2007年9月1日土曜日

エアコンのパワトラ・基板交換

朝晩は涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑いですねぇ。
今日はお昼から、室外機故障で止まっていたエアコンの修理にお伺いしてきました。

2、3日前にメーカーのサービスマンが点検したようなのですが、「どうせ修理するなら阿部さんにお願いしたい」とお客様のご要望で、部品手配し、本日修理することになりました。


故障箇所はメーカーに聞いていたのですが、室外機を開けると一目瞭然でした。。。

パワートランジスタが噴いています↓
070901-2.jpg


爆風で、近くにあったコンデンサや基板が焼損しています↓
070901-3.jpg


基板とパワートランジスタを交換します。
070901-4.jpg


交換後、ゲージと電流計を使って試運転を行い作業完了です。
070901-5.jpg


最近、エアコンも使い捨ての様な感覚になってませんか?
大手家電店などは、「電気代が安い!」からと言って新品への買い替えを勧めますが、修理すればまだまだ使える物も多くあります。

当社では、メーカーに部品の在庫があれば修理をお薦めしています。
・・・ま、修理代との兼ね合いもありますが。。。


追記:ここ2~3年、SH社製エアコンの修理依頼が多いのですが、部品発注しても8年以上経過している機種の部品在庫がありません。
修理したくても、修理できないんですよねぇ。。。
もしあったとしても、異様に部品価格が高いんです。
どうにかなりませんか、シャー○さん?


2007年8月30日木曜日

稲刈りに間に合いました

広大な田んぼの真ん中に、ポツンと新築の農業用倉庫が建ちました。

1ヶ月ちょっと前に、この倉庫の電気工事をご依頼いただいていたのですが、、、
最初、田んぼの真ん中に建てられた倉庫と電柱までの距離は、約50mあって直接引き込みが不可能でした。

四国電力へ電力申請をして、外線担当の四電工さんと1ヶ月の長いやり取りの結果。。。


新たに中継柱と引込柱を建てていただき(四国電力持ち)、本日竣工しました。

倉庫内部はこんな感じです。
070830-2.jpg

中2階が半分ほどあって、電動のチェーンブロックが付いています。

電力量計です。
070830-3.jpg

農業用倉庫なので、籾摺り機や乾燥機などの動力機器も使用するため、電灯契約だけでなく動力契約(低圧)も入れておきます。

分電盤周辺です。
070830-4.jpg

そろそろ稲刈りの時期がやって来ます。
間に合って良かった~(^_^;)

このような倉庫を検討されている方は、ご一報いただければ業者さんをご紹介いたします<(_ _)>

2007年8月28日火曜日

愛媛CATV協力会

「愛媛CATV協力会」へ参加してきました。

またまたキャンペーンが始まります!
その名も「トリプルサプライズキャンペーン」(2007年9月~2007年12月末まで)
070828-1.jpg

・・・3つのサプライズ?

1. 前回と同じく、契約料・引込工事料が無料!屋内工事料のみで加入できます!

2. 8月17日に、このBlogでも紹介しましたが、イーネットが「光ハイブリッド」として生まれ変わり、120Mbpsという高速インターネットサービスが開始されます。

3. そして目玉がコレ↓
070828-2.jpg

「STBを通しての録画が難しい~」と嘆いていたお客様に朗報です。
HDD内臓STBが導入されます!

HDD内臓CATVデジタルセットトップボックス:松下電器

現在の「レギュラーコース」と「エントリーコース」に加え、このHDD内臓STBを使用する「らく録レギュラーコース」が新しく追加されます。

当社では、「愛媛CATV契約代行」を行っています。
ご自宅にお伺いして現地調査の上、お客様のお宅に最適なプランの選定及び工事方法をご提案・お見積りいたします。
また工事については、「愛媛CATV映像サービス工事認定店」で、「愛媛CATV光通信サービス工事認定者」が施工いたしますので、お気軽にご相談ください。


「録画機能付きデジタルチューナーによる映像サービス開始について」:
愛媛CATV(報道資料・PDF)

2007年8月24日金曜日

年金問題?

今さらながら、「自分の年金ってどうなっとんやろ?」と思い、社会保険庁の「年金個人情報提供サービス」を利用してみました。

8月9日に、社保庁の申請サイトに申し込んであった書類が今日届きました。


なになに?

「さきにお申し込みのありました「年金個人情報提供サービス」につきましては、下欄に記載の理由により、ユーザーID及びパスワードを発行できません。」

はぁ?

内容を見ると、住所が違うみたい。
3年前に新築して引っ越したけど、、、ん~???
住所変更はしたハズだけど。。。

来週確認してみなくちゃ。

みなさんも、確認しておいた方が良さそうですよぉ。
申し込みはコチラ↓

「年金個人情報提供サービス」:社会保険庁

2007年8月23日木曜日

まだまだ暑いですねぇ

例年なら、お盆明けると仕事が落ち着いてくるんですが、今週に入って急な仕事がいっぱいです。。。

おとといなんか、夕方3時すぎからエアコン×3台取り付け。
1箇所で3台じゃなくて、双海町で1台取替後、伊予市大平で2台新設。

事務所へ帰ったのは、夜の9時すぎ・・・(-_-;)

翌日は朝から、久々にダイキン製「うるさら」を2階の部屋へ設置。
普通の室外機の、2倍の重さはあろうかと思うほどの室外機を、1人担いで2階のベランダへ上がったときには、ホント倒れそうになりました(-_-;)

何度工事しても、「うるさら」は好きになれません。


同業のみなさま、暑い日が続いていますが、お互い事故の無いよう乗り切りましょう(^_^)v

2007年8月17日金曜日

イーネットが120Mbps!(◎o◎)!

愛媛CATVの「イーネット」サービスをご利用中のみなさんに朗報です!


2007年10月から、「光ハイブリッド120」のインターネットサービスが開始されます。
120・・・そう、下り最高速度120Mbpsなんです!

そしてナント、現在の10Mbpsサービスも「光ハイブリッド20」となり、現行料金据え置きで、下り最高速度20Mbpsに増速されます。

「10月よりイーネット増速(PDF)」:愛媛CATV

光ハイブリッド方式とは、主要幹線に大容量・高品質の情報を送信できる光ファイバーを使用し、末端回線にはテレビ配線などに使用する同軸ケーブルをする、CATV独自のシステムです。
このシステムを安定したサービスとして確立するには、機器だけでなく、それらに携わる業者さんの施工技術にも掛かっていますね。
愛媛CATVでは定期的に業者さんを集めて、講習会や認定試験を行っているので、優秀な施工業者さんが揃っています。
だから国内で見渡しても、トップクラスのサービスが提供できる訳です。


ところでみなさん、「i‐フィルター」使っていますか?
「i‐フィルター」:愛媛CATV


最近では、小学生でもインターネットを利用しています。
うちの息子も、「ガンダム」や「カブトムシ」などを検索してます(^_^;)
検索結果の中には、親として見せたくないホームページとかありますよね。
そんなとき、この「i‐フィルター」をパソコンにインストールしておけば、有害サイトへのアクセスをブロックしてくれるんです。
簡単な設定から、細かい設定までできるので、非常に使いやすいです。

日本PTA全国協議会推奨製品」でもあるこのソフト。
ナント、愛媛CATVのイーネットご利用中の方は「無料」でダウンロードできるんですよ。
「インターネット接続サービス安全・安心マーク」を取得した愛媛CATVならではのサービスですね。

当社では、「愛媛CATV契約代行」を行っています。
ご自宅にお伺いして現地調査の上、お客様のお宅に最適なプランの選定及び工事方法をご提案・お見積りいたします。
また工事については、「愛媛CATV映像サービス工事認定店」で、「愛媛CATV光通信サービス工事認定者」が施工いたしますので、お気軽にご相談ください。

2007年8月13日月曜日

お盆休みについて

��月14日(火曜日)~8月16日(木曜日)は休業させていただきます。

なお、当社で施工させていただきました物件の故障等につきましては、緊急の場合のみ対応させていただきますのでご了承ください<(_ _)>

2007年8月12日日曜日

カブト虫観察ドーム

今日はお休みでした。
家族で霊峰石鎚山へ。。。


いや、頂上じゃなくて、中腹にある「カブト虫観察ドーム」に行ってきました。

ここは、冬はスキー場なんですが、夏場はいろんなイベントに使用されています。
その片隅にネットを張って、カブトムシやクワガタを放し飼いにしています。
070812-2.jpg

中は、ナマでムシキングを見ている状態です(^_^;)

ここへの行き返りは、ロープウェイです。
070812-3.jpg

高所恐怖症の方には、ちょっとキツイかな?
��300mまでイッキに登るんですが、下と上とでは10度くらいの気温差があるので、半袖ではちょっと涼しすぎるくらいです。

そうそう、息子がクジ引きで、オオクワガタGetしました。
070812-4.jpg

ん~、モトが取れたかな?

「カブト虫観察ドーム」は、8月19日(日曜日)までやっているそうです↓

[emoji:v-109]「カブト虫観察ドーム」:石鎚登山ロープウェイ株式会社

[emoji:v-492]「カブト虫観察ドーム・西条」:RNBオンラインNEWS

2007年8月11日土曜日

松山まつり開催



本日11日から13日まで、「第42回松山まつり」が開催されます。

[emoji:v-109]松山まつり公式サイト

ちなみに、当社も建設業部会の協賛事業所に名を連ねています。

2007年8月10日金曜日

ホームセンターで配線器具の接続方法?

ちょっと前に、ホームセンターで見かけた展示ボードです。
070810.jpg

通り過ぎそうになったんですが、、、
ナント!配線器具の接続方法を、実物を使って展示してあります('_')

誰に対してこれを展示しているんでしょう?
電気工事士の資格を持っている方は、当然知っている作業なので必要ないですよねぇ。

展示ボードの下部にも「電気設備の工事(スイッチ・コンセントの取り替え、設備等)は、電気工事法により、電気工事士の資格が必要です。」と、赤字で書いてあります。

これ見れば一般のお客様でも、「ほぅ、これやったら自分でできるわい」と思いますよね。
で、「感電死」したら誰が責任取ってくれるんでしょう?

【電気工事士の資格が必要な工事】でGoogle検索したら、こんなのが出てきました↓

「衆議院会議録情報 第166回国会 環境委員会 第5号」

前半の方で自民党の議員さんが、「エアコン工事の配線工事なんかは自分でもできるから、規制緩和したらどう?」みたいな発言をされています。
「電気工事士の資格は難しいから、一種・二種だけでなく、三種を作るとか、、、」という話まで飛び出しています。

建築偽装問題をはじめ、原子力発電所の安全性などの議論が進んでいる中、これ以上、施工業者のレベルを落としてどうする?
エアコン工事には、環境問題の観点からしても、フロンガスに関する資格を必須にすべきなのに。。。

こんな議員さんたちに任せて置いて、日本は大丈夫なんだろうか。。。(-_-;)