2018年7月18日水曜日

西陽が当たる灼熱の子供部屋へエアコン新設工事

先月、エアコンの取替工事をご依頼いただいたお客様から、「2階子供部屋にもエアコン取付をお願いしたいと思います。」とご依頼いただき、新設工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV2218-W 霧ヶ峰汎用機です。


取付けるお部屋は、2階子供部屋。
西陽がガンガン当たるので、かなり暑い様です(^_^;)

真下は玄関。
室外機を置く場所に悩みましたが、それは後ほど。

まずは配管穴を開けていきます。


気密性確保と小動物侵入防止のため、貫通スリーブを挿入します。


位置決めをして、背面板を設置。


室内機を掛けて、配管類を接続して行きます。
既にこの時点で、作業着はシャワーを浴びた様になってます(´;ω;`)


外周りの作業に掛かります。
午後からの作業で、南側から西側へ太陽が移動してクラクラします...


抜群のタイミングで、差し入れをいただきました(*´∀`*)

ちなみに水筒に麦茶を入れて持っていますが、アクエリとかポカリは最高にありがたいです(*´艸`*)

配管接続が完了すると、しっかりと真空引きを行い、配管内部を真空乾燥させます。


室外機の位置はここにしました。
霧ヶ峰は配管長10mまでチャージレスなので、距離が長くても全然大丈夫です(*^^*)


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。

試運転中に子供さんが来られて、「わぁ涼しい!うれしい!」と、とても喜んでいました(*^^*)
「一番暑いときにすみません。ホントありがとうございました。また他の部屋もあるんで、またお願いしますね。次は夏場は避けますので(^_^;)」と、大変お喜びいただきました(^^)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

【お知らせ】2018夏 エアコンや電気関係の点検・修理のご依頼について

アベ冷熱技研のBlogをご覧いただき、誠にありがとうございます。


毎年の事ながら、この繁忙期の修理対応について、記載させていただきます。

・エアコン修理のご依頼について
当社販売品、当社施工物件の修理対応は、通常通りできるだけ迅速に対応させていただきます。
当社施工物件以外の修理につきましては、ご予約の受付順となりますので、お急ぎの場合は施工された業者さんへ依頼されるか、メーカーサービスの方が早いかと思われます。

・エアコン点検及び見積りについて
修理見積りのお問い合わせをよくいただきますが、無料ではできません。
工事見積りなど、目視で見積りできるものと違って、修理見積りは、まず点検作業が必要です。
故障の原因特定をしないと、必要な部品や作業内容を決めることができないためです。
よって、点検作業費用をご請求させていただきますので、ご了承ください。
なお、見積もりの結果、当社へ修理をご依頼いただける場合や、機器の買い替えをご依頼いただく場合は、点検作業費は必要ありません。

・電気工事について
エアコン専用コンセント増設など、簡易的な電気工事については、エアコン工事と同時にお引き受けいたします。
分電盤改修や漏電修理など、電気工事のみの場合、お急ぎでしたら知り合いの業者さんをご紹介できます。

毎年繁忙期はバタバタします。
できるかぎりお断りすることのない様に頑張ってはいますが、ほぼ一人で休みなく動き回っておりますので、ご希望に添えないことも多々あろうかと思います。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます<(_ _)>

15年使用壊れても一切保証なしでエアコン分解洗浄

いつもお世話になっているお客様でもあり、FB友さんでもある方のご依頼で、エアコン分解洗浄を行いました。

シャープ AY-P25SC-W(2003年製) 標準タイプです。

はぃ、エアコン分解洗浄は現在受付中止中です<(_ _)>

なぜお引き受けしたかと言うと、「阿部さん、息子が暑いのにエアコンが汚いから使ってくれないんです。阿部さんの手の空いた時でいいので、洗浄をお願いできませんか?」とお問い合わせいただきました。

え?この猛暑でエアコン無しはヤバイでしょ(^_^;)
で、そのエアコンはと言うと...


2003年製。15年経過しています。
基本的にはお奨めしませんが、「トドメさしてもらって大丈夫」のコメントでお引き受けしました(^_^;)


まずは取り外しにお伺いします。
実は既に壊れているんです(^_^;)

フラップモーターが壊れていて、水平羽根がまともに動きません。
これはお客様も確認済です。

樹脂のボディは、細かなところは10年以上経過すると、簡単に割れてしまいます。

これも最初にご説明済で、想定内です。
なにせ「トドメさしてもらって大丈夫」のお墨付きをいただいていますから(*´艸`*)

いやいや、きちんと慎重に分解しますよ(^_^;)

電気系統を取り除いて完全分解。


エアコン専用に開発された洗浄剤と、高圧ポンプでスミズミまで丁寧に洗います。


熱交換器↓


ボディ内部↓


ドレンパン↓


ファン↓


洗浄が完了したら、取付けにお伺いします。
室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


2階、室外機地上置きなので、ハシゴ作業です。
お隣の敷地へ立てさせていただく許可はいただいています。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引き渡しです。

ちょっと異音がしていますが、想定内です。
トドメは刺していませんから(^_^;)
「あと何年使えますかね?」と聞かれましたが、明日壊れるかも知れませんよとだけお伝えしておきました。
一切保証はありませんから(*´艸`*)

ビフォーアフターの写真をお渡しすると、「わぁ、キタナイ... いつもきれいにしていただいてありがとうございます。」と、大変お喜びいただきました(*^^*)

アベ冷熱技研は、空調機器に精通した「 一級冷凍空気調和機器施工技能士」が分解洗浄を行うので、安心してお任せいただけます。

詳細及び、分解洗浄の動画をこちらでご覧いただけます。
エアコン洗浄工事 : アベ冷熱技研

2018年7月17日火曜日

西日本豪雨被災地 大洲市でエアコン工事のため現地調査

西日本豪雨で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたしますと共に、未だ見つからない行方不明者の方々が一日も早く見つかります様、心よりお祈り申し上げます。

阿部は発災当日から、普通に仕事を続けています。
3週間も前からお待ちいただいているお客様の期待を裏切ることはできません。

でも、阿部は防災士です。
たくさんのボランティアのみなさまが、この愛媛のために汗を流して活動している姿を見るたび、「防災士なのに仕事してていいんだろうか。」「被災地へ出向いて、1時間でもお手伝いできないか。」、仕事中もずっと考えています。

「なぜ防災士なんかになったんだろう」...一人になってニュースを見るたびに悩んでいました。

そんな阿部を励ましてくれたのは、FB友さんや先輩たちです。
「なに言よんですか、本業優先!ボランティアなんかやれる人がやったらええんですよ。」
「阿部くんが時間ができたらでええんよ。仕事休んでまでやることはない。」
「そのうちね、阿部くんじゃないとできん仕事が回ってくるけん。」

ありがたかったです。ホント、気持ちがすっと楽になりました。
おかげさまで、順調に予定通り現場を進めることができています。

そんな中、「阿部さん。お忙しい時期でアレなんですけど、助けてもらえませんか?もぅ仲間も手一杯で、エアコン工事できる人間がこっちにおらんのですよ。」と、電気工事組合青年部繋がりで、被災地大洲で電気工事をやっているKくんからの電話。

即答、快諾、、、できませんでした。
予定がパンパンなのもそうですが、いろんな意味で一瞬考え込みました。

でもね、そんな阿部を頼ってくれたのが、ものすごく嬉しかったんです。
決めました。

急遽、今日の現場が終わった夕方5時過ぎに、松山を出発。
高速を飛ばして、大洲に行ってきました。


肱川氾濫で水没した市街地...
この前の三連休で、たくさんのボランティアさんたちが応援に駆けつけてくれて、かなり良くなっているとは言え、国道沿いの店舗は...


ほとんどの店舗や企業が営業できず、片付けの途中という段階です。


少し脇へ入ると、被災ゴミでいっぱいです...


こちらの事務所は、ここが水没ラインだったそうです。

完全に水に浸かったエアコンは、まったく動作せず。
後日、このエアコンを取り替える事になりました。

もう一件はエステ店。
エアコンのファンのところくらいまで水没されたそうです。

エアコンが数台設置されていますが、ルームエアコンは普通に動作するそうです。
業務用エアコンが2台、エラーが出てまったく動作しません。
こちらは年式的にも部品がなく、取替えの方向で見積りに掛かります。

店舗内はキレイにお掃除が完了していました。
営業される気満々です。
エアコンが動けば、いつでも営業再開ができます。

阿部は「防災士」としてではなく、「技能士」としてこの町の復興のお手伝いができることになりました。
とりあえず2件、頑張ります!(*^^*)

2018年7月14日土曜日

もぅ量販店に頼みたくないという事でエアコン込みの取付工事

先月、「それでもエアコンを量販店で買いますか?エアコンの取付け直しのご依頼」の記事でお伺いさせていただいたお客様のご依頼で、2階のお部屋へエアコン新設工事にお伺いしてきました。

三菱電機 MSZ-GV2218-W 霧ヶ峰汎用機をお買い上げいただきました。


前回、量販店に取付工事してもらったのを後悔されていて、今回は機器込みでアベ冷熱技研へ取付工事のご依頼をいただきました<(_ _)>

まずは位置決めをして、背面板を取付けます。
あれ?ビスが効かない... このお家も下地が入ってないのか? 新築ですよ。


「この壁面、筋交いがあるので気を付けてください。」との事。
かしこまりました。任せてください。狙って開けますので(^^)


こんな感じで、筋交いに触れることなく貫通。

やっぱり石膏ボードだけで、下地がありませんね。

図面上でも、ここに室内機を取付ける様に描いてあるんですから、ここに下地を入れておくべきですよね?

阿部が間違ってるんですかね?それとも、新築で下地を入れないのが流行りなんですか?

仕方ないので、ボードアンカーでしっかりと留めます。石膏ボードに...
真ん中のビスだけ、壁内の間柱に留まっています。


気密性確保と小動物侵入防止のため、貫通スリーブを挿入します。


室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


外部配管はお客様のご希望により、ホワイト色のスリムダクトで。


配管接続が完了すると、しっかりと真空引きを行い、配管内部を真空乾燥させます。


ベランダ周りはこんな感じで完成。
ドレンは垂れ流しせず、排水溝まで塩ビ管で導きます。


作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してお引渡しです。

「暑い中、ありがとうございました。また今度、寝室の方にも取付けようと思ってるんで、その時はまたお願いしますね。」と、とてもお喜びいただきました(*^^*)

アベ冷熱技研は「一級冷凍空気調和機器施工技能士」「第一種電気工事士」の責任施工。
お客様にぴったりの機種選定から、機器を長持ちさせるエコロジー工事まで、お気軽にご相談ください。

2018年7月12日木曜日

新築建売住宅でエアコン・テレビアンテナ・CATVネット新設工事

いつも懇意にしていただいているお客様からのご依頼で、お客様のご友人の新しいお宅へエアコン取付けと、アンテナ新設、CATVネット工事にお伺いしてきました。

新しいお家は新築で建売住宅なんですが、ご相談いただいたのが4月で、新築工事途中にご契約されていました。
なので、建て売りなんですが、注文住宅の様な要望は聞いてくれるという感じで話が進んでいました。
そうです、「...聞いてくれるという感じで...」...です(^_^;)

まずはエアコン工事から。
阿部が三菱推しなのを良くご存知のお客様なので、三菱電機製Zシリーズをご支給です。


まずは位置決めをして、背面板を取付けます。
...あれ? 下地を入れてもらう打ち合わせだったハズ? ビスがスカスカ。

あ、そうそう、コンセントも200Vにしてくれるハズが、100Vのままです...

とりあえず、配管穴を開けていきます。


はぃ、狙って開けました。柱のキワキワです。

こちらの建物、筋交いの無い工法なので、壁内に筋交いはありません。
しかし断熱材が4cm厚程度の発泡スチロールなのが、もの凄い気になります(p_-)

穴から壁内を確認すると、やっぱり下地のコンパネがありません。

あとでお聞きすると、打ち合わせの時に伝えていたみたいですが、担当の営業マンが理解できていなかった様です...(・_・;)
あのぉ、基本的にエアコンが付く壁には、打ち合わせしなくても、下地にコンパネ入れておくのが普通ですけど。

気密性確保のため、貫通スリーブを挿入します。


背面板は、ボードアンカーを使って、しっかりと石膏ボードに留めます。
はぃ、石膏ボードに留めてます。
下地はありません...


室内機を掛けて、配管類を接続していきます。


外部配管はスリムダクトで化粧仕上げ。


配管接続完了後、電動式真空ポンプを使って配管内部を真空乾燥させます。

明日お引越しなのに、外構工事はまだ終わっていません...
室外機を土で埋められたらいけないので、ブロックで嵩上げしています。

作業が完了すると試運転を行い、異常がない事を確認してエアコン完了です。


アンテナ工事に掛かります。
アンテナを取付けるのはベランダ側です。

打ち合わせの時に、「CATVじゃないからベランダ側へケーブルを出してくださいね。」と伝えると、「それはできない。」と断られたそうです...(・_・;)ナニサマ?

という訳で、まったく反対側へテレビ用の同軸ケーブルが出ています(T_T)


これを反対側へ持っていく作業から掛かります。
この建物、特殊な構造で壁の中にケーブルが通りません。
新築ですけど、軒先から天井裏へアクセス。


外気温は30℃超えてます。
灼熱の天井裏へ...


ほんの数メートル入るだけで、温水シャワーを浴びてる様に汗が吹き出てきて、手足がしびれだします(´;ω;`)


反対側へは6mほど進みますが、一度下りて水分補給しないと死ぬレベルです(_ _)


ずんずん奥まで進んで、こちら側はコンセント回路のケーブルが入っているところがあるので、そこから壁内へケーブルを通していきます。


天井裏から下りると、外気温30℃超えてるハズなのに、冷房がガンガンに効いてる部屋に入ったくらい涼しく感じます。
はぃ、フラフラですよ。なんでこんな思いをしないといけないんですか?新築ですよ。

先ほど天井裏から挿入したケーブルは、エアコンのコンセントのところから。


ベランダ側へ向けて穴を開けて、外部へ。


こんな感じで、反対側へ出てきました。


やっとアンテナ工事に掛かれます。
金具を取付けて。


アンテナを取付けて、松山本局を狙います。


本局から離れているので、少しレベルは低めですが、エラーフリーで全く問題なしです。


6分配されているので、ブースター必須です。
1階のユニットバス点検口のところに、ブースターと電源部を設置。


リビングで受信レベルを確認しながら、ブースターの出力レベルを調整します。


いい値がでました(*^^*)


お引越しは明日なので、今回テレビの映りの確認はありません。


次に、CATVのネット工事に掛かります。
これは配管が通ってるから簡単簡単?


スルスルと、1階ダイニングのところまでケーブルが出てきました。
はぃ、ダイニングのところです。

打ち合わせの時の希望は、リビングのテレビのところだったんですけど、「もう壁塞いでるんで無理です。」と言われたそうで...

モールで...


延々と横引き...(T_T) 新築ですよ。

床下から行こうかと調査しましたが、天井裏同様、無理でした... 新築ですよ。

大丈夫ですか、このビルダーさん(´;ω;`)
建て売りだから仕方ないというレベルを通り越してると思うんですけど。

保安器へ繋ぎ込み、宅内側へコネクタを付けて、異常がないか受信レベルを確認。


ネット用モデム接続して、持参パソコンで速度測定。

15Mbpsの快適スタンダードコースで、下り14.42Mbpsのいい値が出ました。

キャンペーンプレゼントのWi-Fiルーターを接続します。
はぃ、プレゼントです。無料ですよ。


スマホで速度測定して異常なし。

あとはお客様のパソコンの接続設定を行って、CATVネット工事完了です。
CATVの工事に関しては、キャンペーン中で無料です!(・∀・)
月々の利用料も安価ですからね。これはお得です(^^)

エアコンも付いたし、これで明日のお引越しも快適にできる様になりましたね(*^^*)
いろいろ問題点がありましたけど、無事一日で完工できました。
あと、明後日の朝、お引越しで移設のエアコンを取付けて、すべて完了お引渡しの予定です。

アベ冷熱技研はお客様にぴったりの機種選定から、最適なネット環境のお手伝いと、有資格者の最適な工事で、お客様にご満足いただける工事を目指しています。
お気軽にご相談ください。