現場より...(^^)v [Blog] 愛媛県松山市 アベ冷熱技研
愛媛県松山市でエアコン取付工事・電気工事・CATV・アンテナ工事を中心に活動している有限会社アベ冷熱技研のBlogです
ラベル
日記・日々のできごと
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
日記・日々のできごと
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年2月5日水曜日
2025 椿まつり 商売繁昌祈願へ行って参りました
›
今年も、伊予路に春を呼ぶ「椿まつり」に行って参りました。 「伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ)」、「椿さん」の愛称で親しまれていて、開運縁起・商売繁昌の神様として崇められています。 今年の椿まつりは2月4日~6日の3日間昼夜通して行われていて、今日はその中日です。 こ...
2024年2月18日日曜日
2024 椿まつり 商売繁昌祈願へ行って参りました
›
今年も、伊予路に春を呼ぶ「椿まつり」に行って参りました。 「伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ)」、「椿さん」の愛称で親しまれていて、開運縁起・商売繁昌の神様として崇められています。 椿まつりは、旧正月8日を例祭日としてその前後3日間昼夜通して行われていて、今日はその最...
2023年1月29日日曜日
2023 椿まつり 商売繁昌祈願へ
›
今年も、伊予路に春を呼ぶ「椿まつり」に行って参りました。 「伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ)」、「椿さん」の愛称で親しまれていて、開運縁起・商売繁昌の神様として崇められています。 椿まつりは、旧正月8日を例祭日としてその前後3日間昼夜通して行われていて、今日はその例...
2022年2月9日水曜日
2022 椿まつり 商売繁昌祈願へ
›
今朝は朝一番に、伊予路に春を呼ぶ「椿まつり」に行って参りました。 「伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ)」、「椿さん」の愛称で親しまれています。 松山では、開運縁起・商売繁昌の神様として崇められています。 椿まつりは旧正月8日を例祭日として、その前後3日間昼夜通して行...
2021年2月20日土曜日
2021 椿まつり 本来なら最終日の本日 商売繁昌祈願へ行って参りました
›
今朝は朝イチに、伊予路に春を呼ぶ「椿まつり」に行って参りました。 「伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ)」、「椿さん」の愛称で親しまれています。 松山では、開運縁起・商売繁昌の神様として崇められています。 椿まつりは旧正月8日を例祭日として、その前後3日間昼夜通して行...
2020年2月2日日曜日
2020 椿まつり最終日 商売繁盛祈願へ行ってきました
›
土日休日返上の激務を終えて、今年も行って参りました。 伊予路に春を呼ぶ椿まつり(*´∀`*) 最終日、夜の9時前だと言うのに、まだまだ結構な人出です... 「伊豫豆比古命神社(いよずひこのみことじんじゃ)」、「椿さん」の愛称で親しまれています。 松山では、開運縁起・...
2019年10月5日土曜日
松山秋祭り 町内会子供神輿のために仮設照明を設置
›
今年もこの季節がやってまいりました。 松山市内は本日5日から秋祭りに突入し、7日の月曜日が本宮です。 台風が近づいていて準備が延び延びでしたが、本日午後から、事務所のある東築山の子供神輿が安全で楽しく運行できる様に、仮設照明の設置作業を行いました。 阿部は東築山町内会の...
2019年5月8日水曜日
松山商工会会員大会にて40周年創業記念表彰をいただきました
›
本日は午後からバタバタと、松山商工会議所会員大会2019へ参加してきました。 毎年行われているんですけど、この時期はバタバタしていて全く参加できていません...(^_^;) なのになぜ本日参加したかと言うと、創立記念表彰式に招待いただきまして。 松山商工会議所では商...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示