2022年4月3日日曜日

親戚宅の18年使用のボイラーが故障で急遽取替工事

給湯器関係、少し落ち着いてきたとは言え、まだ機種によっては注文してから数ヶ月の納期が掛かるという事です。

そんな中、日曜日ですが急遽ボイラーの取替工事に行ってきました。

長府製作所製 IB-4764DS 水道直圧式給湯専用石油給湯器をお買い上げいただきました。

日曜日はお休みをいただいていますが、今回は親戚からの依頼で、18年前に当社施工のボイラーが故障したと言うことで、取替えるなら今日しかチャンスがないという事で休日出勤です。

症状は、エラー表示されてボイラーが動作しないということ。
まだ朝晩冷え込むので、お湯が出ないのは辛いですね。

エラーは「P4」。


混合弁作動不良。
メーカーへ確認しましたが、既に18年経過しているため、部品の供給はできません。

取替えるしか手立てはありませんが、この時期にボイラーなんかあるのか?
仕入先へ問い合わせると、ちょうど数台在庫しているとの事。

早速仕入れて、急遽取替えにお伺いです。
まずは既存機を撤去。

一部配管は取替えましたが、既存機の後継機なので配管ピッチは同じです。

漏れがないか通水試験を行った後、断熱材をしっかりと巻いてボイラー周り完了。
オイルタンクはステンレス製で、内部もまだまだキレイなので流用です。

あとはリモコンを取替えて、電源投入。

温かいお湯が勢いよく出るのを確認して、お引渡しです。
「忙しいのに、休み返上して来てもらってありがとう。これで今晩からお風呂に入れる。」と、大変喜んでもらえました(^^)
小さい頃からかなりお世話になりましたから、少しは恩返しができましたかね?

アベ冷熱技研では、石油機器技術管理士・給水装置工事主任技術者が点検・整備・工事を行います。
お気軽にご相談くださいませ<(_ _)>

2022年4月2日土曜日

1階地上置き標準工事かと思いきやのエアコン取付工事

以前、他のお部屋のエアコン取付工事をさせていただいたお客様から、「前お願いした時に、きれいに取付けてもらったんで、また一台、夏まででかまいませんからお願いできませんか。」とのご依頼をいただきまして、お伺いしてきました。

パナソニック製スタンダードタイプ お客様支給品です。

こちらのお宅は、各部屋すべてにエアコン用配管穴が開いています。

1階なので標準工事でいけるかなと思ったら、カーポートが...

いやぁ、建築屋さんの設計ミスですか?カーポート屋さんの配慮なし施工ですか?
まぁ、駐車場がここにできるのは設計段階で分かっているハズですから、建築屋さんの配置ミスですねぇ...

やるしかありませんからやりますけど。
ホントはダメなんですよ、こんな事をしては。
でもこうするしかありませんね。

では作業に掛かります。
位置決めをして、背面板を設置。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。

外部配管はスリムダクトで化粧仕上げ。
さくっと書きましたけど、結構手間が掛かっていますよ。

配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

室外機周りはこんな感じです。

駐車場なので、できるだけ壁側へ寄せておきました。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。
「いつもキレイに取付けてもらって、ありがとうございます。またお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2022年4月1日金曜日

紆余曲折でなんとか繋がった光回線新設工事

いつもお世話になっているお客様のご実家で、愛媛CATVの光ねっとと光でんわの新設工事にお伺いしてきました。

今まではADSL回線をご利用でした。
まだADSLを使われている方がいる事にビックリですが(^_^;)

今年の1月にご相談いただきまして、2月にお伺いしていました。
実は当初、工事不要のイーネットワイヤレスでお申し込みいただきました。

これがですね、お持ちしてテストしてみたところ、この地区の電波状態が非常に悪く、繋がってもかなりスピードが遅い状態でした。
お聞きするとADSLは既に解約の手続き済み... 気が早いですね...(^_^;)
なぜ最初から有線で光回線にされなかったかと言うと、簡単に済ませたかったからだそうです。

仕方ないので、とりあえず光回線を申し込んでいただいて、工事が完了するまでイーネットワイヤレスをご利用いただく事にします。

さて、結構広いお宅で、光ケーブルの引込点をどうするか。
敷地内に引込柱があります。

柱に設置されているボックスには、テレビのブースターと電話の保安器がありました。

宅内までの経路は、VE管を使って地中埋設で行っている様です。
VE管のサイズは22φなので、問題なく通るでしょうという事で、ここへキャビネットを設置してもらうことにしました。

さて、現在光サービスを申し込んでも、引込工事が完了するまで一ヶ月以上の日数が掛かります。
ひたすら待つしかありません。

という訳で、3月初めに引込みが完了したとの連絡があり、宅内工事へお伺い。

指定通りの位置へ、キャビネットを設置してくれています。

では、宅内へ向けて入線していきます。

ずるずる。ずるずる。ずるずる... 30m巻の呼び線がどんどん入っていきます...
おかしいなぁと思っていると、カツンと止まりました。

宅内のボックス内を探ります。
あれ?ここが一番近いのに、呼び線が見当たらない。

リビングのところも...

キッチンのところも...

まさかね、と思いつつ2階の寝室も...

おかしいなと思いつつ、反対側から入れてみても同じ様な感触...

これは絶対にどこかに経由しているボックスがあるはずと、天井裏から建物の周りをくまなく調査。

ない... まったくそれらしきものは見つかりません。
お客様が、約30年ほど前にこのお家を建てられた大手建設会社さんに問い合わせしていただきましたが、まったく不明...

4時間近く探し回って、お手上げです...
半日棒に振りました...
どうする事もできません。

とりあえず先に、この電話機のところにコンセントが欲しいとのことでしたので、、、

増設させていただきました。
4時間の成果は、このコンセントのみです...

さぁ、引込柱から建物までの配管が使えませんから、建物へ直接引込みを入れるしか対策はありません。
お客様に許可をいただいて、引込み経路を変更してもらいました。
と、サクッと書いてますが、またこの間、一ヶ月経過しています...

キャビネットを設置してもらったところの宅内側は押入れになっていて、天井裏が見えます。

ここから光ケーブルを引き込んで、既存の電話のボックスのところまで壁内を下ろしていきます。

ここからリビングまでは、既存の電話配管を利用して通していきます。

やっと、リビングまで光ケーブルが通りました。

先に引込み側を繋いでおきます。

メカニカルスプライスを使って、引込側と宅内側を接続します。

キャビネットへ収めて引込側接続完了。

宅内側には光コネクタを取付けて、レベル測定で異常がないことを確認。

S-ONUへ接続して通信が確立できると、持参したパソコンで速度測定を行います。

100Mbpsのサービスで上下90%以上の速度が出て、異常がない事を確認。

光でんわは、番号ポータビリティー後に開通となります。
最後にお客様手持ちのルーターへ接続して、お引渡しとなります。
が,,,今度は、どうもルーター側の不具合の様で繋がりません...
ルーターのランプは正常ですが、お客様のパソコンやスマホが繋がりません。
(※写真のTAのランプが異常点灯になっていますが、この後正常に点灯しています)
お聞きすると、ご主人さまがルーターの設定を変更されているそうで、帰宅されないと解らないとの事で、このまま作業完了とさせていただきました。

最後まで紆余曲折ありましたが、なんとか回線は繋ぐことができました。

「いろいろ大変な事になって申し訳ないです。ルーターは主人が帰ったら見てもらいます。助かりました。ありがとうございます。」と、笑顔で送っていただきました。

アベ冷熱技研は、「愛媛CATV契約代行・映像通信工事認定店」です。
お客様の生活環境に合ったコースをご提案・設計させていただきますので、お気軽にご相談ください。