2019年4月5日金曜日

接触不良で発熱し被覆が溶けている主幹ブレーカーの取替修理作業

先週、エアコン工事にお伺いしたお宅で見付けた、主幹ブレーカーの一次側の被覆が溶けているところの修理作業にお伺いしてきました。


こちら、分譲マンションなんですが、変なところに分電盤が付いています。

この分電盤、半分壁の中に埋め込まれています。
そのまま露出で取付けると、トイレの扉が当たるので、無理矢理埋めたという感じですね...

それはさて置き、主幹ブレーカーの一次側に接続されているケーブルの先端が溶けています。

当時は先端を端子上げせず、被覆をむいで直接ブレーカーに噛ませる工法がほとんどだったため、ヨリ線を締め付けると、どうしても長年して緩んでしまいがちです。

溶けている側の相を触ると、ビスを緩めてもないのに、スッと抜けました...

炭化してしまってボロボロです... 恐ろしいですね...

中性線も緩めで、黒くなってしまっています...


片側の相はしっかりと締まっていましたから、キレイな銅色ですね。


主幹ブレーカーの製造年は「56年」と記載されていますが、さすがに1956年はありえないと思うので、昭和56年だと思いますが、それでも38年経過しているので取替えます(^_^;)


新旧交代です。
パナソニック製の漏電遮断器で、中性線欠相保護付きタイプへ取替えます。

「中性線欠相保護」の意味は長くなるのでここでは書きません。
Googleなどで検索していただくといろいろ出てきますので、そちらでお勉強されてください<(_ _)>

新しいブレーカーを取付けて、ケーブルを接続します。
写真では解りにくいですが、先端にR形端子を付けて接続していますので、今後ビスが緩む事はありません。


気になるので、他のビスもすべて増し締めしておきます。

緩んでるものが数箇所ありました...(^_^;)
分電盤ごと交換できればいいんですけど、この位置に取付けようとなるとトイレの扉があるため、かなり大掛かりな工事になってしまいます。

電圧を確認して、異常がなければ電源投入です。


カバーを元通りにして、完了です。

これで安心してお使いいただける様になりましたね。
エアコン工事の際にここを開けなかったら、発見できませんでしたから、大変な事にならなくて良かったですね(^^)

アベ冷熱技研は登録電気工事業者で、第一種電気工事士が責任を持って電気工事を行います。
この様な電気工事もお気軽にご相談ください。

2019年4月4日木曜日

リビングで8年お使いの富士通ゼネラル製エアコンの分解洗浄作業

先週、別のお部屋のエアコン取替工事の際にお預かりしていた、リビングのエアコン洗浄が完了したので、取付けにお伺いしてきました。

富士通ゼネラル AS-Z63A2W(2011年製) フィルター自動掃除機能付きタイプです。

8年前の新築時に、アベ冷熱技研で取付工事をさせていただいたものです。

まずは取外してお預かりします。


吹出口から覗いて見るとこんな感じです。
8年使用した割には、あまり酷くありませんね。お部屋の環境がいいんでしょうか。


お預かりした室内機は、電気系統を取り除いて完全分解。


エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


洗浄が完了すると、取付けにお伺いします。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

「次買い換える時は、自動掃除機能がないものにしようと思ってます。その時はまたお願いしますね。」と、とてもお喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。

詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

据置形食洗機を設置するため混合水栓に分岐水栓取付作業

以前エアコン工事をさせてただいたお客様からのご依頼で、分岐水栓の取付作業にお伺いしてきました。

分岐水栓とは、現在お使いの水栓に水道の取出口を作るための部材です。

既存の混合水栓です。


これのハンドル部分をバラしていきます。
年数が経っているので、固着していてなかなか外れませんでしたが、何とか...


こんな感じで、分岐水栓を間に挟み込んで完成です。

横の白いハンドルで開け締めができる仕組みになっています。

食洗機はお客様支給品です。
AQUAって言う食洗機で、初めて見ました。結構お洒落ですね(*^^*)

あとは試運転をして、水漏れがない事を確認してお引渡しです。

「阿部さんこんな事もお願いできるんですね。仕事も丁寧だし、またお願いします。」と、大変お喜びいただきました(^^)

2019年4月3日水曜日

カーディーラーの従業員休憩室へ三菱霧ヶ峰エアコン新設工事

アベ冷熱技研の社用車や自宅の乗用車でお世話になっている「ホンダカーズ松山西」さんのご依頼で、新しく作られた従業員休憩室に、エアコン新設工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV2518-W 霧ヶ峰標準タイプをお買い上げいただきました。


実は先月、うちの軽トラくんが初めての車検を迎えまして、ホンダカーズさんにお世話になっておりました(*^^*)

忙しくてロクに洗車もできていなかった軽トラくんが、ピカピカになって帰ってきました(*´艸`*)

軽トラくんの引き取りの際に社長さんにご相談いただきまして、「休憩室作ったんで、エアコン付けてもらえんですか。」との事で、早速下見に。

整備工場の2階に、新しいお部屋ができていました。
こ、これ、断熱材入れた方がいいと思います...(^_^;)

設置場所には専用コンセントがあります。

特に難しい工事でもないので即お見積りし、ご依頼いただきました。

本日はホンダカーズさんの休業日なので、取付けにお伺いしました。
まずは位置決めをして、配管穴を開けていきます。


この後ろ側ですね、外壁までかなりのスペースがあります。


なので、穴は2箇所開けました。


配管穴に合わせて、背面板を取付けます。


室内機を取付けて、、、


配管類を接続していきます。


室内側の配管穴もしっかりとパテ埋めして、気密性を確保します。


外部配管はテープ巻き仕上げです。
工場裏なので美観にこだわらないのと、直射日光が当たらないのでテープ巻きで十分持ちます。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。

これでゆっくり快適に休憩できる様になりましたね(*^^*)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2019年4月1日月曜日

やさしい飼い主さんのご依頼でかわいい愛犬のためにエアコン新設工事

いつもお世話になっているFB友さんでもあり、笑顔流筆文字仲間のMさんのご依頼で、エアコン新設工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV2218-W 霧ヶ峰標準タイプをお買い上げいただきました。


2月に、「暑くなるまででいいので、阿部さんの空いている時にエアコン付けてもらえませんか。」とご相談いただきまして、この時期少し空いているのと、エアコンの年度替りの時期で、来年度モデルに切り替わると価格が上がってしまうので、本日取付工事にお伺いしてきました。

今回設置するお部屋には、今までエアコンはありませんでした。
隣のリビングと続きになってるので必要なかったんですが、今回新しい家族が仲間入りしたという事で、こちらのお部屋にも専用のエアコンを(*^^*)

エアコン専用コンセントがここにあるので、この位置へエアコンを取付けます。

まずは位置決めをして、背面板を取付けます。


慎重に配管穴を開けていきます。


気密性確保と小動物侵入防止のため、貫通スリーブを挿入しておきます。


室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


外部配管はスリムダクトで美観仕上げ。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。


早速FBに投稿していただきました(^^)

かわいいワンちゃんの成長が楽しみですね(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。