2018年7月11日水曜日

梅雨明けして酷暑のなか同級の友人宅でエアコン新設工事

先週末の豪雨は何だったんだ?と思うくらい、梅雨明けして酷暑が続きますね。
被災地のみなさま、復旧にあたっているみなさま、しっかり水分取って無理されません様に...

今朝お伺いしたお宅での作業中、あまりにも暑いので温度計で計ってみました(´・ω・`)

暑い訳だ...(´;ω;`)

室外機の上は、照り返しも合わせてもの凄い温度になってます。

1分ほどその辺に工具を放置しようものなら、熱くて触れないほどになります。

そんな酷暑の午後からは、高校時代の同級生からの依頼で、エアコン取付工事に行ってきました。

三菱電機 MSZ-GV2217-W 霧ヶ峰汎用機を購入してくれました(*^^*)

ホントは先週の予定だったんですが、雨で本日に延期していました。

取付け場所は、2階洋室。
以前、エアコンを設置していた跡があります。

ケーブルが通っているのは、BSアンテナがベランダに設置されているためです。

配管穴のサイズが60φなので、貫通スリーブは挿入できません。


位置決めをして、背面板を取付けます。


室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


貫通スリーブが挿入できないので、内側もしっかりとパテ埋めして気密性を確保し、小動物侵入防止。


2階~1階地上置きなので、ハシゴ作業。


外部配管はテープ巻き仕上げ。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


すべての作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。


「ハシゴ作業のついでに、雨樋も見てもらえんやろか?」と友人。
ええよ。もしかして、あれ?(^_^;)

雨の日に、ボタボタと音を立てて流れるらしく、受けを付けていました。

ハシゴを掛けて上がって見ると...
雨樋が縮んだ感じで、外れてしまってます。


1cmくらいの隙間ができてしまってますね。


ここにアルミテープを貼り付けて。


上からコーキングを塗ります。


下側もしっかりと。

はっきり言います。阿部は素人ですからね。防水屋さんじゃありません(^_^;)
応急処置です、応急処置。
基本的には、餅は餅屋さんに頼んでくださいませ<(_ _)>

ちょっと前まで入院してた友人。今は自宅療養中。
「ありがとう。これで涼しくなるわぃ。雨樋まで治してもろて、助かった。また近くに来たら寄ってや。」と、とても喜んでもらえました(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿