2020年6月24日水曜日

隠蔽配管のダイキンを撤去して露出配管で三菱霧ヶ峰へ取替工事

13年前にCATVのご契約をいただいたお客様のご依頼で、エアコン取替えとその他諸々の取替工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV2519-W 霧ヶ峰標準タイプをお買い上げいただきました。


既存機はダイキン製。


とりあえず動きますが、知らない間に止まってたりするので、年式からして取替えをご希望です。


室内機は2階ですが、配管が隠蔽配管のため、室外機は1階地上置きです。
建物のまったく反対側へ設置されているので、配管距離が非常に長い状態でした。

今回、お客様のご希望で、「ベランダに室外機が置けるので、隠蔽配管は使わずに露出配管でお願いしたい」ということです。


まずは既存機を撤去します。


室内機も撤去しました。


位置決めをして、配管穴を開けていきます。


外壁の位置関係から、壁より少し離れて穴開けを行っています。
気密性確保と小動物侵入防止のため、貫通スリーブを挿入しておきます。


背面板を取付けて、、、


室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


配管を斜め手前に向けて出すため、MDダクトを使って化粧仕上げ。


外部配管はスリムダクトで美観仕上げ。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


ベランダ周りはこんな感じで完成。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。


あと、ドアホンの取替えもご依頼いただきました。
既存機はアイホン製。


モニター画面に靄が掛かった様になっていて、来訪者の顔が分かりません...


原因は表のこれですが、これも古いので全部取替えをご希望です。


既存機がモルタルで埋められていたので、外すのに苦労しましたが、なんとか新しいものに取替え。


2階にも増設子機がありまして、、、


モニター付き増設子機に取替えました。


リビングの親機も取替えて、動作確認。
スッキリきれいに映る様になりました。

あとは内玄関の照明器具が点灯しないので、新しくLEDタイプに取替えてすべて完了です。
「いやぁ、いろいろとお願いしてすみませんな。キレイに取付けてもらってありがとうございました。また何かありましたら、お願いしますね。」と、とてもお喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2020年6月23日火曜日

20年お使いの三菱霧ヶ峰が故障したのでまたまた三菱霧ヶ峰へ取替工事

午後からはFB友さんのご依頼で、エアコン取替工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV2219-W 霧ヶ峰標準タイプをお買い上げいただきました。


既存機も霧ヶ峰でした。
故障して動かなくなったとの事で、取替えをご希望です。

20年持つとか、やっぱり霧ヶ峰ですね(*´∀`*)


室外機はどこにあるんだろう?
かなり狭いところを配管が立ち下がっていますね。

あ、こんなところに(^_^;)
かなり狭いですけど、ここしか置くところがありません。

既存機を撤去していきます。
少しでも費用を抑えるためにスライド金具は流用するのですが、留めてるビスが短すぎて震えが来ます...
恐ろしいですね。これでは地震に耐えられず、室内機が落下しますよ。

一度、全部撤去しました。


案の定、貫通スリーブが入っていないので、小動物侵入防止のために入れておきます。


その差し込む様子を、FB友さんが背後から撮影(^_^;)
なんですか、このローガンなオジサンは・・・(´;ω;`)

位置決めをして、背面板を設置。
流用する既存のスライド金具も、ビシッと取付けました。

室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


こちら側から見ると、そんなに狭くはないですね。
北側の日陰で、少し風も通るので、放熱が悪いということもなさそうです。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。
「きれいに取付けてもらって、ありがとうございます。これでこの夏は暑い思いをせず、快適に過ごせます。」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

分譲マンションで30年使用の中間ダクトファン換気扇の取替工事

いつもお世話になっているお客様から、「阿部さんの時間が取れる時でかまいませんから、換気扇の音がもの凄いんで取替えてもらえませんか。」とご依頼いただき、本日取替工事にお伺いしてきました。

三菱電機 V-18ZMC6 1~3部屋用中間取付形ダクトファンをお買い上げいただきました。


大きな音がするとの事で調査にお伺い。
浴室には吸込グリルがあります。


スイッチは1つで、浴室と洗面所のグリルから風が吸い込まれています。


本体は浴室の天井裏にあります。


分譲マンションでは一般的な、中間ダクトファンです。
排気1つに対して、吸気が複数あるものです。
今回のは浴室と洗面所の2室吸気です。

スイッチを入れると大きな音がして、夜間には近所迷惑な感じです。
さすがに30年経過しているので、取替えをご依頼いただきました。


ちょっとエアコン工事の予定が詰まっていましたので、調査にお伺いしてから約1ヶ月経ちましたが、本日やっとお伺いさせていただきました<(_ _)>

まずは既存機を撤去します。


新旧交代です。
ご覧の通り、寸法はまったく違います。

吊り込むアンカーのピッチも全く違うので、アンカーを打ちなおさないといけません。

狭い天井裏でアンカーを打つにはコレ。


3年に一回使うかどうか、アングルチャックという名のアダプタをHILTIに装着して、アンカーの下穴を開けます。
狭い天井裏で逃げ場がありませんから、頭から粉で真っ白になります(´;ω;`)

アンカーを打って、ボルトを取付け。新しい換気扇は2点吊りです。

本体を吊り込んで、ダクトをしっかりと接続します。
狭いスペースへ体をねじ込んで接続、アルミテープで隙間なく巻き巻きです。

あとは浴室の吸込グリルを交換。


洗面所の方も新しいものに。
「わぁ、グリルも新しくなってキレイ。音も静かになって良かったです。お忙しいところありがとうございました。」と、おみやげまでいただきました(*^^*)

この様な換気扇取替えも、お気軽にご相談ください<(_ _)>