2022年4月8日金曜日

CATVの同軸ケーブルから光ケーブル化工事は一筋縄では行かないこと多々

愛媛CATVの光ケーブル化が進んでいます。
エリア別にルート営業さんたちが回っているので、お話聞いてあげてください。

アベ冷熱技研では、過去に当社施工させていただいたお客様が「阿部さん希望」と言っていただいた場合のみ、光化工事をお引き受けしています。
(※注:できれば直接阿部に申し込んでいただける方が、同時に事前調査もできてありがたいです)

そんな事で、今朝も光化工事にお伺いしてきました。
愛媛CATVから工事依頼の電話があったのは、確か2月後半でしたか。
もう予定がパンパンでしたので、「4月でもよければ受けますけど、急ぎなら無理です。」とあっさりお伝えしてたんですけど、「お客様がどうしても阿部さんじゃないとダメと言われるので、急ぎませんからお願いします。」と再度連絡をいただき、本日お伺いしてきました。

引込みは既に入っています。
凄い位置にキャビネットが付いていますね...
これも申し込みの際に事前調査できていれば、もうちょっとメンテナンス性のいいところに移動してもらう事もできたハズです。
仕方ありませんね。

こちらのお客様。12年ほど前に、当社でネット回線のご契約をいただき施工させていただきました。
当時の施工写真が見当たらないので、どんな工事だったか全く覚えていません(^_^;)

とりあえず1、階から既存配管を使って光ケーブルを通していきます。
途中で止まって進まなくなりました...

仕方ないので、引込み側から入れてみます。
やっぱり途中で止まります...
青い同軸ケーブルが入っているので結構キツめではありますが、通らないのはおかしい。

2階のお部屋にLAN端子があるという事で確認すると、、、ありました。
2階を経由してたんですね。
ここの存在はまったく記憶にございません(u_u*)

でもここから1階までが、管内が狭くキツ過ぎて通りません。
仕方ないので、同軸ケーブルを一旦切断して引き抜いてしまいます。

同軸ケーブルと共に、光ケーブルを入れ直しました。
かなり時間ロスしましたけど、ここまで通れば後は接続のみ。

青い同軸ケーブルと入れ替えができるなら、既存配管への通線が楽なんですけど、ケーブルプラス電話サービスをご利用の場合は、電話番号移行手続き(番号ポータビリティ)が完了するまで、EMTAを置いておかなければならないので、一筋縄ではいかないのです...

作業を続けます。
引込み側へ戻って、メカニカルスプライスを使って、引込側と宅内側を接続します。

キャビネットへ整然と収めます。

宅内側には光コネクタを取付けて、レベル測定で異常がないことを確認。

S-ONU内へ整然と収めます。

S-ONUへ接続して通信が確立できると、持参したパソコンで速度測定を行います。

100Mbpsのサービスで上下90%以上の速度が出て、異常がない事を確認。

光でんわは、番号ポータビリティー後に開通となります。
一番右側のEMTAは、番ポが完了するまで残置です。
最後にお客様手持ちのルーターへ接続して、お持ちのパソコンで通信ができる事をご確認いただいてお引渡しとなります。

「お忙しい中、ありがとうございました。また何かありましたら、お願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は、「愛媛CATV契約代行・映像通信工事認定店」です。
お客様の生活環境に合ったコースをご提案・設計させていただきますので、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿