前の時代の設備ですから、VHFアンテナが残っているし、北条地区特有のUHFアンテナを2つ混合するシステムになっています。
現在は地デジに移行していますから、UHFの垂直アンテナのみで地デジが受信できます。
まずは、どのチャンネルの調子が悪いか、宅内でレベル測定してみます。
16(NHK)と17(愛媛朝日)にエラーが出ていますね。
受信レベルは適正値ですが、ブースターが付いているので、受信レベルはアテになりません。
このBER(ビット・エラー・レート)が「0(ゼロ)」でなければ、きちんと受信できている事にはならないのです。
そもそも、下からアンテナを見て、「なんか向きがおかしいなぁ」と気になっていたんですけど、登って見ると北条鹿島局から大きく右側へそれています。
ポール自体はしっかりと取付けられていたので、最初に取付けた業者さんの問題かも知れませんね...
実際、BSは問題なく受信できていますので。
さて、どうしましょうか(^_^;)
簡単に考えると、垂直のアンテナの向きを変えてやって、UUミキサー通さずに直接ブースターへ入れれば、映る様になります。
ただし、金具はすべて腐食しています。ネジを回すと折れてしまいますね。
ここ近年、台風も強いので、必要ないアンテナは撤去する方が風の抵抗は減ります。
既存アンテナを残したまま、UHF垂直アンテナとブースターのみ取替える場合と、既存アンテナを撤去して新しくアンテナを取付ける場合の二種類お見積りさせていただきまして、安全性優先で後者の既存アンテナ撤去の方法でご依頼いただきました。
ではまず、撤去作業に掛かります。
ヘルメットと安全帯、胴綱と補助ロープ、安全対策はバッチリですけど、電力の引込ケーブルが作業の邪魔をします...(T_T)
長年経過して被覆が弱くなっているので、慎重に作業しないと、感電します...
なんとか既存設備を撤去。
新しいポールは防錆仕様で、短めの物を。
UHFアンテナを垂直に取付けて、北条鹿島局を狙います。
目視で狙える、抜群のロケーションです。
はぃ。これが正常なBER値です。
受信レベルも問題ありません。
BSアンテナは今回取替えません。
既存のものを、再度取付けます。
曇り空ですが、いいレベルが出ています。
ブースターは4K8K対応品の新型を設置。
ブースターが4K8K対応なのに、BSアンテナを無対応の既存品にするのには理由があります。
詳細は長くなるので、こちらをご覧ください↓
「電波干渉防止リーフレット」:一般社団法人放送サービス高度化推進協会
https://www.apab.or.jp/4k-8k/pdf/leaflet-171110.pdf
4K8K対応のBSアンテナをブースターで増幅して、古い既存設備に流すと、いろいろな障害を起こす可能性があります。
今回、すべての宅内設備を触る必要があるか?というと、ありませんよね。
地デジが映ればいいのですから。
お客様も「そこまで必要ない」との事でしたので、障害が出ない様に既存のBSアンテナを再利用させていただきました。
ケーブルの接続が完了すると、ブースターの出力調整を行います。
宅内で受信レベルを見ながら、何度もアンテナと宅内を行き来して微調整を行います。
きれいに受信できるレベルが出ました(*^^*)
あとはテレビに接続して、きちんと映ることをご確認いただいてお引渡しです。
「あぁ、映った。良かった。これで見たい番組が見れる。ありがとうございました。」と、大変お喜びいただきました(^^)
アベ冷熱技研ではアンテナ工事やケーブルテレビ工事など、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください<(_ _)>
先々週、「テレビのアンテナは見てもらえるんですか?映らないチャンネルがあるんですけど、どうにかなりませんかね?」とお問い合わせいただき、調査にお伺いしていました。
既存設備はこんな感じです。
地デジ移行前の時代の設備ですから、VHFアンテナが残っているし、北条地区特有のUHFアンテナを2つ混合するシステムになっています。
現在は地デジに移行していますから、UHFの垂直アンテナのみで地デジが受信できます。
まずは、どのチャンネルの調子が悪いか、宅内でレベル測定してみます。
16(NHK)と17(愛媛朝日)にエラーが出ていますね。
受信レベルは適正値ですが、ブースターが付いているので、受信レベルはアテになりません。
このBER(ビット・エラー・レート)が「0(ゼロ)」でなければ、きちんと受信できている事にはならないのです。
そもそも、下からアンテナを見て、「なんか向きがおかしいなぁ」と気になっていたんですけど、登って見ると北条鹿島局から大きく右側へそれています。
ポール自体はしっかりと取付けられていたので、最初に取付けた業者さんの問題かも知れませんね...
実際、BSは問題なく受信できていますので。
さて、どうしましょうか(^_^;)
簡単に考えると、垂直のアンテナの向きを変えてやって、UUミキサー通さずに直接ブースターへ入れれば、映る様になります。
ただし、金具はすべて腐食しています。ネジを回すと折れてしまいますね。
ここ近年、台風も強いので、必要ないアンテナは撤去する方が風の抵抗は減ります。
既存アンテナを残したまま、UHF垂直アンテナとブースターのみ取替える場合と、既存アンテナを撤去して新しくアンテナを取付ける場合の二種類お見積りさせていただきまして、安全性優先で後者の既存アンテナ撤去の方法でご依頼いただきました。
ではまず、撤去作業に掛かります。
ヘルメットと安全帯、胴綱と補助ロープ、安全対策はバッチリですけど、電力の引込ケーブルが作業の邪魔をします...(T_T)
長年経過して被覆が弱くなっているので、慎重に作業しないと、感電します...
なんとか既存設備を撤去。
新しいポールは防錆仕様で、短めの物を。
UHFアンテナを垂直に取付けて、北条鹿島局を狙います。
目視で狙える、抜群のロケーションです。
はぃ。これが正常なBER値です。
受信レベルも問題ありません。
BSアンテナは今回取替えません。
既存のものを、再度取付けます。
曇り空ですが、いいレベルが出ています。
ブースターは4K8K対応品の新型を設置。
ブースターが4K8K対応なのに、BSアンテナを無対応の既存品にするのには理由があります。
詳細は長くなるので、こちらをご覧ください↓
「電波干渉防止リーフレット」:一般社団法人放送サービス高度化推進協会
https://www.apab.or.jp/4k-8k/pdf/leaflet-171110.pdf
4K8K対応のBSアンテナをブースターで増幅して、古い既存設備に流すと、いろいろな障害を起こす可能性があります。
今回、すべての宅内設備を触る必要があるか?というと、ありませんよね。
地デジが映ればいいのですから。
お客様も「そこまで必要ない」との事でしたので、障害が出ない様に既存のBSアンテナを再利用させていただきました。
ケーブルの接続が完了すると、ブースターの出力調整を行います。
宅内で受信レベルを見ながら、何度もアンテナと宅内を行き来して微調整を行います。
きれいに受信できるレベルが出ました(*^^*)
あとはテレビに接続して、きちんと映ることをご確認いただいてお引渡しです。
「あぁ、映った。良かった。これで見たい番組が見れる。ありがとうございました。」と、大変お喜びいただきました(^^)
アベ冷熱技研ではアンテナ工事やケーブルテレビ工事など、お客様のニーズに合ったご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください<(_ _)>