2021年3月25日木曜日

和室のタイトな取付位置に何事もなかったかの様にスッキリとエアコン取付工事

お世話になっているFB友さんからのご依頼で、エアコン新設工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-AXV2520-W ムーブアイ搭載霧ヶ峰エアコンをお買い上げいただきました。


今回の設置場所は、1階和室。
コンセントがあるので、ここに設置なんでしょうけど...


まぁまぁ高さがありません...(^_^;)
しかも、そこにコンセントは、横幅厳しいなぁという状況です。


この柱と壁の出代もなかなか悩ましいです...

壁はモルタルです。ビスは効きません。
どうやってキレイに取付けるかが悩みどころでしたが、スライド金具に木材を当てて、柱との段差を解消することにしました。


位置決めをして、背面板を取付けます。
この上下左右の位置決めも、いろいろな制約の中でミリ単位で決めています。

配管穴を慎重に開けていきます。


気密性確保と小動物侵入防止のため、貫通スリーブを挿入しておきます。


室内機を掛けて、配管類を接続します。


左側の段差は、スリムダクトのシーリングキャップを使用。


外部配管はスリムダクトで化粧仕上げ。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。
隣のエアコンは、昨年お買い上げいただいたものです。

外周りはこんな感じで完成。
霧ヶ峰デコボココンビですね(^^)

作業が完了すると試運転を行い、異常がないことを確認してお引渡しです。

右側のコンセントも、ギリギリ抜き差しできる状態でした。
パッと見、普通に設置されている様に見えて、いい感じにお引渡しできました。

「ありがとうございます。これで子供らが帰省した時にも、この部屋が使える様になりました。またお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2021年3月23日火曜日

CATV光化工事で問題発生なるも連携プレイで満足いただけて無事完工

ちょこちょこと、愛媛CATVの光ケーブル化工事が入っています。

本日お伺いさせていただいたお客様も、長年CATVの同軸ケーブルのネットサービスをご利用いただいていて、光エリアに入ったのを機に光化のお申し込みをいただきました。

先月、お申込書のご記入をいただいた時に、現地調査も行っていました。
その時はテレビとネットをご利用されていましたが、テレビは解約されて、先月アンテナの新設工事をさせていただきました。
なので、光化に伴ってこの保安器は必要なくなります。

今回からネット契約のみになりますので、引込点を変更して、電話配管の近くにキャビネットを取付けてもらう様、申込書に写真を添付して提出していました。


そして一ヶ月ちょっと経った本日の朝。
現場へお伺いして、血の気が引きます・・・
いやいや、嘘でしょ?写真添付しましたよね?
なぜここにキャビネットが付いてるの???

即、センターへ電話して位置変更の依頼。
「すみません!連携が取れてなかったみたいで申し訳ございません!今日中になんとかします!」

午前中に完工する予定がスッポリ空いてしまいました...
お客様は今日一日お休みとの事で、午後から出直すことになりました。
午後からは他のお客様の予定が入っていましたが、午後からのお客様が快く延期していただきましたので、なんとかなりそうです。

午後から再訪しました。
引込業者さんは何時に来るのかは判りません。
とりあえず宅内工事に掛かります。
既存の電話配管を使って、光ケーブルを宅内へ通していきます。

距離はそんなに長くないので、スルスルと通りました。

引込みが入っていればサクサクと作業が進むところですが、繋ぐ相手がないのでここで作業がストップ。
引込業者さんは来る気配がありません...

やることがないので、脇にある電気の引込みがボロボロになっているのが気になるので、お客様に状況を確認いただいて直していきます。
一次側のケーブルを保護している塩ビ管のサドルが、劣化で外れてしまっています。

それ以上に、ケーブルに巻いていたテープが剥げて、内側の被覆が紫外線にやられてボロボロになっていますね。
一部、芯線が露出している部分もあり、大変危険な状態でした。


芯線に触れない様に、ビニールテープで保護しておきました。


保護管もしっかりと留め直しておきました。
これでしばらく安心してお使いいただけますね。

そうこうしていると、引込業者さんが来てくれました。

一時間近く掛かりましたか、ついでに保安器も撤去してもらいました。
引込業者さんも、年度末の忙しい時期に即日対応してくれてホントにありがたいです。

本来の位置にキャビネットが取付けられました。
ここからは阿部の仕事です。

メカニカルスプライスを使って、光ケーブルの引込側と宅内側を接続。


キャビネット内へ、整然と納めます。


蓋を閉じて、外周りが完了。


宅内側へ移って、光ケーブルの末端に光コネクタを取付けて、レベルを確認。

異常がなければS-ONUへ接続します。

S-ONUの電源を投入して、センターへ設置報告。
持参したパソコンを繋いで、速度測定を行います。


100Mbpsのサービスで、上り下り共に90%以上の速度が出ていますね(^^)

あとはお客様のWi-Fiルーターへ接続して、ネットに繋がることをご確認いただいてお引渡しです。

せっかくのお休みを丸一日お立ち会いいただいたお客様には、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、「保安器のところもキレイに取っていただいて、阿部さんに立ち会っていただいて良かったです。またお願いしますね。」と、大変お喜びいただきました。

アベ冷熱技研は、「愛媛CATV契約代行・映像通信工事認定店」です。
お客様の生活環境に合ったコースをご提案・設計させていただきますので、お気軽にご相談ください。

2021年3月20日土曜日

築40年の賃貸マンションの部屋で分電盤・配線器具取替えの電気設備改修工事

そろそろ工事の受付再開ですか?とのお問い合わせが増えてきました。
すみません、もうちょっとお待ち下さい(^_^;)

Blogの更新が少なくなっているのは、数件の賃貸マンションの改修工事に入っているからです。
本日、とりあえず2部屋の電気設備改修工事が完了しましたので、お引渡しさせていただきました。


築40年になる賃貸マンションの一室です。

壁クロスや床の貼替えなどはされていますが、古い配線器具などはそのままです。


古い配線器具は見た目が古臭いだけでなく、コンセントなどは緩んでしまって接触不良などを起こしかねません。
新しい入居者が決まる前に取替えておけば、安心してお部屋をお貸しできますね。

配線器具はすべて、パナソニック製のコスモシリーズへ取替えます。


新しいコンセントで、安心してお使いいただけます。


CATV対応マンションですから、TVユニットも高シールド形へ取替えます。


ユニットを交換したら、必ず受信レベルを測定しておきます。
マンションの場合、この一つのユニットの不具合とか接続ミスで、ここから下の階のお部屋のテレビが全部映らなくなったりしますので...

スッキリこんな感じで取替え。


キッチンのガスコンロ台の脇に、ガス警報器が設置されています。


この奥にコンセントが隠れているんですが、この回路を調べてみると、ナント!専用回路になっていました。
20Aブレーカー1個に対して、1個のコンセント。
最大2000Wも使える回路を、数アンペアしか使わないガス警報器が独占しているなんて、ナントもったいない!

という訳で、ガス警報器の脇に、レンジ専用コンセントとして増設しました。
たぶん、今まで使われてきた方々は、ブレーカーが落ちるのを我慢しながら使われてたと思います...

あと、100Vチャイムの押しボタン。
これ、屋外通路で雨の飛沫が掛かるところなんですが、屋内用の押しボタンが設置されています。

防雨形の押しボタンに交換しました。


さて、肝心な分電盤。


1981年から40年。よく持ってますね。
日東のブレーカーも、なかなかのもんですね。

ちなみに、一般的に住宅用分電盤は13年が交換のめやすとなっています。
使用環境によって交換時期は異なりますが、定期的な点検を行って安全な電気生活をおくりましょう。(テンパール工業Webサイトより抜粋)

撤去しました。


新しい分電盤を取付けて、配線を接続していきます。


パナソニック製分電盤 コンパクトブレーカー搭載 主幹30A 分岐6回路+2SP


扉を閉めるとこんな感じで、玄関周りの雰囲気がガラッと変わりますね。

配線器具が新しくなると、お部屋の雰囲気が明るくなります。
古い配線器具は、安全にお使いいただくためにも、早めに交換をお奨めいたします。

アベ冷熱技研は登録電気工事業者で、第一種電気工事士が責任を持って電気工事を行います。
この様な電気工事も、お気軽にご相談ください。