2011年8月4日木曜日

エアコン設置できない部屋へエアコン新設?

お昼から、賃貸マンションへエアコン新設工事にお伺いしてきました。

何事も無く設置されているように見えますが、この部屋は地上5階、ベランダも無く、もちろんエアコン専用コンセントも無く、エアコンが設置できる状態ではありませんでした。
お客様からご相談のお電話を頂いた時には、「賃貸なので、絶対無理」と思いながら下見にお伺いしたのですが、「大家さんの許可は取ります」と強くお願いされたので、「この押入れの天井裏が貫通できれば、何とかなると思いますけど、開口してみないと何が出てくるか解りません。」とお伝えしていたのですが、「大家さんの許可が出た」とご連絡いただいたので、調査工事にお伺いしました。

エアコン取付け予定位置の左には、大きな梁が見えます。
押入れの天井裏はどうでしょう?

カッターで開口して、天井裏を調査します。

やっぱり梁がありましたが、何とかなりそうな高さです。

この天井裏を貫通~隣の部屋を横引き~ベランダまで配管工事を行います。

隣の部屋にはエアコンが設置されているため、既存の配管穴は使用できません。
なので、新たにコア抜き工事を行います。
まずは鉄筋やパイプ類が通っていないか、入念に調査します。


ベランダ側からコア抜きを行います。

ここまでが先週の作業内容です。
お客様にお見積りをお渡しして、エアコンを選定していただきました。

そして、エアコンが入荷したので、本日午後から取付工事にお伺いしてきました。
背面板を取付けて、配管穴を開けます。

隣の部屋との壁は石膏ボードなので、サクッと開きました。

隣の部屋へ移って、配管を通します。


室内機を設置して、配管を接続していきます。


押入れの天井裏はこんな感じです。


開口部には木枠を作って、いつでも点検できるように細工しました。


また、隣の部屋へ移ってダクト内へ配管を収めていきます。

ドレン管は断熱ソフトドレンを使って、結露を防ぎます。

カバーを掛けて、室内側完了。

いつもの様に、因幡電工製MDダクトで化粧仕上げです。

エアコン専用コンセントが無いため、今回は近くのコンセントから分岐しました。

これもホントはお奨めできません。
他のコンセントと同じブレーカーを使用しているため、ブレーカーが落ちる可能性が高くなります。

室内の工事を一人でゴゾゴゾやっている間に、室外側は社長が済ましていました。

外部は化粧テープ巻き仕上げです。
真ん中の室外機が、今回新設したものです。

作業が完了すると、試運転を行い、異常が無い事を確認してお引き渡しです。


三菱電機製 MSZ-GV251-W

今日からこのお部屋も快適に使える様になりましたね(*^^)v

今回は何とかうまく設置できましたが、賃貸マンションの場合は許可が下りる事はほとんどありませんし、構造上難しいことを念押ししておきます<(_ _)>

2 件のコメント:

  1. 増田デンキ2011年8月9日 7:06

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いつも、本当に綺麗な施工をされておりますね。
    私も、昔死に物狂いで毎日エアコンを10年以上つけていましたが、
    こんなに綺麗にはできません。
    流石です。 エアコン工事は生まれつきのセンスでしょうね><

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    増田さん、コメントありがとうございます<(_ _)>
    増田さんのアンテナ工事には敵いませんよ(^_^;)
    自分も増田さんのBlogで勉強させていただいてます。
    追伸:増田さん、コメント入れていただく時には、ぜひURLも入れてください。
    増田さんのSEO対策にもなりますから(*^^)v

    返信削除