2022年7月1日金曜日

エアコン注文しても一ヶ月先になるのでお客様支給品でエアコン取替工事

タイトル通りです。
エアコン注文入れても、即日納期が出ない状況です。
省エネタイプのエアコンは、入荷までに約一ヶ月程度掛かっています。
シンプルな安価機種は仕入先が旧モデルを在庫してくれていて、これまで何とかなっていましたが、それももう底をつきそうな勢いです。
まぁ仕方ありませんね。
春頃から分かっていた事ですから、無いものは無い。どうにもなりません。

さて、そんな中、以前からお世話になっているお客様でありFB友さんのご依頼で、リビングのエアコン取替工事にお伺いしてきました。

三菱電機製 霧ヶ峰プレミアムモデル お客様支給品です。
そうなんです。お客様支給品なんです。

今回のお客様は、「アベ冷熱技研さんで購入したい」と、以前から数台、霧ヶ峰をお買い上げいただいていました。
なぜ今回支給品となったかと言うと、タイトル通りです...
注文入れても、「早くて一ヶ月後です。」という回答しか帰ってきません。

既存機は富士通ゼネラル製。
新築の際に、支給品として取付けさせていただいたものです。
「来年くらいに霧ヶ峰に取り替えようかな」と思われていたそうですが、突然冷えなくなってしまってご連絡いただきました。
11年ほど使われているので、修理は選択肢にありません。

さすがにリビングですから、一ヶ月もお待ちいただく訳にはいきません。
お客様ご自身でネットで探していただいて、なんとか1台見つけてこられました。

では工事に掛かります。
室外機周りはこんな感じでした。
デッキがあって、上にはベランダがあるので、日陰でそよ風が気持ちいい場所です。

既存機を撤去しました。

このブログをよくご覧になっているお客様なので、ネットショップで購入されるのがかなり不安だった様です。
梱包は頑丈にされていたので、いいショップで購入された方だと思いますね。
室内機の箱はボコボコでしたけど...

位置決めをして、背面板を設置。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

既存の化粧カバーは流用します。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

室外機周りはこんな感じで完成です。
いやホント、松山市内は暑くて大変なんですけど、郊外は風がずっと吹いていて涼しかったです。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。
「お忙しい時期にお願いするつもりなかったんですけど、助かりましたありがとうございます。次は絶対阿部さんから買いますから。」と、大変お喜びいただき、お土産までいただきました(*^^*)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2022年6月30日木曜日

エアコン取替えと同時に専用回路増設と分電盤取替工事

暑い日が続きますね。
ご予約をたくさんいただいている状況で、急な修理なども入って、もういっぱいいっぱいです...
お見積りもかなりご相談いただいていますが、まったく手が付けられない状態で申し訳ございません。
一生懸命頑張っていますので、今しばらくお時間ください。

そんな中、かなりお待ちいただいたお客様宅で、エアコン取替えと電気工事にお伺いしてきました。

既存のエアコンは三洋電機製でした。
まだ動いていますが、能力UPして取替えをご希望です。
しかし、エアコン専用コンセントがないため、足元のコンセントから延長コードで使われていたため、エアコンと同時に、キッチンでレンジなどを使うとブレーカーが落ちてしまう状況です。

室外機はベランダ置き。
こちらは古い分譲マンションで、ちょうど外壁補修をしているため足場が組まれています。

では作業に掛かります。
まずは既存機を撤去。
なんか穴が大きいなぁと思ったら、換気口だったものを配管穴として使っていました。

気にせず、このまま流用します。
位置決めをして、背面板を設置。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

室外機周りはこんな感じで完成です。

さて、電源が無いので、玄関にある分電盤から専用ケーブルで引っ張ってきます。

分電盤はこちら。
かなり古いタイプで、漏電遮断器がありません。
調べてみると、この階の通路に集合計器盤があって、その中に各戸別の漏電遮断器が設置されていました。
漏電したら、通路の盤のところまで操作しに行かなければなりません。
不便ですよね。
今回、ここに漏電遮断器搭載の分電盤を取付けます。

まずは、エアコン専用回路を増設するため、屋内を化粧モールで引いていきます。

キッチンのレンジの近くにも、専用コンセントを増設しておきました。

延々とベランダの方へ向けて延長していきます。

途中から天井裏へ立ち上げて、隠蔽配線を行います。
分電盤から全部隠蔽できればキレイなんですけど、大きな梁があるため叶わずです。

エアコンのところまでケーブルが通りました。

では分電盤を取替えていきます。

既存盤のブレーカー類を撤去。

新しい分電盤を取付けて、ケーブルを接続していきます。

エアコンとキッチンの専用回路も接続して、通電。

電圧を測定して、異常がないことを確認。

あとはエアコンの試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。
あ、エアコンは三菱霧ヶ峰、お客様支給品です。
いやぁ大変でした... ほぼ電気工事メインな感じで丸一日掛かりました。
こういう案件は、できれば繁忙期を避けていただくとありがたいです。

「お忙しいのに、ありがとうございました。これで快適に使えます。」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2022年6月28日火曜日

グループホームで3居室のダイキンエアコンを三菱霧ヶ峰へ取替工事

いつもお世話になっている、グループホームのオーナー様のご依頼で、エアコン×3台の取替工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV2221-W 霧ヶ峰スタンダードタイプをお買い上げいただきました。

既存機はダイキン製です。
この建物すべてダイキンでしたが、じわじわと三菱へ取替えていっています。
先週、一台調子が悪いとの事で、点検にお伺いしていました。
最初しばらく冷風が出ますが、ランプが点滅して止まってしまいます。

いつもの症状なので、すぐに原因が判りました。
室外機のコンプレッサーは動いていますが、ファンモーターが動いていません。
放熱ができなくなってエラーで止まります。
16年経過しているので、部品はありません。
いつもなら、以前撤去した部品を当社で在庫しているんですけど、これまでに数台修理したので、ファンモーターの在庫が残っていませんでした...

「じゃぁ取替えてください。ついでに西側に残っている居室のダイキンが4台あるので、まとめて取替えてください。」と、ご依頼いただき、本日お伺いしてきました。

1階部分が3台、2階が1台ありますが、本日は1階の3台のみ取替えていきます。

今日も暑くなる予報です。建物の西側なので、午前中は日陰で風が吹いて涼しいです。

16年経過していますから、室外機の底の部分は触るとボロボロと崩れてしまいます。

新築時にこのエアコンを施工された業者さんは、松山では結構大きな空調設備会社と聞いています。
大きい会社だからと言って安心する方が多いと思いますが、まぁこんな感じですよ。
配管穴にはパテ埋めがされていません。
小動物の通り道になるし、気密性もなにもあったもんじゃありません。

撤去しました。

もちろんスリーブなんか入っていません。

貫通スリーブは、小動物侵入防止と気密性確保のために欠かせません。

位置決めをして、背面板を設置します。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

室内機だけ3台、先に屋内を済ませて屋外へ。
じわじわと陽が迫ってきました・・・

外部配管の化粧カバーは、既存流用です。

いやぁ,,,暑いです...空調服着ないと日なたで作業できません...

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

室外機周りはこんな感じで完成。
途中、何度も車の影に隠れて水分補給しながらだったので、結構時間が掛かってしまいました。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。
とりあえず3台完了しました。
また後日、2階の1台を取替え予定です。

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。