2024年7月16日火曜日

新築住宅で三菱霧ケ峰エアコンの新設取付工事

初めてのお客様からエアコン取付けのご依頼をいただきまして、本日工事にお伺いしてきました。

エアコン機器は量販店で購入されたもので、お客様支給品です。

今回の建物は新築です。
まだ引き渡し前ですが、しばらく内覧会を行うそうで、先にエアコンを取付けておいてほしいとのご希望です。

今日は曇りの予報でしたが...
まずは2階の寝室から作業に掛かります。

位置決めをして、背面板を設置。

慎重に配管穴を開けていきます。

配管穴には気密性確保と小動物侵入防止のため、貫通スリーブを挿入しておきます。

ここで外を見てみると、どしゃ降りの雨...曇りの予報だったのに...
仕方ないので、1階リビングの室内機の取付けに掛かります。
室内機の位置はここですが、配管は収納側へ抜いてほしいと現場監督さんのご要望。

室内機左側へ、配管穴を開けていきます。

この収納、奥行きが31cmしかないので、通常のやり方ではドリルが使えません。

HILTIの特殊なアタッチメントを取付けて、狭い場所でもスルッと貫通できます。

こんな感じで貫通しました。

配管穴には、貫通スリーブを挿入しておきます。

外が小雨になってきたので、室内機を掛けて配管類を接続していきます。

収納内部も現場監督さんのご要望で、化粧カバー施工。

外はまだ小雨で室外機を繋ぐことができないため、2階寝室の室内機を。

配管を接続している間に、雨が上がりました。

外部配管は、ブラック色のスリムダクトで化粧仕上げ。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認して2階寝室が完了。

1階リビングの配管も、ブラック色のスリムダクトで。
晴れ間が見えてきましたが、蒸し暑くなってきました...

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

室外機周りは、こんな感じで完成。
当初の打ち合わせでは、室外機を置く場所には砂利を敷いてくれるとのお話でしたけど、なにか工程が変わった様で、ここだけ敷かれていませんでした。
後日、外構屋さんが施工されるそうですが、あまり室外機動かしてほしくはないんですけどねぇ...仕方ありませんね。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。
内覧会があるのでお引越しはしばらく先の様ですが、これで新しいお家で快適にお過ごしいただけますね。

「きれいにしていただいて、ありがとうございました。またお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿